阿部孝

ウィキペディアから無料の百科事典

阿部 孝(あべ たかし、1895年8月22日[1]- 1984年)は、英文学者高知大学名誉教授。 岩手県花巻川口町(現:花巻市)出身。

現在の花巻市鼬弊(いたちべい)にある稲荷神社神主の家に生まれる。花城尋常小学校(現・花巻市立花巻小学校)から旧制岩手県立盛岡中学校に進学。小学校では宮沢賢治より1学年上、中学校では同窓で、中学時代には親交を結んだ。賢治が詠んだ短歌には「這ひ松のなだらを行きて息吐ける 阿部のたかしは がま仙に肖る」という一首がある。

第一高等学校を経て、東京帝国大学英文科卒、旧制高知高等学校教授、戦後高知大学教授、学長を務めた。1966年『ばら色のばら』で日本エッセイストクラブ賞受賞。[2] 英国演劇が専門。

著書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 鈴木健司, 「宮沢賢治文学における地学的想像力(3) : <まごい淵>と<豊沢川の石>」『注文の多い土佐料理店』 12巻 p.22-34 2008年, 高知大学宮澤賢治研究会, ID:BKK0000759