2003年のワールドシリーズ

ウィキペディアから無料の百科事典

2003年ワールドシリーズ

シリーズ優勝を記念して2004年1月にホワイトハウスを表敬訪問し、当時のアメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュ(前列右)と面会するマーリンズ一行。ブッシュと握手しているのが監督のジャック・マキーオン、ふたりの間で笑顔を見せているのが球団オーナーのジェフリー・ローリア
チーム 勝数
フロリダ・マーリンズNL 4
ニューヨーク・ヤンキースAL 2
シリーズ情報
試合日程 10月18日–25日
観客動員 6試合合計:36万4932人
1試合平均:06万0822人
MVP ジョシュ・ベケット(FLA)
ALCS NYY 4–3 BOS
NLCS FLA 4–3 CHC
殿堂表彰者 イバン・ロドリゲス(FLA捕手)
ジョー・トーリ(NYY監督)
デレク・ジーター(NYY内野手)
マイク・ムッシーナ(NYY投手)
マリアノ・リベラ(NYY投手)
チーム情報
フロリダ・マーリンズ(FLA)
シリーズ出場 6年ぶり02回目
GM ラリー・ベインフェスト
監督 ジャック・マキーオン
シーズン成績 091勝71敗・勝率.562
NL東地区2位=ワイルドカード
分配金 選手1人あたり30万6149.92ドル[1]

ニューヨーク・ヤンキース(NYY)
シリーズ出場 2年ぶり39回目
GM ブライアン・キャッシュマン
監督 ジョー・トーリ
シーズン成績 101勝61敗・勝率.623
AL東地区優勝
分配金 選手1人あたり18万0889.71ドル[1]
全米テレビ中継
放送局 FOX
実況 ジョー・バック
解説 ティム・マッカーバー
平均視聴率 12.8%(前年比0.9ポイント上昇)[2]
ワールドシリーズ
 < 2002 2004 > 

2003年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)優勝決定戦の第99回ワールドシリーズ(99th World Series)は、10月18日から25日にかけて計6試合が開催された。その結果、フロリダ・マーリンズナショナルリーグ)がニューヨーク・ヤンキースアメリカンリーグ)を4勝2敗で下し、6年ぶり2回目の優勝を果たした。

マーリンズは1997年の前回優勝時も今回も、地区優勝できずワイルドカードとしてポストシーズンに出場し、そこからワールドシリーズを制した。ワイルドカードからの優勝2度は、1994年の制度創設以来マーリンズが初めて[3]。ただ、前回の優勝がボビー・ボニーヤモイゼス・アルーら複数の大物選手を高額契約で迎え入れてのものだったのに対し、今回の優勝は新人のドントレル・ウィリスミゲル・カブレラなどロースターのほとんどを若手選手で構成してのものと、チーム作りの過程は対照的だった[4]。この若手中心のチームを率いた監督が当時72歳のジャック・マキーオンで、今シリーズ優勝により彼はシリーズ史上最年長の優勝監督となった[5]シリーズMVPには、優勝を決めた第6戦で完封勝利を挙げるなど、2試合16.1イニングで1勝1敗・防御率1.10という成績を残したマーリンズのジョシュ・ベケットが選出された。

ワールドシリーズまでの道のり[編集]

両チームの2003年[編集]

10月15日にまずナショナルリーグでマーリンズ(東地区)が、そして16日にはアメリカンリーグでヤンキース(東地区)が、それぞれリーグ優勝を決めてワールドシリーズへ駒を進めた。

ホームフィールド・アドバンテージ[編集]

ワールドシリーズの第1・2・6・7戦を本拠地で開催できる "ホームフィールド・アドバンテージ" は今回から、その年のオールスターゲームで勝利したリーグの優勝球団に与えられることになった。これは、前年のオールスターゲーム延長11回引き分けに終わったことで批判を浴び、オールスターゲームの勝敗に意味を持たせることが必要になったためである[6]

7月15日にイリノイ州シカゴU.S.セルラー・フィールドで開催されたオールスターゲームは、アメリカンリーグナショナルリーグに7-6で勝利した。この結果、アドバンテージはアメリカンリーグ優勝チームに与えられることになった。このオールスターには、マーリンズからは投手はドントレル・ウィリスひとり、野手はルイス・カスティーヨマイク・ローウェルのふたりが選出された。一方のヤンキースからは、投手はロジャー・クレメンスひとり、野手はホルヘ・ポサダアルフォンソ・ソリアーノ松井秀喜ジェイソン・ジアンビの4人が名を連ねた。試合では、お互いのチームの選手どうしの対戦はなかった。

アドバンテージは1995年から2002年までの8年間、奇数年はナショナルリーグ優勝球団に、偶数年はアメリカンリーグ優勝球団に、自動的に割り振られていた[注 1]。ある球団の本拠地で第1・2・6・7戦、もう片方の球団の本拠地で第3・4・5戦を行う、いわゆる "2-3-2方式" が1925年に初めて導入されて以来[注 2]、この交互に割り振る方式は一部の例外を続き、およそ80年にわたって続いてきた[7]。もしこの旧規則がもう1年長く採用されていた場合、今シリーズのアドバンテージはマーリンズに与えられていたことになる[6]

両チームの過去の対戦[編集]

両チームの対戦はシリーズ史上初めて。1996年から2001年までの6年間で、ヤンキースはシリーズに5度出場している。この間に出場を逃した唯一の年が1997年で、マーリンズの球団史上唯一のポストシーズン出場・優勝がこの年にあたる。

1997年から始まったレギュラーシーズン中のインターリーグでは、7年間で計14試合が組まれており、ヤンキースが8勝6敗で勝ち越している[8]。直近の対戦は2001年7月にヤンキースの本拠地ヤンキー・スタジアムで3連戦が行われ、マーリンズが2勝1敗で勝ち越した。

試合結果[編集]

2003年のワールドシリーズは10月18日に開幕し、途中に移動日を挟んで8日間で6試合が行われた。日程・結果は以下の通り。

日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月18日(土) 第1戦 フロリダ・マーリンズ 3-2 ニューヨーク・ヤンキース ヤンキー・スタジアム
10月19日(日) 第2戦 フロリダ・マーリンズ 1-6 ニューヨーク・ヤンキース
10月20日(月) 移動日
10月21日(火) 第3戦 ニューヨーク・ヤンキース 6-1 フロリダ・マーリンズ プロ・プレイヤー・スタジアム
10月22日(水) 第4戦 ニューヨーク・ヤンキース 3-4x フロリダ・マーリンズ
10月23日(木) 第5戦 ニューヨーク・ヤンキース 4-6 フロリダ・マーリンズ
10月24日(金) 移動日
10月25日(土) 第6戦 フロリダ・マーリンズ 2-0 ニューヨーク・ヤンキース ヤンキー・スタジアム
優勝:フロリダ・マーリンズ(4勝2敗 / 6年ぶり2度目)

第1戦 10月18日[編集]

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
試合開始前、ヤンキースのアーロン・ブーンが紹介され地元ファンの大歓声を受ける(18秒)
3回裏二死一・三塁、捕手イバン・ロドリゲスが投球後の牽制で三塁走者ニック・ジョンソンをアウトに仕留める(42秒)
5回表、フアン・ピエールの2点適時打でマーリンズが勝ち越し(1分57秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
フロリダ・マーリンズ 1 0 0 0 2 0 0 0 0 3 7 1
ニューヨーク・ヤンキース 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2 9 0
  1. ブラッド・ペニー(1勝)  デビッド・ウェルズ(1敗)  Sウーゲット・ウービナ(1S)  
  2. 本塁打
    NYY:バーニー・ウィリアムス1号ソロ
  3. 審判
    [球審]ランディ・マーシュ
    [塁審]一塁: ラリー・ヤング、二塁: ゲイリー・ダーリング、三塁: ジェフ・ケロッグ
    [外審]左翼: エド・ラピュアーノ、右翼: ティム・ウェルキー
  4. 試合開始時刻: 東部夏時間UTC-4)午後8時7分 試合時間: 3時間43分 観客: 5万5769人 気温: 50°F(10°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / Fangraphs
両チームの先発ラインナップ
フロリダ・マーリンズ ニューヨーク・ヤンキース
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 J・ピエール 1 A・ソリアーノ
2 L・カスティーヨ 2 N・ジョンソン
3 I・ロドリゲス 3 D・ジーター
4 M・カブレラ 4 B・ウィリアムス
5 D・リー 5 松井秀喜
6 M・ローウェル 6 J・ポサダ
7 DH J・コーナイン 7 DH J・ジアンビ
8 J・エンカーナシオン 8 A・ブーン
9 A・ゴンザレス 9 K・ガルシア
先発投手 投球 先発投手 投球
B・ペニー D・ウェルズ

第2戦 10月19日[編集]

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
初回裏、松井秀喜の3点本塁打でヤンキースが先制(1分5秒)
6回裏、ホルヘ・ポサダが二盗を試みるも捕手イバン・ロドリゲスの送球が阻止。打者アーロン・ブーンも三振で併殺に(49秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
フロリダ・マーリンズ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 6 0
ニューヨーク・ヤンキース 3 1 0 2 0 0 0 0 X 6 10 2
  1. アンディ・ペティット(1勝)  マーク・レッドマン(1敗)  
  2. 本塁打
    NYY:松井秀喜1号3ラン、アルフォンソ・ソリアーノ1号2ラン
  3. 審判
    [球審]ラリー・ヤング
    [塁審]一塁: ゲイリー・ダーリング、二塁: ジェフ・ケロッグ、三塁: エド・ラピュアーノ
    [外審]左翼: ティム・ウェルキー、右翼: ランディ・マーシュ
  4. 試合開始時刻: 東部夏時間UTC-4)午後8時1分 試合時間: 2時間56分 観客: 5万5750人 気温: 48°F(8.9°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / Fangraphs
両チームの先発ラインナップ
フロリダ・マーリンズ ニューヨーク・ヤンキース
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 J・ピエール 1 A・ソリアーノ
2 L・カスティーヨ 2 D・ジーター
3 I・ロドリゲス 3 DH J・ジアンビ
4 M・カブレラ 4 B・ウィリアムス
5 D・リー 5 松井秀喜
6 M・ローウェル 6 J・ポサダ
7 DH J・コーナイン 7 A・ブーン
8 J・エンカーナシオン 8 N・ジョンソン
9 A・ゴンザレス 9 J・リベラ
先発投手 投球 先発投手 投球
M・レッドマン A・ペティット

第3戦 10月21日[編集]

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
デヴィッド・キャシディによるセブンス・イニング・ストレッチでの『ゴッド・ブレス・アメリカ』独唱(1分41秒)
7回裏、ヤンキース先発投手マイク・ムッシーナがこの日9つ目の三振をルイス・カスティーヨから奪いイニング終了(24秒)
8回表二死一・三塁、松井秀喜の左前打でヤンキースが1点を勝ち越し(36秒)
9回表、先頭打者アーロン・ブーンの本塁打でヤンキースのリードが3点に広がる(1分)
さらに2走者出塁後、バーニー・ウィリアムスも本塁打を放ち5点差に(1分8秒)
マリアノ・リベラが8回裏からの2イニングを無失点で締めて試合終了、ヤンキースが2勝目(1分19秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ニューヨーク・ヤンキース 0 0 0 1 0 0 0 1 4 6 6 1
フロリダ・マーリンズ 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 8 0
  1. マイク・ムッシーナ(1勝)  ジョシュ・ベケット(1敗)  Sマリアノ・リベラ(1S)  
  2. 本塁打
    NYY:アーロン・ブーン1号ソロ、バーニー・ウィリアムス2号3ラン
  3. 審判
    [球審]ゲイリー・ダーリング
    [塁審]一塁: ジェフ・ケロッグ、二塁: エド・ラピュアーノ、三塁: ティム・ウェルキー
    [外審]左翼: ランディ・マーシュ、右翼: ラリー・ヤング
  4. 試合開始時刻: 東部夏時間UTC-4)午後8時32分 試合時間: 3時間21分 観客: 6万5731人 気温: 78°F(25.6°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / Fangraphs
両チームの先発ラインナップ
ニューヨーク・ヤンキース フロリダ・マーリンズ
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 A・ソリアーノ 1 J・ピエール
2 D・ジーター 2 L・カスティーヨ
3 J・ジアンビ 3 I・ロドリゲス
4 B・ウィリアムス 4 M・カブレラ
5 松井秀喜 5 D・リー
6 J・ポサダ 6 M・ローウェル
7 K・ガルシア 7 J・コーナイン
8 A・ブーン 8 A・ゴンザレス
9 M・ムッシーナ 9 J・ベケット
先発投手 投球 先発投手 投球
M・ムッシーナ J・ベケット

第4戦 10月22日[編集]

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
初回裏、ミゲル・カブレラがロジャー・クレメンスから2点本塁打を放ちマーリンズが先制(1分49秒)
9回表二死一・三塁、代打ルーベン・シエラの適時二塁打でヤンキースが同点に追いつく(43秒)
延長11回表一死満塁でブレイデン・ルーパーが登板、2打者を打ち取り危機を凌ぐ(45秒)
12回裏、先頭打者アレックス・ゴンザレスの本塁打でマーリンズがサヨナラ勝利(37秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R H E
ニューヨーク・ヤンキース 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 3 12 0
フロリダ・マーリンズ 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1x 4 10 0
  1. ブレイデン・ルーパー(1勝)  ジェフ・ウィーバー(1敗)  
  2. 本塁打
    FLA:ミゲル・カブレラ1号2ラン、アレックス・ゴンザレス1号ソロ
  3. 審判
    [球審]ジェフ・ケロッグ
    [塁審]一塁: エド・ラピュアーノ、二塁: ティム・ウェルキー、三塁: ランディ・マーシュ
    [外審]左翼: ラリー・ヤング、右翼: ゲイリー・ダーリング
  4. 試合開始時刻: 東部夏時間UTC-4)午後8時25分 試合時間: 4時間3分 観客: 6万5934人 気温: 78°F(25.6°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / Fangraphs
両チームの先発ラインナップ
ニューヨーク・ヤンキース フロリダ・マーリンズ
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 A・ソリアーノ 1 J・ピエール
2 D・ジーター 2 L・カスティーヨ
3 J・ジアンビ 3 I・ロドリゲス
4 B・ウィリアムス 4 M・カブレラ
5 松井秀喜 5 J・コーナイン
6 J・ポサダ 6 M・ローウェル
7 K・ガルシア 7 D・リー
8 A・ブーン 8 A・ゴンザレス
9 R・クレメンス 9 C・パバーノ
先発投手 投球 先発投手 投球
R・クレメンス C・パバーノ

第5戦 10月23日[編集]

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
9回表、代打ジェイソン・ジアンビのソロ本塁打でヤンキースが3点差に迫る(59秒)
そのあと2点差で二死三塁となるも、最後はウーゲット・ウービナが松井秀喜を一ゴロに打ち取り試合終了、マーリンズが優勝に王手をかける(53秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ニューヨーク・ヤンキース 1 0 0 0 0 0 1 0 2 4 12 1
フロリダ・マーリンズ 0 3 0 1 2 0 0 0 X 6 9 1
  1. ブラッド・ペニー(2勝)  ホセ・コントレラス(1敗)  Sウーゲット・ウービナ(1S)  
  2. 本塁打
    NYY:ジェイソン・ジアンビ1号ソロ
  3. 審判
    [球審]エド・ラピュアーノ
    [塁審]一塁: ティム・ウェルキー、二塁: ランディ・マーシュ、三塁: ラリー・ヤング
    [外審]左翼: ゲイリー・ダーリング、右翼: ジェフ・ケロッグ
  4. 試合開始時刻: 東部夏時間UTC-4)午後8時25分 試合時間: 3時間5分 観客: 6万5975人 気温: 81°F(27.2°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / Fangraphs
両チームの先発ラインナップ
ニューヨーク・ヤンキース フロリダ・マーリンズ
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 D・ジーター 1 J・ピエール
2 E・ウィルソン 2 L・カスティーヨ
3 B・ウィリアムス 3 I・ロドリゲス
4 松井秀喜 4 M・カブレラ
5 J・ポサダ 5 J・コーナイン
6 N・ジョンソン 6 M・ローウェル
7 K・ガルシア 7 D・リー
8 A・ブーン 8 A・ゴンザレス
9 D・ウェルズ 9 B・ペニー
先発投手 投球 先発投手 投球
D・ウェルズ B・ペニー

第6戦 10月25日[編集]

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
5回表、ルイス・カスティーヨの適時打でマーリンズが先制(1分20秒)
マーリンズ先発投手ジョシュ・ベケットは9回9奪三振でヤンキース打線を完封。最後はホルヘ・ポサダの投ゴロで自ら打者走者にタッチし、マーリンズの優勝を決める(2分17秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
フロリダ・マーリンズ 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2 7 0
ニューヨーク・ヤンキース 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1
  1. ジョシュ・ベケット(1勝1敗)  アンディ・ペティット(1勝1敗)  
  2. 審判
    [球審]ティム・ウェルキー
    [塁審]一塁: ランディ・マーシュ、二塁: ラリー・ヤング、三塁: ゲイリー・ダーリング
    [外審]左翼: ジェフ・ケロッグ、右翼: エド・ラピュアーノ
  3. 試合開始時刻: 東部夏時間UTC-4)午後7時57分 試合時間: 2時間57分 観客: 5万5773人 気温: 56°F(13.3°C)
    詳細: MLB.com Gameday / ESPN.com / Baseball-Reference.com / Fangraphs
両チームの先発ラインナップ
フロリダ・マーリンズ ニューヨーク・ヤンキース
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 J・ピエール 1 D・ジーター
2 L・カスティーヨ 2 N・ジョンソン
3 I・ロドリゲス 3 B・ウィリアムス
4 M・カブレラ 4 松井秀喜
5 DH J・コーナイン 5 J・ポサダ
6 M・ローウェル 6 DH J・ジアンビ
7 D・リー 7 K・ガルシア
8 J・エンカーナシオン 8 A・ブーン
9 A・ゴンザレス 9 A・ソリアーノ
先発投手 投球 先発投手 投球
J・ベケット A・ペティット

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 1946年から1993年までは、アドバンテージは逆に奇数年はアメリカンリーグ優勝球団に、偶数年はナショナルリーグ優勝球団に割り振られていた。これが入れ替わったのは、1994年シリーズ選手会ストライキによって中止されたためである。
  2. ^ 1924年シリーズも2-3-2の形をとっている。ただしこの年は、第7戦のみ開催地をコイントスで決めており、結果的に2-3-2の形になったにすぎない。

出典[編集]

  1. ^ a b "World Series Gate Receipts," Baseball Almanac. 2020年2月15日閲覧。
  2. ^ "World Series Television Ratings," Baseball Almanac. 2020年2月15日閲覧。
  3. ^ Joe Lemire, "Marlins support playoff expansion, but their goal is to win the NL East," Sports Illustrated, March 2, 2012. 2020年2月15日閲覧。
  4. ^ 出野哲也 「ビッグフィッシュは2度跳ねた フロリダ・マーリンズ1997&2003」 『月刊スラッガー』2011年11月号、日本スポーツ企画出版社、2011年、雑誌15509-11、29-31頁。
  5. ^ Paul Post, "McKeon aiming to be MLB's oldest skipper / Now 84, former Marlins manager isn't showing signs of slowing down," MLB.com, February 5, 2015. 2020年2月15日閲覧。
  6. ^ a b Bloomberg News, "All-Star Game Gave Yankees Home Edge," The New York Times, October 19, 2003. 2020年2月15日閲覧。
  7. ^ Matt Kelly, "The meaning of home-field advantage / For the first time in World Series history, Game 1 belongs to the team with the best record," MLB.com, October 25, 2017. 2020年2月15日閲覧。
  8. ^ "Head-to-Head Records," Baseball-Reference.com. 2021年6月1日閲覧。

外部リンク[編集]