キム・ワイルド

ウィキペディアから無料の百科事典

キム・ワイルド
Kim Wilde
2021年
基本情報
出生名 Kim Smith(キム・スミス)
生誕 (1960-11-18) 1960年11月18日(63歳)
出身地 イングランドの旗 イングランド ミドルセックス州チジック
ジャンル ポップロックニュー・ウェイヴHi-NRG
職業 歌手、ソングライター、テレビ司会者、DJ
担当楽器 ボーカル
活動期間 1981年 -
レーベル Rak、MCAEMIColumbia SevenOne
共同作業者 リッキー・ワイルド英語版
公式サイト kimwilde.com

キム・ワイルドKim Wilde、本名:キム・スミス、1960年11月18日 - )は、イギリスロンドン郊外のミドルセックス州チジック出身の歌手である。

父親は歌手のマーティー・ワイルド。弟のリッキーも歌手としてキムより早くデビューしている。

1980年にデビュー。ファースト・シングルの「Kids In America」が全英で2位、全米25位のヒット。1982年には土屋昌巳のプロデュースによる「Bitter is Better」で日本の清涼飲料水のCM(カルピス B&L)にも登場。

その後、数曲のヒットを放つが次第に人気が落ちる。しかし、1986年シュープリームスのカバー「キープ・ミー・ハンギン・オン」をリリースすると瞬く間にラジオ局で火が付き、2度目の全英2位をもたらす。またアメリカでは更に人気が出て見事、全米1位を獲得。翌年はコメディアンのメル・スミスとデュエットした曲「Rockin' Around the Christmas Tree」で全英3位。また、イヴォンヌ・エリマンもカバーした、ビージーズの「If I Can't Have You」をカバーしていることでもよく知られる。マイケル・ジャクソンのヨーロッパ・ツアーの前座も務める。以降も世界的に安定した人気を保つ。

近年はガーデニングに嵌り本も出版。また2006年、ネーナとデュエットした曲がドイツでヒットし、アルバム『ネバー・セイ・ネバー』にもネーナが参加している。現在は本国イギリスよりもヨーロッパ本土での人気が高い。

2013年の『コミックリリーフ』のチャリティイベントでは高度13106mを飛ぶボーイング767でコンサートを開催。「最も高い高度でのコンサート」としてギネス世界記録認定された[1]

ディスコグラフィ

[編集]

スタジオ・アルバム

[編集]
  • 『誘惑のキム』 - Kim Wilde (1981年)
  • 『セレクト』 - Select (1982年)
  • 『キャッチ・アズ・キャッチ・キャン』 - Catch as Catch Can (1983年)
  • 『セカンド・タイム』 - Teases & Dares (1984年)
  • 『アナザー・ステップ』 - Another Step (1986年)
  • 『CLOSE』 - Close (1988年)
  • 『LOVE MOVES』 - Love Moves (1990年)
  • 『LOVE IS』 - Love Is (1992年)
  • 『NOW&FOREVER』 - Now & Forever (1995年)
  • 『ネバー・セイ・ネバー』 - Never Say Never (2006年)
  • Come Out and Play (2010年)
  • Snapshots (2011年)
  • Wilde Winter Songbook (2013年)
  • Here Come the Aliens (2018年)

コンピレーション・アルバム

[編集]
  • 『ベリー・ベスト・オブ・キム・ワイルド』 - The Very Best of Kim Wilde (1984年)
  • 『YOU CAME』 - You Came (1989年)
  • 『愛の彷徨〜シングル・コレクション1981-1993』 - The Singles Collection 1981–1993 (1993年)
  • 『愛の彷徨〜リミックス・コレクション』 - The Remix Collection (1993年)
  • The Very Best of Kim Wilde (2001年)
  • 『ザ・ベスト1200 キム・ワイルド』 - The Collection (2001年)
  • 『グレイテスト・ヒッツ』 - Greatest Hits (2004年)
  • The Hits Collection (2006年)
  • 『ポップ・ドント・ストップ〜グレイテスト・ヒッツ』 - Pop Don't Stop: Greatest Hits (2021年)

脚注

[編集]
  1. ^ クレイグ・グレンディ『ギネス世界記録 2014』p8(2013年9月12日初版、KADOKAWA)

外部リンク

[編集]