神田川 (富士宮市)

ウィキペディアから無料の百科事典

神田川
御手洗橋付近(2005/05)
水系 一級水系 富士川
種別 一級河川
平均流量 -- m3/s
水源 湧玉池
流域 静岡県
テンプレートを表示

神田川(かんだがわ)は、静岡県富士宮市の中心部を流れる富士川水系一級河川である。

地理

[編集]

静岡県富士宮市宮町の富士山本宮浅間大社内にある湧玉池に源を発し、南へ流れ、同市浅間町付近で潤井川合流する。

湧玉の池は、富士山の雪解け水がおよそ15年かかって麓に湧き出た清水であって、夏冬通して水温は常に約13度である。市街地であるが天然のカジカが生息しており、上流部においては自然の渓流の流れが再現されている。

行事

[編集]

毎年3月第1日曜日には潤井川と併せてマス釣り大会が催され、ニジマス養殖日本一の町に相応しい50年以上にわたる歴史的行事となっている。

約20年ほど前から町おこしの一環として、神田川では御神火祭りが行われている。8月の第1土曜日に、富士山頂奥宮で神事として採火された火をいただいたみこしが市街地を練り歩いた後神田川に入り、流れを遡る。

橋梁

[編集]

上流より

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]