Portal‐ノート:ディズニー

ウィキペディアから無料の百科事典

執筆依頼[編集]

執筆依頼を設けるお考えはありませんか?--竃馬 2007年2月19日 (月) 04:01 (UTC)[返信]

「執筆依頼」を新たに作成しました。--Genppy 2007年2月19日 (月) 06:03 (UTC)[返信]
Wikipedia:執筆依頼リンクしました。掲載場所が不適切ならば適宜修正ください。--竃馬 2007年2月19日 (月) 06:20 (UTC)[返信]

執筆依頼・加筆依頼の方法について[編集]

執筆依頼・加筆依頼の「編集」をクリックして、

*<small>[[項目名]] - 理由・依頼内容--~~~~</small> 

をコピー&ペーストし必要事項を記入してください。--Genppy 2007年2月19日 (月) 06:15 (UTC)[返信]

ディズニーキャラクター[編集]

Category:ディズニーキャラクターをどこかに記しておいたほうが良いと思うのですが、どこが適当でしょうか? Portal:ディズニー/ディズニーの俳優・女優だと少し違和感が無いでもないし--KoZ 2007年2月20日 (火) 00:26 (UTC)[返信]

新しい項目に追加しました。ご助言ありがとうございます。--Genppy 2007年2月20日 (火) 03:45 (UTC)[返信]

翻訳依頼[編集]

翻訳依頼をしたいんですが、執筆依頼・加筆依頼とは別に作った方が良いですか?--220.35.8.14 2008年2月17日 (日) 10:40 (UTC)[返信]

Portal:ディズニー/翻訳依頼を設置しました。翻訳依頼はこちらへお願いします。--Genppy 2008年2月18日 (月) 00:32 (UTC)[返信]
作成有難う御座います。--220.35.8.14 2008年3月7日 (金) 08:24 (UTC)[返信]

特筆性を欠く記事[編集]

私はディズニーには特に詳しくはない者なのですが、Category:ディズニーキャラクターを見ていると、私の知識の範囲内ですら特筆性に疑問のある記事が複数見受けられます。例えばアニタ・ラドクリフドアノブ (ディズニーキャラクター)などです。おそらく本当はもっとあることでしょう。当該分野に詳しい方々で、何とかしてもらえませんか。--Five-toed-sloth 2009年1月23日 (金) 17:45 (UTC)[返信]

エンターテイメント記事に対するテンプレートの作成について[編集]

P:DISの範囲下にあるエンターテイメント関連記事に使用するテンプレートの作成についての議論をWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト_東京ディズニーリゾート/エンターテイメント/スペシャルイベントのエンターテイメントで行っております。(地下時価移動する可能性もありますが・・・)みなさまのご意見をお待ちしております。こちらでの告知が遅れましたことをお詫びいたします。--SuperTTS 2009年2月25日 (水) 19:33 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

Wikipedia:ストーリー紹介の在り方についての解説素案が試験運用に入りました。個々の記事においてストーリー紹介を書く上で、このガイドラインにご意見のある方は、Wikipedia‐ノート:ストーリー紹介の在り方についての解説素案にご意見をお寄せください。--おーた 2009年5月25日 (月) 15:25 (UTC)[返信]

ミッキーマウス・シリーズの保護解除に向けての意見募集[編集]

ノート:ミッキーマウス・シリーズにて、上記事の白紙保護解除に向けて、僭越ながら草案を作成させていただきました。皆様の意見をいただきたく思います。よろしくお願いします。--218.226.210.138 2009年11月21日 (土) 07:03 (UTC)[返信]

IPアドレスが変わってしまいましたが、218.226.210.138です。意見が集まらないためWikipedia:コメント依頼に提出させていただきました。引き続き皆様の意見をお待ちしております。--116.83.247.18 2009年11月28日 (土) 14:57 (UTC)[返信]

ディズニーの短編映画の一覧記事について[編集]

上記のノート:ミッキーマウス・シリーズでの提案中、「この『○○・シリーズ』という記事名は公式のものではないのではないか」という指摘がありました。この指摘はミッキーマウス・シリーズのみならず、ドナルドダック・シリーズなどの既存の短編映画一覧記事でも当てはまるかと思います。これをふまえて現在7つある「○○・シリーズ」の記事を「○○の短編映画」などという一般的な名称への改名提案を考えていたのですが、それぞれの一覧記事を見直してみるとチップとデール・シリーズフィガロ・シリーズはわずか3作品しかなく、単独の一覧記事として置いておくにはいささか寂しい内容です。

そこでこの際、ディズニーの短編映画などという名前で新しい記事を立て、現行の「○○・シリーズ」をすべて統合しディズニー作品のように作品リストを1つの記事にまとめてしまってはどうでしょうか。英語版ではen:List of Disney animated shortsのようにシリーズ別ではなく年代別でリスト記事が存在しており、一覧をまとめるかの方法の候補は多々あるかと思いますが、『ドナルドの磁石騒動』のようにシリーズの分類がわかりにくい作品があることを考えると、別のページになっているより同じページにあった方が検索もしやすいのではないでしょうか。

統合提案の対象は先に私の方で作成していたノート:ミッキーマウス・シリーズ/草案およびディズニー作品#短編アニメーション映画作品にある以下の一覧記事です。

皆様の意見をお待ちしております。--116.83.247.18 2010年1月8日 (金) 12:47 (UTC)[返信]

1か月が経過しましたが、特に反対意見もないようなのでディズニーの短編映画を新規作成し、シリー・シンフォニー以外の7記事を統合させていただきます。--116.83.247.18 2010年2月9日 (火) 13:12 (UTC)[返信]

テンプレートの整理と登場人物のリダイレクト化の提案[編集]

Template‐ノート:シンデレラにも書いたのですが、あまり反応がありませんのでこちらで提案したいと思います。現在、Template:シンデレラTemplate:美女と野獣はディズニーのテンプレートとなっておりますが、この名称のテンプレートは民話のほうのテンプレートにすべきではないかと思います。(1)テンプレートを修正して民話を対象とするものにするか、(2)テンプレート名をTemplate:ディズニーのシンデレラTemplate:ディズニーの美女と野獣などに改名して別に民話のテンプレートを作るほうがいいと思います。ディズニーだけのテンプレートだとあまり使うところがないため、個人的には広い範囲をカバーできるテンプレートで包括する(1)を推します。なお、Template:眠れる森の美女は民話のテンプレートになっています。

また、Portal‐ノート:ディズニー#特筆性を欠く記事で若干触れられていますが、Template:美女と野獣にあるキャラクターのうち、無出典で特筆性がないと考えられるものはリダイレクト化したほうがいいのではないかと思います。見たところ野獣 (美女と野獣)は分量も出典もそこそこあり、他言語版にも記事がありますし、ベル (美女と野獣)ガストン (美女と野獣)も無出典ですが分量はあり、他言語版に記事があります。この3名は重要な人物なので特筆性があるだろうと思いますが、ルミエール (美女と野獣)コグスワースポット夫人チップ (美女と野獣)フェザーダスターワードローブは単なる脇役で出典は皆無です。これらのうちルミエール (美女と野獣)コグスワースポット夫人チップ (美女と野獣)美女と野獣 (1991年の映画)#登場キャラクターへ、フェザーダスターはたきへ、ワードローブ箪笥へリダイレクトにしたほうがいいのではないでしょうか。--さえぼー会話2017年12月26日 (火) 02:23 (UTC)[返信]

(報告) 統合しました。--さえぼー会話2018年1月8日 (月) 13:06 (UTC)[返信]
  • 統合処理ありがとうございます。確認しましたが、リダイレクト先の節名が間違っていたようなので「キャラクター」→「登場キャラクター」に修正しました。--Takumiboo(会話) 2018年1月9日 (火) 05:23 (UTC)[返信]

ポータル画像の変更[編集]

2024年1月1日をもって『蒸気船ウィリー』がパブリックドメインとなりましたので、ポータルテンプレートの画像をFile:P Mickey.svgからMickey Mouse.pngに変更しました。ミッキーマウスの画像があったほうがよさそうなところについては随時差し替えを行います。--さえぼー会話2024年1月1日 (月) 01:56 (UTC)[返信]

@さえぼー: すみません、初期ミッキーマウスの画像についてですが、アメリカ合衆国ではパブリックドメインになったものの、どうも日本においては著作権の保護期間内である可能性があるようです。福井健策氏の解説によると、当のミッキーマウスを個人名義の美術の著作物と解釈するのであれば、日本では最長で2052年5月まで著作権で保護されるようです[mickey_copyright 1]。--本日晴天会話2024年1月3日 (水) 05:02 (UTC)[返信]
すいません、それはキャラクターとしてのミッキーマウスのデザインの話で、映画『蒸気船ウィリー』じたいの著作権が既に切れてパブリックドメイン入りしたことについては明確なのではないでしょうか?キャラクターとしてのミッキーマウスのデザインを翻案等で再利用できるかどうかについては議論があるとしても、『蒸気船ウィリー』の画像を使用することについては著作権問題は発生しないのでは?--さえぼー会話2024年1月3日 (水) 05:11 (UTC)[返信]
映画そのものについては日本においても著作権が切れていると解釈しております。しかしながら映画の1シーンを(切り抜きではなく)再現した画像を日本語版ウィキペディアで使用して大丈夫なのか気になった次第です。おそらく大丈夫だとは思うのですが…。--本日晴天会話2024年1月3日 (水) 05:25 (UTC)[返信]
不安な場合、こちらに差し替えますか?これは映画の切り抜きかと思いますので。--さえぼー会話2024年1月3日 (水) 05:35 (UTC)[返信]
その画像であればファイル:Mickey Mouse.pngファイル:Mickey Mouse.svgよりは好ましいと考えます。ただしTemplate:Portal ディズニーについては表示サイズが横40pxと小さいので、さらにミッキーの頭の周辺だけを切り抜くか、以前のファイル:P Mickey.svgに戻した方がいいと思います。--本日晴天会話2024年1月4日 (木) 09:29 (UTC)[返信]
Template:Portal ディズニーミッキーの顔部分を切り抜いた画像に差し替え、ミッキーマウスこちらに差し替えました。--さえぼー会話2024年1月4日 (木) 09:47 (UTC)[返信]
ありがとうございます。--本日晴天会話2024年1月4日 (木) 10:19 (UTC)[返信]

Hi. Here is a vector version. File:Mickey Mouse head.svg.--以上の署名のないコメントは、2601:47:4880:32e0:d0ca:e452:cf80:4f2f会話)さんが 2024年1月4日 (木) 15:05 (UTC) に投稿したものです(本日晴天会話)による付記)。[返信]

  • As seen in the above discussion, we have concluded that the Japanese Wikipedia should avoid vector versions of Steamboat Willie because the copyright law is very different from that in the US. The film is public domain in Japan, but there is a small but non-negligible possibility that the copyright of the character design of Micky Mouse has not yet expired in Japan. --さえぼー会話2024年1月4日 (木) 15:14 (UTC)[返信]

コメント / @さえぼー: 個人的意見ながらも、私は以前のファイル:P Mickey.svgの方が良かったと思います。以前の画像は特に分かりにくかったり、著作権上やむを得ずこうなってしまったという訳でもなく、シンプルにデザインされ、かつ十分ディズニーと認識できる画像でした。しかし現在の画像では、スクショの切り抜きをただ貼り付けただけのようで、デザイン面では逆にチープになっているように思います。スクショそのものに手を加えないとしても、例えば切り抜きを円形などにして枠を付けるといった、スクショの外の部分で簡易な創作性を加えることは出来るはずですし、そうすべきだったのではないでしょうか。
ただ、そもそもPortal:ディズニーピクサー・アニメーション・スタジオルーカスフィルムといった、元来ディズニーではないものの後からウォルト・ディズニー・スタジオ傘下となった会社なども対象に含んでいます。これらの会社は買収後もミッキーマウスなどのディズニー作品からは一定の距離を置いているので、これらに対してウォルト・ディズニーのイメージが強いミッキーマウスの画像を付すのは、少し違和感があります。しかし、従来のようなミッキーのシルエットなら、隠れミッキーのようにディズニー全般の象徴・シンボルとして許容できるのではないでしょうか。
影響を受ける記事が多いものですから、米国での著作権が切れたからすぐ変えるのではなく、少し話し合いの期間を設けるべきではなかったのか、とも思っています。--Y-route会話2024年1月9日 (火) 20:28 (UTC)[返信]

全く個人的な見解ですが、ポータルテンプレートにミッキーマウスのシルエットだけの画像が使われているのは「著作権上やむを得ずこうなってしまった」のだとずっと思っていたので、そのようなご意見があるのはいささか意外でした(初めて見た時に、いかにも「大人の事情」っぽいわかりづらいアイコンだなと思った覚えがあります)。ただ、反対が多いのでしたら私は戻すので別にかまわないのではないかと思いますが。
しかしながら、現在のPortal:ディズニーにスター・ウォーズやらMCUやらが入っているのはむしろ問題だと思っていますし、これについてはミッキーをシルエットにしたところでどのみちミッキーマウスアイコンがこれら全てを象徴するものとして使われているのは変わらないので、問題の解決にはならないと思っています。むしろスター・ウォーズ、MCU、買収前のFoxの映画などはこのポータルに含まないようにしてはどうでしょうか?現在もポータル新着記事に『恍惚の7分間・ポルノ白書』(旧Fox作品)が入っていたりして、あまりこのポータルを見に来る人が求める情報ではないように思います。--さえぼー会話2024年1月12日 (金) 11:05 (UTC)[返信]

脚注

  1. ^ 福井健策「ミッキーマウスの著作権保護期間 ~史上最大キャラクターの日本での保護は2020年5月で終わるのか。2052年まで続くのか~」2019年9月13日。2024年1月3日閲覧