電装 ウィキペディアから無料の百科事典 電装(でんそう) 自動車に備え付けられる各種電気、電子機器のこと。オルタネーター、電圧レギュレーター、鉛蓄電池、スターターモーター、ガソリンエンジンの点火装置、燃料噴射装置、カーエアコンとそのクーラーコンプレッサー用マグネットクラッチ、カーオーディオやカーナビ、エンジンコントロールユニットなど。自動車排出ガス規制の強化に伴い、ディーゼルエンジンや取り付けスペースに制限のあるオートバイでも電装品は増加している。 日本電装株式会社(現株式会社デンソー)の略称。その他、~電装と呼ばれる会社は多数ある。 電車において、付随車であった車両に主電動機を装備して電動車にすること。逆の場合は電装解除と呼ぶ。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。