珊瑚橋

ウィキペディアから無料の百科事典

珊瑚橋
西側より
基本情報
所在地 岩手県北上市黒澤尻町
竣工 1933年(昭和8年)
座標 座標: 北緯39度17分3.4秒 東経141度7分51.6秒 / 北緯39.284278度 東経141.131000度 / 39.284278; 141.131000
構造諸元
全長 254.6 m[1]
5.5 m[1]
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

珊瑚橋(さんごばし)は、北上川に架かる鉄橋。所在地は岩手県北上市国道107号の旧ルートにあたる(日高見橋完成後は市道に格下げ)。


概要

[編集]

1908年(明治41年)、立花村の高舘徳次郎の出資により初代の木製の橋が建設された[2]。橋の名称は、国見山の北尾根の珊瑚岳に由来するとされる。当初は協同組合により運営され、橋を渡るために通行料を必要とした。

木製の橋は北上川の増水などで流失と再建を繰り返していたため[2]、また交通量の増加に対応するために、1933年(昭和8年)に現在の鉄橋に架け替えられた。

データ

[編集]
主塔
全景

交通アクセス

[編集]

周辺

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 歴史的鋼橋集覧 珊瑚橋”. 土木学会. 2017年2月8日閲覧。
  2. ^ a b 珊瑚橋”. 北上市. 2017年2月8日閲覧。

外部リンク

[編集]
  • ウィキメディア・コモンズには、珊瑚橋に関するカテゴリがあります。