鴨緑江軍 (日本軍)
ウィキペディアから無料の百科事典
鴨緑江軍 | |
---|---|
創設 | 1905年(明治38年)1月12日 |
廃止 | 1906年(明治39年)1月20日 |
所属政体 | 大日本帝国 |
所属組織 | 大日本帝国陸軍 |
部隊編制単位 | 軍 |
所在地 | 朝鮮半島-満州 |
最終上級単位 | 満州軍 |
戦歴 | 日露戦争 |
鴨緑江軍(おうりょくこうぐん)は、大日本帝国陸軍の軍の一つ。
沿革
[編集]日露戦争に伴い、韓国駐箚軍(司令官:長谷川好道 大将)の隷下として[1]、1905年(明治38年)1月に編成された。
鴨緑江軍は、満州軍(麾下に第1軍・第2軍・第3軍・第4軍)と共同作戦を行い、奉天会戦に参加した[1]。奉天会戦において、ロシア軍は満洲軍麾下の4つの軍と別行動を執る鴨緑江軍を主力と誤認する錯誤を犯した[1]。
軍概要
[編集]司令部構成
[編集]- 司令官 川村景明 大将:1905年1月15日 - 1906年1月26日
- 参謀長 内山小二郎 少将:1905年1月14日 - 1906年1月30日
- 砲兵部長 鋳方徳蔵 大佐
- 工兵部長 太田正徳 大佐
- 参謀副長 鋳方徳蔵 大佐:1905年1月13日 - 1906年1月
- 参謀
- 経理部長 加藤
- 軍医部長 横井俊蔵 軍医監
兵站部
[編集]最終時隷下部隊
[編集]関連項目
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]参考文献
[編集]- 外山操・森松俊夫編著『帝国陸軍編制総覧』芙蓉書房出版、1987年。
- 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
- 半藤一利 他『歴代陸軍大将全覧 明治編』(Amazon Kindle)中央公論新社、2013年。