門脇季光

ウィキペディアから無料の百科事典

門脇 季光(かどわき すえみつ、1897年明治30年)1月4日 - 1985年昭和60年)6月18日[1])は、日本外交官実業家1955年(昭和30年)3月1日から1957年(昭和32年)1月23日まで外務事務次官外務省退官後、ホテルニューオータニに入社し社長等を務めた[1]

経歴・人物[編集]

島根県八束町大根島、現在の松江市)出身。門脇虎市の四男として生まれる[2]旧制島根県立松江中学校旧制三高を経て、1923年大正12年)東京帝国大学法学部政治学科を卒業する。翌1924年(大正13年)外務省に入省した[1][2]青島領事、駐イラン公使などを経て、1955年(昭和30年)3月1日から1957年(昭和32年)1月23日まで外務事務次官を務めた[1][2]。日ソ国交回復後、1957年ソ連駐箚特命全権大使に任命される。1959年にはモスクワ駐在のまま、国交回復後のルーマニア特命全権公使を兼務[3]1961年(昭和36年)イタリア駐箚特命全権大使。1964年(昭和39年)外務省を退官。ホテルニューオータニに入社し副社長となる。1965年(昭和40年)同社社長に昇格。1973年会長、1977年相談役を経て、1984年退任した[1]。この間、1971年から1973年まで日本ホテル協会会長[4]。墓所は多磨霊園

同期[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 門脇季光(歴史が眠る多磨霊園)
  2. ^ a b c 門脇家(島根県):閨閥学
  3. ^ 二国間関係(在ルーマニア日本国大使館)
  4. ^ 歴代会長日本ホテル協会

外部リンク[編集]


先代
犬丸徹三
日本ホテル協会会長
1971年 - 1973年
次代
吉原政智