第21F海軍航空隊

ウィキペディアから無料の百科事典

第21F海軍航空隊
Flottille 21F
創設 1953年7月17日
所属政体 フランスの旗 フランス
所属組織 フランス海軍
兵種/任務/特性 海洋哨戒
所在地 ブルターニュ地域圏モルビアン県ニーム=ギャロン海軍航空基地
編成地 フランス領アルジェリアラルティーグ海軍航空基地
通称号/略称 21F
上級単位 哨戒・海洋監視航空群
主な戦歴 アルジェリア戦争
レバノン内戦
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争
コソボ紛争
不朽の自由作戦
チャド内戦英語版
テンプレートを表示

第21F海軍航空隊(だい21Fかいぐんこうくうたい、: Flottille 21F)は、フランス海軍海軍航空隊哨戒・海洋監視航空群隷下の哨戒機部隊[1]第二次世界大戦中の1940年6月25日カサブランカで編成された第2B飛行隊を起源とし、1953年7月17日ラルティーグ海軍航空基地で編成された。ニーム=ギャロン海軍航空基地に所在し、哨戒機にアトランティック2を運用する。

歴史[編集]

第21F海軍航空隊は、第二次世界大戦中の1940年6月25日カサブランカで編成された第2B飛行隊の伝統を継承して、1953年7月17日ロッキードP2V-6飛行隊としてラルティーグ海軍航空基地で新編された[2]アルジェリア戦争後の1963年ニーム=ギャロン海軍航空基地へ移駐し、1965年12月にフランス海軍で初となるブレゲーアトランティックを受領し、マザースコードロンとなった[3]

1967年8月25日に初めて北極上空を飛行、1994年から性能向上型のアトランティック2の配備が開始された[2]

配備基地の変遷[編集]

歴代運用機[編集]

アトランティック2

脚注[編集]

  1. ^ イカロス出版 世界の名機シリーズ ダッソーラファール 74頁-75頁 「艦上機としての、ラファール」青木謙知
  2. ^ a b Net Marine Flottille 21F 2019年12月31日閲覧
  3. ^ Marine nationale Flottille 21F 2019年12月31日閲覧

関連項目[編集]

外部リンク[編集]