渡部義雄

ウィキペディアから無料の百科事典

渡部 義雄(わたなべ よしお、1893年3月25日 - 1964年12月17日[1])は、日本会計学者。

略歴[編集]

東京府東京市麻布区(現:東京都港区)生まれ。麻布中学校より大倉高等商業学校(現:東京経済大学)予科、本科を経て、1913年神戸高等商業学校(現:神戸大学)卒。東会計人事務所に入所。各務鎌吉の援助で、1920-1922年英国に留学し、英国勅許会計士の会計事務所において訓練を受けた[2]。のち立教大学講師を務めた。

著書[編集]

  • 『能率本位原価計算法』中外産業調査会 1926
  • 『火災保険・ロイド保険人・会計』森山書店 1930
  • 『計理士の業務と責任』森山書店 1931
  • 『会計士とその監査』森山書店 1949
  • 『損害保険会計の概念』森山書店 1949
  • 『会計士に関する諸問題』中央経済社 1950

共著[編集]

  • 『計理士要覧』平井泰太郎共著 宝文館 1927
  • 『原価計算法綱要』渡部寅二共著 同文館 1930
  • 『会計監査』渡部寅二共著 会計学全集 東洋出版社 1934
  • 『会計監査法綱要』渡部寅二共著 同文館 1937
  • 『監査演習』橋本祐次共著 税務経理協会 1956

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 新井益太郎『私の知る会計学者群像』中央経済社、2005年