三菱重工業長崎造船所史料館

三菱重工業長崎造船所 史料館
三菱重工業長崎造船所史料館の位置(長崎市内)
三菱重工業長崎造船所史料館
長崎市内の位置
施設情報
前身 長崎製鉄所
専門分野 造船
開館 1985年(昭和60年)10月
所在地 850-8610
日本の旗長崎県長崎市飽の浦町1番1号
位置 北緯32度44分31.45秒 東経129度51分25.39秒 / 北緯32.7420694度 東経129.8570528度 / 32.7420694; 129.8570528座標: 北緯32度44分31.45秒 東経129度51分25.39秒 / 北緯32.7420694度 東経129.8570528度 / 32.7420694; 129.8570528
外部リンク www.mhi.com/jp/expertise/museum/nagasaki/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

三菱重工業長崎造船所史料館(みつびしじゅうこうぎょうながさきぞうせんじょしりょうかん)は長崎県長崎市飽の浦町にある、三菱重工業長崎造船所飽の浦本工場内の企業博物館

三菱重工業発祥の地で、日本の近代化に貢献した同造船所の歴史を振り返る。

概要

[編集]

もともとは1898年(明治31年)に鋳物(エンジンなど)鋳造用の木製鋳型を作る工場(木型場)として建設され[1]1982年(昭和57年)に新しい木型場が完成したため、1985年10月に史料館として開館した。

また、被爆建造物でもある[2]ほか、「三菱長崎造船所 旧木型工場」の名称で、明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業の構成資産として世界遺産に登録されている[3]

2015年6月19日付で開館時間が9時から16時30分に、施設維持管理費は大人800円、小中学生400円(要予約)に変更された[4]。長崎駅からの送迎シャトルバスが一日6便運行しており、休館日は毎月第2土曜日および2017年12月29日(金曜日)~2018年1月4日(木曜)。

主な収蔵品

[編集]
正面外観
明治三十一年銘のキーストーン
岩崎家コーナー[5]
岩崎弥太郎岩崎弥之助岩崎久弥岩崎小弥太書簡
代表的記念物[6]
泳気鐘 - 1793年徳川家斉により出島オランダ商館に注文され1834年に長崎に到着した英国製の潜水器具。長崎鎔鉄所施工工事のときに使用された。
日本最古の工作機械 - 1857年長崎鎔鉄所建設にあたり徳川幕府がオランダから購入した竪削盤 - 文化遺産オンライン文化庁)。国の重要文化財
日本初の国産陸用蒸気タービン - 1908年(明治41年)にイギリスのパーソンス社との技術提携により製作された。
鋳鉄柱 - 明治初期(1868年〜1912年)に長崎造船所内工場に使用されたものと推定されている。
戦艦武蔵コーナー[7]
武蔵油絵(第18代所長古賀繁一寄贈)
武蔵に使用された大型鋲締機(武蔵の鋲締数は6,491,248本)
武蔵建造日誌
武蔵竣工記念品(香盒
武蔵進水時に使用された支綱切断用斧
会社生活コーナー[8]
1871年(明治4年)10月時点の工部省長崎造船所の就業規則
昭和初期(1926年〜1989年)まで用いられた工員永年勤続表彰記章
所属、職務により記章の形、色が異なる記章類
発電プラントコーナー[9]
乗用車用液圧式タイヤ加硫機(PC-X)初号機
その他の展示物[10]
九一式航空魚雷カットモデル
北斗丸500馬力オープンサイクルガスタービン - 日本初の船舶用ガスタービンエンジン
2サイクルユニフローUEV30/40実験機関 - 1963年(昭和38年)完成、護衛艦主機として採用された
スペイン向けタービンローター破片 - 1970年(昭和45年)のタービン破損事故の際の破片で、破壊力学上貴重な資料
白鷹丸の主機 - 1928年(昭和3年)から55年間、長崎造船所曳船として活躍した白鷹丸の主機
東京電力鶴見第二発電所1号タービン溶接ローター

脚注

[編集]
  1. ^ 長崎観光お客様ネット事業実施委員会. “旧木型場〈三菱重工業(株)長崎造船所「史料館」〉(キュウキガタバ(ミツビシジュウコウギョウカブシキガイシャナガサキゾウセンジョシリョウカン))”. 長崎市. 2017年8月24日閲覧。
  2. ^ 長崎の声 Messages from Nagasaki”. 朝日新聞社 (2012年). 2017年8月24日閲覧。
  3. ^ 企画財政部 世界遺産推進室 (2015年7月2日). “長崎市にある8つの構成遺産”. 長崎市. 2017年8月24日閲覧。
  4. ^ 長崎造船所史料館(旧木型場)の一般公開方法の変更について” (PDF). 三菱重工業 (2015年6月19日). 2017年8月24日閲覧。
  5. ^ 長崎造船所 史料館 岩崎家コーナー”. 三菱重工業長崎造船所史料館. 2017年8月24日閲覧。
  6. ^ 長崎造船所 史料館 代表的記念物”. 三菱重工業長崎造船所史料館. 2017年8月24日閲覧。
  7. ^ 長崎造船所 史料館 戦艦武蔵コーナー”. 三菱重工業長崎造船所史料館. 2017年8月24日閲覧。
  8. ^ 長崎造船所 史料館 会社生活コーナー”. 三菱重工業長崎造船所史料館. 2017年8月24日閲覧。
  9. ^ 長崎造船所 史料館 発電プラントコーナー”. 三菱重工業長崎造船所史料館. 2017年8月24日閲覧。
  10. ^ 長崎造船所 史料館 その他の展示物”. 三菱重工業長崎造船所史料館. 2017年8月24日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]