柴又

ウィキペディアから無料の百科事典

日本 > 東京都 > 葛飾区 > 柴又
柴又
町丁
帝釈天参道沿いの商店街
地図北緯35度45分31秒 東経139度52分42秒 / 北緯35.758597度 東経139.878247度 / 35.758597; 139.878247
座標位置:柴又帝釈天付近[1]
日本の旗 日本
都道府県 東京都の旗 東京都
特別区 葛飾区
地域 柴又・高砂地域
人口情報2023年(令和5年)1月1日現在[2]
 人口 22,907 人
 世帯数 11,745 世帯
面積[3]
  1.742702893 km²
人口密度 13144.52 人/km²
郵便番号 125-0052[4]
市外局番 03(東京MA[5]
ナンバープレート 葛飾
ウィキポータル 日本の町・字
東京都の旗 ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

柴又(しばまた)は、東京都葛飾区の地名。現行行政町名は柴又一丁目から柴又七丁目。住居表示実施済区域。

地理[編集]

古くから題経寺(柴又帝釈天)の門前町として知られていたが、映画男はつらいよ』の舞台となったことでさらに広く認知されるようになった。江戸川の西岸に位置し、対岸の千葉県松戸市矢切地区とを結ぶ渡し船矢切の渡し」の渡し場がある。概ね住宅地からなり、北には金町が隣接し、北東に金町浄水場が立地する。東は江戸川の対岸に千葉県の下矢切が、南に鎌倉が、西に高砂新宿がある。

帝釈天界隈は、環境省の「日本の音風景100選」に選定されている。

地価[編集]

住宅地の地価は、2023年令和5年)1月1日公示地価によれば、柴又1-29-15の地点で32万3000円/m2となっている[6]

歴史[編集]

柴又帝釈天

正倉院に残る養老5年(721年)「下総国葛飾郡大嶋郷戸籍」に記されている「嶋俣里」(しままたのり)の比定地(推定される場所)である。男165人、女205人の42戸370人が居住していたという。以後「嶋俣」の地名は応永5年(1398年)の葛西御厨田数注文に至るまで文書に多数見受けられ、永禄2年(1559年)の小田原衆所領役帳において初めて「柴俣」(しばまた)が登場する[注 1]

近代に入り、南葛飾郡柴又村と号したが、貧しい村は小学校を作ることができなかったため、子供を金町小学校に通学させるために、ほどなくして同郡金町村と併合して同村の一字となった。1932年昭和7年)、東京市に併合され葛飾区柴又町と名乗り、題経寺界隈を1丁目とし他2および3丁目を設けた。1967年(昭和42年)には住居表示の変更が行われ、同区新宿町4丁目の半部を併合。新域に柴又1-3丁目と町名を付し、旧町を同4-7丁目と改め今日に至っている。そのため、いまだに「柴又町内会」には柴又2丁目と3丁目は含まれておらず、別途「北野町内会」が組織されている。

柴又八幡神社の社殿下付近は「柴又八幡神社古墳」と呼ばれる古墳である。

景観設計・まちづくり・地域活性化 [葛飾柴又帝釈天参道周辺のまちなみ]が、2009年度グッドデザイン賞受賞[7]2018年(平成30年)2月13日に「葛飾柴又の文化的景観」が都内初の国の重要文化的景観に選定された[8][9]

世帯数と人口[編集]

2023年(令和5年)1月1日現在(東京都発表)の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目 世帯数 人口
柴又一丁目 2,245世帯 4,072人
柴又二丁目 1,302世帯 2,720人
柴又三丁目 1,903世帯 3,955人
柴又四丁目 2,089世帯 3,933人
柴又五丁目 1,782世帯 3,546人
柴又六丁目 1,640世帯 3,148人
柴又七丁目 784世帯 1,533人
11,745世帯 22,907人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[10]
24,037
2000年(平成12年)[11]
23,355
2005年(平成17年)[12]
23,010
2010年(平成22年)[13]
23,079
2015年(平成27年)[14]
22,358
2020年(令和2年)[15]
22,512

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[10]
9,031
2000年(平成12年)[11]
9,200
2005年(平成17年)[12]
9,388
2010年(平成22年)[13]
9,916
2015年(平成27年)[14]
9,822
2020年(令和2年)[15]
10,522

学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2021年4月時点)[16][17]

丁目 街区符号 小学校 中学校
柴又一丁目 40〜45番 葛飾区立柴又小学校 葛飾区立桜道中学校
46〜48番 葛飾区立常盤中学校
1〜28番
33〜39番
葛飾区立北野小学校 葛飾区立桜道中学校
29〜32番 葛飾区立常盤中学校
柴又二丁目 3番
1〜2番
4〜22番
葛飾区立新宿中学校
柴又三丁目 1〜28番
33〜36番
葛飾区立常盤中学校
29〜32番 葛飾区立柴又小学校
柴又四丁目 全域 葛飾区立桜道中学校
柴又五丁目 全域 葛飾区立東柴又小学校
柴又六丁目 1~13番
22~38番
14〜21番 葛飾区立常盤中学校
柴又七丁目 全域 葛飾区立柴又小学校

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[18]

丁目 事業所数 従業員数
柴又一丁目 157事業所 780人
柴又二丁目 52事業所 566人
柴又三丁目 75事業所 711人
柴又四丁目 150事業所 990人
柴又五丁目 80事業所 640人
柴又六丁目 71事業所 358人
柴又七丁目 80事業所 579人
665事業所 4,624人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[19]
650
2021年(令和3年)[18]
665

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[19]
4,195
2021年(令和3年)[18]
4,624

交通[編集]

柴又駅
柴又駅前
新柴又駅

鉄道[編集]

上記のほか、京成本線・京成金町線・北総鉄道北総線の京成高砂駅も徒歩圏内にある。

路線バス[編集]

京成バス
  • 柴又帝釈天バス停
  • 柴又六丁目バス停
  • 柴又小学校バス停
  • 新柴又駅バス停
京成タウンバス
  • 古録天神バス停
  • 柴又一丁目バス停

カーシェアリング付き駐車場[編集]

道路・橋梁[編集]

施設[編集]

柴又6-7丁目には団子を売る店が多い

行政機関[編集]

  • 葛飾区柴又区民サービスコーナー

警察・消防[編集]

郵便局[編集]

  • 葛飾柴又郵便局
  • 葛飾柴又一郵便局

教育・保育[編集]

観光[編集]

史跡・寺社[編集]

柴又出身の有名人[編集]

その他[編集]

日本郵便[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 比定地については別の見解も存在する。
  2. ^ カーシェアリングのタイムズ柴又ステーションは2022年9月28日(水)で閉鎖予定、近隣ステーションのタイムズ金町2丁目[20]を利用するよう案内されている[21][22]

出典[編集]

  1. ^ Google Earthより
  2. ^ a b 住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別)  令和5年1月” (CSV). 東京都 (2023年4月6日). 2023年12月17日閲覧。 “(ファイル元のページ)(CC-BY-4.0)
  3. ^ 『国勢調査町丁・字等別境界データセット』(CODH作成)”. CODH. 2023年12月29日閲覧。(CC-BY-4.0)
  4. ^ a b 柴又の郵便番号”. 日本郵便. 2023年11月17日閲覧。
  5. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  6. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査”. 国土交通省. 2023年12月29日閲覧。
  7. ^ 受賞対象名-景観設計・まちづくり・地域活性化 [葛飾柴又帝釈天参道周辺のまちなみ] - GOOD DESIGN AWARD
  8. ^ 文化遺産データベース・葛飾柴又の文化的景観(文化遺産オンライン)
  9. ^ 東京商工会議所
  10. ^ a b 平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
  11. ^ a b 平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  12. ^ a b 平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  13. ^ a b 平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  14. ^ a b 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  15. ^ a b 令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) -男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等”. 総務省統計局 (2022年2月10日). 2022年2月20日閲覧。
  16. ^ 葛飾区小学校通学区域一覧”. 葛飾区 (2021年4月8日). 2023年12月29日閲覧。
  17. ^ 葛飾区中学校通学区域一覧”. 葛飾区 (2015年12月16日). 2023年12月29日閲覧。
  18. ^ a b c 経済センサス‐活動調査 / 令和3年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 事業所数、従業者数(町丁・大字別結果)”. 総務省統計局 (2023年6月27日). 2023年9月15日閲覧。
  19. ^ a b 経済センサス‐活動調査 / 平成28年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  20. ^ タイムズ金町2丁目”. カーシェアリングのタイムズカー(旧タイムズカーシェア). 2022年9月18日閲覧。
  21. ^ タイムズ柴又”. カーシェアリングのタイムズカー(旧タイムズカーシェア). 2022年9月18日閲覧。
  22. ^ オープン・閉鎖予定ステーション一覧”. カーシェアリングのタイムズカー(旧タイムズカーシェア) (2022年9月9日). 2022年9月18日閲覧。
  23. ^ リパーク柴又1丁目第2”. カレコ・カーシェアリングクラブ. 2022年9月18日閲覧。
  24. ^ 郵便番号簿 2022年度版” (PDF). 日本郵便. 2023年10月28日閲覧。

参考文献[編集]

  • 犯罪事件研究倶楽部『日本凶悪犯罪大全』文庫ぎんが堂、2011年。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]