諫早市立西諫早図書館

ウィキペディアから無料の百科事典

西諫早図書館
施設情報
正式名称 諫早市立西諫早図書館
事業主体 諫早市
所在地 854-0074
長崎県諫早市山川町1-3
位置 北緯32度50分46.6秒 東経130度01分27.8秒 / 北緯32.846278度 東経130.024389度 / 32.846278; 130.024389座標: 北緯32度50分46.6秒 東経130度01分27.8秒 / 北緯32.846278度 東経130.024389度 / 32.846278; 130.024389
ISIL JP-1002994
統計情報
蔵書数 71,554冊 [1](2015年時点)
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

諫早市立西諫早図書館(いさはやしりつにしいさはやとしょかん)は、長崎県諫早市山川町にある公共図書館

歴史[編集]

年表[編集]

  • 1978年(昭和53年)10月 - 諫早市山川町1番地3の地区センター内に完成した西諫早公民館内に図書室が設置される。「西諫早公民館図書室
  • 1981年(昭和56年)12月 - 諫早市立図書館から児童図書700冊が配本される。
  • 1982年(昭和57年)4月 - 西諫早こどもの本を楽しむ会「ぐるんぱ」(ボランティア)の協力により週1回の図書貸出を開始。
  • 1991年(平成3年)- 公民館図書室としての貸出を開始。
  • 1993年(平成5年)4月 - 「諫早市立図書館西諫早分館」に昇格。オンラインが開通。
  • 1995年(平成7年)- 改装。
  • 2001年(平成13年)3月 - 「諫早市立西諫早図書館」と改称。
  • 2006年(平成18年)
    • 1月 - 諫早市立図書館・図書室全館のシステムを統合完了。図書集配を開始。
    • 4月 - インターネット予約、モバイル検索・予約を開始。
  • 2012年(平成24年)4月 - 館長に関して専任館長から諫早図書館長による兼務に変更。

施設[編集]

  • 1階
    • 一般図書部門(一般図書の書架、読書スペース)
    • ブラウジングコーナー(新聞、雑誌の閲覧スペース)
    • AVコーナー(ビデオの視聴ができるスペース)
    • たたみコーナー(くつろいで読書ができるスペース)
    • ふれあいの部屋(会議などできるスペース)
  • 2階
    • 児童図書部門(幼児から小学生をおもな対象とする図書、読書スペース)
    • 青少年コーナー(中・高校生をおもな対象とする図書、読書スペース)
    • 郷土コーナー(県内の郷土資料を収集・配架しているスペース)
    • おはなしのへや(絵本の読み聞かせのスペース)

サービス[編集]

開館時間 火曜~金曜は10:00~18:00(土曜と日曜は17:00まで)

休館日

  • 毎週月曜日
  • 国民の祝日(月曜日と重なると翌日も休館)
  • 年末年始
  • 月末図書整理日(休館日と重なると翌日も休館)
  • 特別整理期間

利用者 図書の貸出等には図書館利用者カードの発行を受けることが必要である。

  • 図書館利用者カードを発行できる者
    • 諫早市内在住者
    • 諫早市内への通勤・通学者

アクセス[編集]

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停

周辺[編集]

脚注[編集]

参考資料[編集]

関連事項[編集]

外部リンク[編集]