東春近村

ウィキペディアから無料の百科事典

ひがしはるちかむら
東春近村
廃止日 1954年4月1日
廃止理由 新設合併
伊那町富県村美篶村手良村東春近村西箕輪村伊那市
現在の自治体 伊那市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
上伊那郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 5,196
国勢調査1950年
隣接自治体 伊那町、宮田町、富県村、美篶村、伊那村西春近村
東春近村役場
所在地 長野県上伊那郡東春近村
座標 北緯35度48分16秒 東経137度57分30秒 / 北緯35.80442度 東経137.95839度 / 35.80442; 137.95839座標: 北緯35度48分16秒 東経137度57分30秒 / 北緯35.80442度 東経137.95839度 / 35.80442; 137.95839
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

東春近村(ひがしはるちかむら)は長野県上伊那郡にあった。現在の伊那市東春近にあたる。

地理[編集]

歴史[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 教え子の目前、教壇から連行も『東京朝日新聞』昭和8年2月22日(『昭和ニュース事典第4巻 昭和8年-昭和9年』本編p495 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)

参考文献[編集]

関連項目[編集]