2017年茨城県知事選挙

ウィキペディアから無料の百科事典

2017年茨城県知事選挙
茨城県
2013年 ←
2017年8月27日 (2017-08-27)
→ 2021年

投票率 43.48%(増加11.74%)
 
候補者 大井川和彦 橋本昌 鶴田真子美
政党 無所属 無所属 無所属
得票数 497,361 427,743 122,013
得票率 47.50% 40.85% 11.65%

選挙前知事

橋本昌
無所属

選出知事

大井川和彦
無所属

2017年茨城県知事選挙(2017ねんいばらきけんちじせんきょ)は、2017年8月27日に投開票が行われた[1]茨城県知事を選出するための選挙。

概要[編集]

2017年茨城県知事選挙は、現職の橋本昌(6期目)の任期満了に伴う選挙である。橋本が日本の現職都道府県知事としては最多となる7期目を目指し、多選に反発した自民党が独自候補を擁立したため注目を浴びた。7選に挑む現職の橋本には、茨城県市長会、茨城県町村会、連合茨城、茨城県医師連盟などの団体が推薦を出したため、保守分裂選挙となった。民進党は自主投票の方針を採った[2]

この選挙は、改正された公職選挙法において、選挙権が20歳から18歳に引き下げられてから、はじめての茨城県知事選となる。

タイムライン[編集]

2016年
2017年
  • 3月1日 - 大井川が出馬する考えを正式に表明した。
  • 4月5日 - 現職の橋本昌が出馬する考えを正式に表明した[4]
  • 4月27日 - 茨城県町村会、茨城県町村議会議長会、茨城県医師連盟、茨城県歯科医師連盟が橋本の推薦を決定[5]
  • 4月28日 - 大井川は連合茨城に推薦依頼を提出[6]
  • 5月10日 - 茨城県市長会が橋本の推薦を決定[7]
  • 6月15日 - 大井川から推薦依頼を受けていた連合茨城であったが、この日、連合は橋本の推薦を決定した[6]
  • 6月26日 - 動物愛護団体理事長の鶴田真子美が出馬する考えを正式に表明した[8]
  • 7月8日 - 民進党は自主投票とする方針を決定[9]
  • 7月13日 - 「県食と農と水政治連盟」(県農政連)が橋本の推薦を決定[10]
  • 7月17日 - 公明党が大井川の推薦を決定[11]
  • 7月21日 - 日本共産党県委員会など6つの政治団体が共同記者会見を開き、鶴田の推薦を発表した[12]
  • 7月31日 - 「橋本まさるを支援する市町村議員連盟」の決起集会が水戸市内のホテルで開かれた。800人あまりの全市町村議のうち、同連盟の会員は400人超。連盟の議員には自民党員も多く、保守分裂の様相はさらに強まった[13]
  • 8月2日 - 茨城県市長会が橋本の推薦を既に決定している状況下にもかかわらず、その決定に背き、高萩市長の小田木真代古河市長の針谷力ひたちなか市長の本間源基笠間市長の山口伸樹坂東市長の木村敏文利根町長の佐々木喜章の6市町村長は、大井川の支援を表明。同日、大井川と政策協定を結んだ。このことに関して、茨城県市長会は、会の決定を無視して結束を乱す行動を取った当該6市町村長に対して不快感を表明した[14]
  • 8月10日 - 選挙が告示される。橋本の出陣式には日本維新の会石井章参議院議員、茨城県議会自民県政クラブの江田隆記代表らがかけつけた[15]。橋本は東海村にある東海第二原発について、この席上、「再稼働は認めない」と述べ、反対の姿勢を鮮明にした[16]。大井川は原発の再稼働問題については「賛成でも反対でもない」という曖昧な態度に終始した[11][17]。鶴田は原発の廃炉を訴えた[18]

選挙データ[編集]

  • 選挙事由:任期満了
  • 告示日:2017年8月10日
  • 執行日:2017年8月27日(即日開票)

同日選挙[編集]

選挙の争点[編集]

[20]

立候補者[編集]

知事選が告示された8月10日の立候補締め切り時点で3名が立候補を届け出た。

候補者名 年齢 党派 新旧 肩書 推薦・支持団体
橋本昌
(はしもと まさる)
71 無所属 茨城県知事(現職)
元自治省消防庁消防課長
  • (推薦)茨城県市長会・茨城県町村会・茨城県町村議会議長会・連合茨城
    茨城県医師連盟・茨城県歯科医師連盟・茨城県建設業協会・県食と農と水政治連盟
大井川和彦
(おおいがわ かずひこ)
53 無所属 経済産業省職員
ドワンゴ取締役
マイクロソフト役員
鶴田真子美
(つるた まこみ)
52 無所属 動物愛護団体理事長
武蔵野音楽大学非常勤講師

出典:[6][20][21][22][23]

選挙結果[編集]

投票率は43.48%で前回(2013年)を11.74ポイント上回った[24][25]。当日の有権者数は242万9326人で投票者数は105万6280人であった[26]

自民・公明の連立与党らが推薦した元IT企業役員・大井川が、全国最多となる7期目を目指した現職・橋本に対して僅か約70,000票差で当選した[27]。得票率で見ると、47.50%の大井川に対して、橋本も40.85%の得票率、という僅差の選挙結果であった。

各候補の得票率

  大井川和彦 (47.50%)
  橋本昌 (40.85%)
  鶴田真子美 (11.65%)

※当日有権者数:2,429,326人 最終投票率:43.48%(前回比:+11.74pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
大井川和彦53無所属497,361票47.50%自由民主党公明党推薦
橋本昌71無所属427,743票40.85%
鶴田真子美52無所属122,013票11.65%日本共産党推薦
市町村別開票結果
市町村 大井川和彦 橋本昌 鶴田真子美
得票 % 得票 % 得票 %
合計 497,361 47.50% 427,743 40.85% 122,013 11.65%
水戸市 54,792 52.66% 37,357 35.90% 11,896 11.43%
日立市 36,821 53.91% 25,579 37.45% 5,904 8.64%
土浦市 21,519 46.94% 17,906 39.06% 6,417 14.00%
古河市 19,085 48.69% 15,104 38.53% 5,008 12.78%
石岡市 12,377 42.96% 13,366 46.39% 3,068 10.65%
結城市 5,942 36.79% 8,376 51.86% 1,833 11.35%
龍ケ崎市 10,859 43.64% 9,796 39.37% 4,226 16.98%
下妻市 8,182 53.31% 5,815 37.89% 1,350 8.80%
常総市 8,989 39.73% 11,048 48.82% 2,591 11.45%
常陸太田市 13,136 54.44% 9,321 38.63% 1,671 6.93%
高萩市 5,900 52.05% 4,483 39.55% 953 8.41%
北茨城市 6,613 37.49% 9,691 54.94% 1,334 7.56%
笠間市 17,182 53.65% 11,629 36.31% 3,215 10.04%
取手市 14,478 41.61% 12,599 36.21% 7,715 22.17%
牛久市 12,846 44.53% 10,512 36.44% 5,489 19.03%
つくば市 28,680 41.32% 28,208 40.64% 12,529 18.05%
ひたちなか市 32,346 54.08% 21,201 35.45% 6,261 10.47%
鹿嶋市 10,785 43.42% 11,315 45.55% 2,740 11.03%
潮来市 4,491 41.02% 5,633 51.45% 825 7.53%
守谷市 8,823 43.20% 8,189 40.10% 3,411 16.70%
常陸大宮市 11,009 54.01% 7,818 38.36% 1,556 7.63%
那珂市 12,573 52.02% 9,309 38.52% 2,287 9.46%
筑西市 16,243 44.07% 16,643 45.16% 3,969 10.77%
坂東市 9,479 52.25% 6,828 37.64% 1,835 10.11%
稲敷市 7,077 49.74% 5,861 41.19% 1,291 9.07%
かすみがうら市 6,316 39.82% 7,640 48.17% 1,905 12.01%
桜川市 7,650 42.03% 9,062 49.79% 1,490 8.19%
神栖市 12,282 45.09% 12,411 45.57% 2,545 9.34%
行方市 6,516 45.38% 6,855 47.74% 988 6.88%
鉾田市 8,813 48.12% 7,972 43.53% 1,529 8.35%
つくばみらい市 7,498 45.91% 6,273 38.41% 2,562 15.69%
小美玉市 8,490 44.22% 9,060 47.19% 1,651 8.60%
茨城町 7,443 54.94% 5,024 37.09% 1,080 7.97%
大洗町 3,703 50.01% 3,212 43.38% 489 6.60%
城里町 4,312 51.10% 3,335 39.52% 792 9.38%
東海村 6,957 45.01% 7,107 45.98% 1,393 9.01%
大子町 4,681 46.99% 4,847 48.66% 433 4.35%
美浦村 2,871 53.20% 1,987 36.82% 539 9.99%
阿見町 7,294 45.58% 6,601 41.25% 2,109 13.18%
河内町 2,064 57.86% 1,280 35.88% 223 6.25%
八千代町 3,005 37.51% 4,256 53.12% 751 9.37%
五霞町 1,250 42.43% 1,341 45.52% 355 12.05%
境町 3,297 42.87% 3,678 47.83% 715 9.30%
利根町 2,692 44.89% 2,215 36.94% 1,090 18.18%

脚注[編集]

注釈・出典[編集]

  1. ^ “茨城県知事選挙及び茨城県議会議員補欠選挙関連情報”. 茨城県選挙管理委員会. (2017年6月17日). http://www.pref.ibaraki.jp/somu/shichoson/senkyo/senkan/2017chijisen.html 2017年6月20日閲覧。 
  2. ^ “与党、茨城知事選へ総力=改造後初の大型地方選”. 時事通信. (2017年8月13日). https://web.archive.org/web/20170814174820/https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081300264&g=pol 2017年8月14日閲覧。 
  3. ^ “「ドワンゴ」取締役・大井川和彦氏、茨城知事選に擁立へ 自民県連が最終調整…元経産官僚の顔も”. 産経新聞. (2016年12月4日). https://web.archive.org/web/20161204183205/http://www.sankei.com/politics/news/161204/plt1612040020-n1.html 2017年8月29日閲覧。 
  4. ^ “全国最多選タイの茨城・橋本昌知事が7選出馬を表明 当選なら単独最多に”. 産経新聞. (2017年4月5日). https://www.sankei.com/article/20170405-ASJ7KD3JNRLD3HZVMH7THTBN4E/ 2017年8月29日閲覧。 
  5. ^ “茨城知事選、橋本氏に推薦状続々 県町村会、県医師連盟など”. 産経新聞. (2017年4月28日). https://www.sankei.com/article/20170428-PCX2W52ZNFLIRLLWFXGLSLRCTI/ 2017年8月29日閲覧。 
  6. ^ a b c “連合茨城が橋本氏推薦 県政を評価”. 東京新聞. (2017年6月16日). https://www.sankei.com/article/20170616-GFI3BYFKPJOQHDMIFTVIA5THDE/ 2017年8月29日閲覧。 
  7. ^ “県市長会、橋本氏に推薦状 公務で多忙…特別な追い風? 大井川氏は知名度向上へ奔走”. 産経新聞. (2017年5月11日). https://www.sankei.com/article/20170511-RHZUR766WVNBTALR6NJCMGH7SA/ 2017年8月29日閲覧。 
  8. ^ “知事選 鶴田さん出馬表明 東海第二「再稼働同意できぬ」”. 東京新聞. (2017年6月27日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201706/CK2017062702000150.html 2017年8月29日閲覧。 
  9. ^ “茨城知事選は自主投票=民進県連”. 時事通信. (2017年7月8日). https://web.archive.org/web/20170829120945/https://www.jiji.com/jc/article?k=2017070800435&g=pol 2017年8月29日閲覧。 
  10. ^ “県農政連が橋本氏推薦 「実績や政策など考慮」 /茨城”. 毎日新聞. (2017年7月14日). https://mainichi.jp/articles/20170714/ddl/k08/010/073000c 2017年8月29日閲覧。 
  11. ^ a b “知事選 公明が大井川さん推薦 「勢いあるうちバトンを」”. 東京新聞. (2017年7月19日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201707/CK2017071902000156.html 2017年8月29日閲覧。 
  12. ^ “共産など鶴田氏推薦 5項目の政策協定結ぶ /茨城”. 毎日新聞. (2017年8月25日). https://mainichi.jp/articles/20170722/ddl/k08/010/113000c 2017年8月29日閲覧。 
  13. ^ “<対決の構図 2017知事選>(中)橋本陣営  保守分裂に危機感”. 東京新聞. (2017年8月7日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201708/CK2017080702000142.html 2017年8月29日閲覧。 
  14. ^ “6市町長が新人支援、知事支援の市長会が不快感”. 読売新聞. (2017年8月5日). https://web.archive.org/web/20170805040101/http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20170803-OYT1T50040.html 2017年8月29日閲覧。 
  15. ^ “知事選 あすの茨城を託すのは 3候補が熱く第一声”. 東京新聞. (2017年8月11日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201708/CK2017081102000163.html 2017年8月29日閲覧。 
  16. ^ “「再稼働反対」に揺れる東海村 茨城知事選ルポ”. 東京新聞. (2017年8月25日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017082502000133.html 2017年8月29日閲覧。 
  17. ^ “知事選 候補者アンケート(下)”. 東京新聞. (2017年8月17日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201708/CK2017081702000182.html 2017年9月13日閲覧。 
  18. ^ “【茨城県知事選】 鶴田真子美氏「知名度伸ばせなかった」”. 産経新聞. (2017年8月28日). https://www.sankei.com/article/20170828-L772SO44RBJWNKFDHWTW546N4E/ 2017年8月29日閲覧。 
  19. ^ 選挙のお知らせ”. 常総市 (2017年8月2日). 2017年8月14日閲覧。
  20. ^ a b “現新3氏の争いに=多選、原発再稼働争点-茨城知事選”. 時事通信. (2017年8月10日). https://web.archive.org/web/20170813005634/https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081000936&g=pol 2017年8月14日閲覧。 
  21. ^ “市長会、町村会長が辞意 知事選、現職落選で引責”. 茨城新聞. (2017年8月29日). http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15039184612598 2017年8月29日閲覧。 
  22. ^ “茨城県知事選告示、現職と新人の計3人が届け出”. 讀賣新聞. (2017年8月10日). https://web.archive.org/web/20170814175147/http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20170810-OYT1T50020.html 2017年8月14日閲覧。 
  23. ^ 茨城知事選 6政党・団体が鶴田まこみ氏推薦へ”. KANAWeb:日本共産党県議 江尻かな Official Website (2017年7月23日). 2017年8月14日閲覧。
  24. ^ 茨城知事選 自公勝利 推薦の大井川氏が現職7選阻む2017年8月28日 東京新聞
  25. ^ “知事に大井川氏、刷新訴え初当選、橋本氏の7選阻む”. 茨城新聞 クロスアイ. (2017年8月28日). http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15038318846602 2017年8月28日閲覧。 
  26. ^ 県知事選投票結果速報 茨城県選挙管理委員会
  27. ^ 茨城知事選、自公推薦の新人・大井川氏が当選2017年8月27日 讀賣新聞

関連項目[編集]

外部リンク[編集]