2020年の映画

2020年の映画(2020ねんのえいが)では、2020年映画分野の出来事(動向)について記述する。

出来事[編集]

通年[編集]

世界[編集]

日本[編集]

周年[編集]

日本の映画興行[編集]

各国ランキング[編集]

日本興行収入ランキング[編集]

2020年日本興行収入トップ10
順位 題名 製作国 配給 興行収入
1 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 日本の旗 東宝/アニプレックス 404.3億円
2 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け アメリカ合衆国の旗 ディズニー 073.2億円
3 今日から俺は!!劇場版 日本の旗 東宝 053.7億円
4 パラサイト 半地下の家族 大韓民国の旗 ビターズ・エンド 047.4億円
5 コンフィデンスマンJP プリンセス編 日本の旗 東宝 038.4億円
6 ドラえもん のび太の新恐竜 日本の旗 東宝 033.5億円
7 TENET テネット イギリスの旗
アメリカ合衆国の旗
ワーナー ブラザース ジャパン 027.3億円
8 事故物件 恐い間取り 日本の旗 松竹 023.4億円
9 日本の旗 東宝 022.7億円
10 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 日本の旗 松竹 021.3億円
出典:2020年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟

全世界興行収入ランキング[編集]

2020年全世界興行収入トップ10
順位 題名 配給 興行収入[注 1]
1 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 東宝/アニプレックス 5億0710万ドル
2 八佰 華誼兄弟 4億7260万ドル
3 愛しの故郷 京西文化 4億3320万ドル
4 バッドボーイズ フォー・ライフ ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント 4億2650万ドル
5 TENET テネット ワーナー・ブラザース映画 3億6530万ドル
6 ソニック・ザ・ムービー パラマウント映画 3億1970万ドル
7 ドクター・ドリトル ユニバーサル・ピクチャーズ 2億5140万ドル
8 姜子牙 光線影業 2億4390万ドル
9 送你一朵小紅花 横店影業 2億3860万ドル
10 バーニング・ダウン 爆発都市 寰宇影片 2億2640万ドル
出典:Top 2020 Movies at the Worldwide Box Office”. The Numbers. 2021年10月3日閲覧。
出典:2020 Worldwide Box Office”. Box Office Mojo. 2021年1月29日閲覧。

北米興行収入ランキング[編集]

2020年北米興行収入トップ10
順位 題名 配給 興行収入[注 1]
1 バッドボーイズ フォー・ライフ ソニー 2億6300万ドル
2 ソニック・ザ・ムービー パラマウント映画 1億4900万ドル
3 ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY ワーナー・ブラザース 8410万ドル
4 ドクター・ドリトル ユニバーサル 7700万ドル
5 透明人間 ユニバーサル 7040万ドル
6 野性の呼び声 ディズニー 6230万ドル
7 2分の1の魔法 ディズニー 6160万ドル
8 クルードさんちのあたらしい冒険 ユニバーサル 5860万ドル
9 TENET テネット ワーナー・ブラザース 5850万ドル
10 ワンダーウーマン 1984 ワーナー・ブラザース 4680万ドル

日本公開作品[編集]

受賞[編集]

死去[編集]

日付 名前 出身国 年齢 職業
1月 2日 上原正三 日本の旗 82 脚本家[299]
4日 ロレンツァ・マッツェッティ イタリアの旗 92 小説家映画監督[300]
8日 バック・ヘンリー アメリカ合衆国の旗 89 脚本家[301]
12日 青山京子 日本の旗 84 元女優、俳優歌手小林旭の実妻[302]
18日 宍戸錠 日本の旗 86 俳優[303][304]
19日 原知佐子 日本の旗 84 女優、映画監督の故・実相寺昭雄の実妻[305]
上野隆三 日本の旗 82 殺陣師、元俳優[306]
21日 テリー・ジョーンズ イギリスの旗 77 コメディアン、映画監督[307]
29日 梓みちよ 日本の旗 76 歌手、タレント[308]
30日 藤田宜永 日本の旗 69 推理小説家[309]
31日 内田勝正 日本の旗 75 俳優[310]
2月 5日 カーク・ダグラス アメリカ合衆国の旗 103 俳優、映画プロデューサー[311]
佐野康之 日本の旗 49 声優[312]
7日 イ・ギュヒョン朝鮮語版 大韓民国の旗 63 映画監督[313]
日下部五朗 日本の旗 85 映画プロデューサー、元東映京都撮影所所属[314]
8日 ロバート・コンラッド アメリカ合衆国の旗 84 俳優[315]
13日 坂口芳貞 日本の旗 80 俳優、声優[316]
16日 ゾーイ・コールドウェル オーストラリアの旗 86 女優[317]
池上司 日本の旗 60 小説家、脚本家、『真夏のオリオン』(2009年、東宝)原作者[318]
18日 古井由吉 日本の旗 82 小説家、『沓子』(1977年)原作者[319]
フラヴィオ・ブッチ イタリアの旗 72 俳優[320]
21日 勝田久 日本の旗 92 声優、俳優[321]
22日 岸野一彦 日本の旗 86 声優、俳優[322]
23日 照沼まりえ 日本の旗 71 脚本家、『ゴジラVSデストロイア』(1995年、東宝)原案者[323]
24日 後藤淳一 日本の旗 40 声優、俳優[324]
29日 ディーター・ラーザー ドイツの旗 78 俳優[325]
3月 1日 仙元誠三 日本の旗 81 撮影監督、カメラマン[326]
2日 ジェームズ・リプトン アメリカ合衆国の旗 93 俳優、作家、脚本家、映画人紹介番組『アクターズ・スタジオ・インタビュー』司会者[327]
3日 勝目梓 日本の旗 87 小説家、『獣たちの熱い眠り』(1981年、東映)原作者[328]
7日 マート・クロウリー アメリカ合衆国の旗 84 劇作家、脚本家[329]
8日 マックス・フォン・シドー スウェーデンの旗 90 俳優[330]
ジョニー・ユン アメリカ合衆国の旗 大韓民国の旗 84 俳優、コメディアン[331]
14日 仲西環 日本の旗 44 声優[332]
20日 楠部三吉郎 日本の旗 82 映画プロデューサー、シンエイ動画名誉会長[333]
21日 宮城まり子 日本の旗 93 歌手、俳優、社会運動家[334]
増岡弘 日本の旗 83 声優[335]
25日 マーク・ブラム アメリカ合衆国の旗 69 俳優[336]
28日 堀川とんこう 日本の旗 82 演出家、映画監督[337]
29日 志村けん 日本の旗 70 タレント、コメディアン、ザ・ドリフターズメンバー[285]
31日 佐々部清 日本の旗 62 映画監督[338]
アンドリュー・ジャック英語版 イギリスの旗 76 俳優[339]
4月 2日 伊地智啓 日本の旗 84 映画プロデューサー[340]
3日 C・W・ニコル ウェールズの旗 日本の旗 79 環境活動家、作家
アニメ映画『風を見た少年 The Boy Who Saw The Wind』(1983年/ブレインズ・ベース)原作者[341]
志賀勝 日本の旗 78 俳優・歌手、「東映ピラニア軍団」の一員として一世を風靡[342]
5日 山前五十洋 日本の旗 76 俳優(「富士八郎」名義)、映画監督、プロデューサー、歌手・倉木麻衣の実父[343]
シャーリー・ダグラス カナダの旗 86 女優[344]
オナー・ブラックマン イギリスの旗 94 女優[345]
7日 荘司美代子 日本の旗 83 女優、声優[346]
10日 大林宣彦 日本の旗 82 映画監督[347]
12日 藤原啓治 日本の旗 55 声優[348]
15日 ブライアン・デネヒー アメリカ合衆国の旗 81 俳優[349]
アレン・ダヴィオー アメリカ合衆国の旗 77 映画撮影監督、『E.T.』、『カラーパープル』等[350]
19日 フィリップ・ナオン フランスの旗 81 俳優[351]
20日 志賀廣太郎 日本の旗 71 俳優[352]
22日 シャーリー・ナイト アメリカ合衆国の旗 83 女優[353]
23日 岡江久美子 日本の旗 63 女優[354]
和田周 日本の旗 81 俳優、劇作家、演出家[355]
久米明 日本の旗 96 俳優、声優、ナレーター[356]
馬場正男 日本の旗 92 映画美術家[357]
24日 開米栄三 日本の旗 90 造形師[358]
27日 田口勝彦 日本の旗 89 映画監督、演出家、脚本家[359]
28日 金内喜久夫 日本の旗 87 俳優[360]
三木黄太 日本の旗 59 チェリスト、音楽グループ「PASCALS」(パスカルズ)メンバー
映画『野のなななのか』(2013年/大林宣彦監督)の主題曲を担当[361]
29日 イルファーン・カーン インドの旗 53 俳優[362]
5月 11日[注 2] ジェリー・スティラー アメリカ合衆国の旗 92 コメディアン、俳優[363]
12日 ミシェル・ピコリ フランスの旗 94 俳優[364]
ジョージ秋山 日本の旗 77 漫画家、1970年公開の映画『銭ゲバ』原作者[365]
17日 吹原幸太 日本の旗 37 脚本家[366]
24日 ジャン=ルー・ダバディ フランスの旗 81 作詞家、脚本家、キャスターのフローラン・ダバディの実父[367]
25日 高瀬将嗣 日本の旗 63 俳優、スタントマン、殺陣師[368]
6月 11日 服部克久 日本の旗 83 作曲家、東宝映画『リオの若大将』(1968年)などの音楽を手掛ける[369]
14日 加藤茂雄 日本の旗 94 俳優[370]
16日 五島勉 日本の旗 90 作家、『ノストラダムスの大予言』(1974年、東宝)原作者[371]
19日 イアン・ホルム イギリスの旗 88 俳優[372]
21日 ジョエル・シュマッカー アメリカ合衆国の旗 80 映画監督[373]
28日 ウイリー沖山 日本の旗 87 歌手、大映映画『ひとり狼』(1968年)主題歌「ひとり狼」を歌唱[374]
29日 カール・ライナー アメリカ合衆国の旗 98 俳優、映画監督[375]
ジョニー・マンデル アメリカ合衆国の旗 94 作曲家[376]
30日 井上正子 日本の旗 79 脚本家[377]
7月 2日 青野暉 日本の旗 89 演出家、脚本家、新東宝在籍時代に映画『スーパージャイアンツ』シリーズで助監督を務める[378]
5日 エンニオ・モリコーネ イタリアの旗 91 作曲家、イタリア映画『荒野の用心棒』(1964年)などの音楽を手掛ける[379]
12日 ケリー・プレストン アメリカ合衆国の旗 57 女優、俳優のジョン・トラボルタの実妻[380][381]
16日 森崎東 日本の旗 92 映画監督、脚本家[382]
18日 三浦春馬 日本の旗 30 俳優、歌手[383]
21日 弘田三枝子 日本の旗 73 歌手、松竹映画『魚河岸の旋風娘』(1963年)などに出演[384]
23日 漆戸靖治 日本の旗 87 BS日本代表取締役相談役、BSデジタル放送推進協会理事長、映画プロデューサー[385]
25日 ジョン・サクソン アメリカ合衆国の旗 84 俳優[386]
26日 オリヴィア・デ・ハヴィランド アメリカ合衆国の旗[注 3] 104 女優[387]
31日 アラン・パーカー イギリスの旗 76 映画監督[388]
没日非公表 河原崎次郎 日本の旗 79 俳優[389]
8月 1日 ウィルフォード・ブリムリー アメリカ合衆国の旗 85 俳優[390][391]
2日 轟二郎 日本の旗 65 コメディアン、タレント[392]
10日 渡哲也 日本の旗 78 俳優、歌手[393]
14日 宮内淳 日本の旗 70 俳優、タレント[394]
16日 都築幹彦 日本の旗 91 ヤマト運輸代表取締役相談役、『魔女の宅急便』(1989年、東映)製作者[395]
17日[注 4] 岩本多代 日本の旗 80 女優[396]
18日 ベン・クロス イギリスの旗 72 俳優[397]
22日 内海桂子 日本の旗 97 漫才師、女優[398]
25日 梅野泰靖 日本の旗 87 俳優[399]
28日 チャドウィック・ボーズマン アメリカ合衆国の旗 43 俳優[400]
階戸瑠李 日本の旗 31 グラビアアイドル、女優、タレント[401]
岸部四郎 日本の旗 71 タレント、俳優、元ザ・タイガースメンバー[402]
9月 10日 ダイアナ・リグ イギリスの旗 82 女優[403][404]
14日 芦名星 日本の旗 36 女優[405]
19日 斎藤洋介 日本の旗 69 俳優[406]
守屋浩 日本の旗 81 歌手・俳優[407]
20日 藤木孝 日本の旗 80 歌手・俳優(旧芸名:藤木敬士)[408]
マイケル・チャップマン アメリカ合衆国の旗 84 映画撮影監督、『タクシードライバー』(1976年)等[409]
21日 マイケル・ロンズデール フランスの旗 89 俳優[410]
23日 ジュリエット・グレコ フランスの旗 93 歌手、女優[411][412]
24日 藤田敏雄 日本の旗 92 劇作家、作詞家、松竹映画『若い野ばら』(1965年)の原案を担当。
俳優座制作映画『若者たち』三部作主題歌作詞を担当[413]
27日 竹内結子 日本の旗 40 女優[414]
富田耕生 日本の旗 84 声優[415]
10月 4日[注 5] トーマス・ジェファーソン・バード英語版 アメリカ合衆国の旗 70 俳優[416]
7日 筒美京平 日本の旗 80 作曲家、編曲家、松竹映画『思い出の指輪』『虹の中のレモン』(1968年)の主題歌作曲・編曲を担当[417]
12日 コンチャータ・フェレル アメリカ合衆国の旗 77 女優[418]
31日 ショーン・コネリー イギリスの旗 90 俳優、『007』シリーズ 初代ジェームズ・ボンド役で知られた[419]
チャールズ・ゴードン アメリカ合衆国の旗 73 映画プロデューサー[420]
11月 12日 四世坂田藤十郎 日本の旗 88 歌舞伎役者、二代目中村扇雀名義での活動期に『生きている小平次』(1957年、東宝)などの作品に主演した経歴あり[421]
13日 窪寺昭 日本の旗 43 俳優[422]
18日 岡田裕介 日本の旗 71 東映代表取締役グループ会長、元俳優[423]
20日 矢口高雄 日本の旗 81 漫画家、実写映画『釣りキチ三平』(2009年、東映)原作者[424]
23日 小林泰三 日本の旗 58 SF小説家、『玩具修理者』(2002年、キューフロント)原作者[425]
26日 ダリア・ニコロディ イタリアの旗 70 女優[426]
28日 デヴィッド・プラウズ イギリスの旗 85 俳優[427]
12月 1日 金城茉奈 日本の旗 25 女優[428]
4日 佐久田脩 日本の旗 62 俳優、声優[429]
7日 小松政夫 日本の旗 78 コメディアン、俳優[430]
11日 キム・ギドク 大韓民国の旗 59 映画監督[101]
12日 ジョン・ル・カレ イギリスの旗 89 作家、2011年公開の映画『裏切りのサーカス』原作者[431]
13日 浅香光代 日本の旗 92 剣劇女優、殺陣師、東映映画『新・女囚さそり 701号』(1976年)など出演[432]
小谷承靖 日本の旗 84 映画監督[433]
17日 ジェレミー・ブロック イギリスの旗 75 俳優[434]
林家こん平 日本の旗 77 落語家、タレント、日活映画『君は恋人』(1967年)など出演[435]
18日 宅間秋史 日本の旗 65 ドラマ・映画プロデューサー、元フジテレビプロデューサー[436][437]
23日 なかにし礼 日本の旗 82 作詞家、小説家、日活映画『時には娼婦のように』(1978年)原案・脚本を担当[438][439]
井上泰治 日本の旗 66 映画監督[440]
29日 ピエール・カルダン フランスの旗 98 ファッションデザイナー、『エヴァの匂い英語版』(1962年、フランス)の衣裳デザインを担当[441]
30日 綿引勝彦 日本の旗 75 俳優[442]
31日 ロベール・オッセン フランスの旗 93 俳優、演出家[102]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b 10万ドル未満四捨五入。
  2. ^ 死去公表日。
  3. ^ 出生地は東京。
  4. ^ 死去推定日。
  5. ^ 死去確認日。

出典[編集]

  1. ^ “中国映画が北米抜き“世界一” 興行収入3300億円”. テレ朝NEWS. テレビ朝日. (2020年1月8日). https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000203518.html 2020年1月8日閲覧。 
  2. ^ "ゴールデン・グローブ賞『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』が作品賞など最多3冠!". シネマトゥデイ. 6 January 2020. 2020年1月8日閲覧
  3. ^ "放送映画批評家協会賞作品賞は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」". 映画.com. 13 January 2020. 2020年1月22日閲覧
  4. ^ "『パラサイト』全米映画俳優組合賞で最優秀作品の快挙!". シネマトゥデイ. 20 January 2020. 2020年1月22日閲覧
  5. ^ “アニー賞でNetflixアニメ「クロース」が最多受賞、今敏への功労賞授与も”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2020年1月26日). https://natalie.mu/eiga/news/364676 2020年1月27日閲覧。 
  6. ^ “英国アカデミー賞「1917 命をかけた伝令」が最多7冠”. 映画.com. (2020年2月3日). https://eiga.com/news/20200203/13/ 2020年2月4日閲覧。 
  7. ^ "韓国映画「パラサイト」、作品賞など4冠 アカデミー賞". 朝日新聞. 10 February 2020. 2020年2月10日閲覧
  8. ^ "作品賞は『パラサイト 半地下の家族』!アジア単独映画初の快挙&最多4部門受賞". シネマトゥデイ. 10 February 2020. 2020年2月10日閲覧
  9. ^ "第70回ベルリン映画祭、コンペ最高賞はイラン映画 他部門で諏訪敦彦、想田和弘監督作が表彰&受賞". 映画.com. 1 March 2020. 2020年3月7日閲覧
  10. ^ "新型肺炎の影響で、中国でハリウッド映画の上映が次々と中止に". 映画.com. 6 February 2020. 2020年2月28日閲覧
  11. ^ "コロナウイルスの犠牲となった映画は". Sputnik 日本. 26 February 2020. 2020年2月28日閲覧
  12. ^ "中国の映画業界、5月上旬の復活めざす - 映画館の再開相次ぐ、観客取り戻すカギは『ハリー・ポッター』再上映". THE RIVER. 24 March 2020. 2020年3月25日閲覧
  13. ^ "中国の映像関連会社5328社がコロナ禍で倒産! 映画館の営業再開は見込みなし". 映画.com. 21 April 2020. 2020年4月25日閲覧
  14. ^ "コロナウイルスの影響で「ミッション:インポッシブル」のイタリアロケが中断". 映画.com. 27 February 2020. 2020年2月28日閲覧
  15. ^ "「マトリックス4」も新型コロナウイルスの影響で撮影休止". 映画.com. 18 March 2020. 2020年3月19日閲覧
  16. ^ "ジェームズ・キャメロン監督「アバター」続編も撮影休止". 映画.com. 19 March 2020. 2020年3月22日閲覧
  17. ^ "マーベル『シャン・チー』監督の自己隔離で撮影一時休止 新型コロナ検査結果待ち". シネマトゥデイ. 13 March 2020. 2020年3月14日閲覧
  18. ^ "'Shang-Chi' Director Destin Daniel Cretton Tests Negative For Coronavirus, Says "Social Distancing Is An Act Of Love…For Every Person"". Deadline.com. 16 March 2020. 2020年3月18日閲覧
  19. ^ "ハリウッド大手企業、映画・ドラマの撮影中止を続々発表 - 新型コロナウイルス各社対応まとめ". THE RIVER. 14 March 2020. 2020年3月15日閲覧
  20. ^ "新型コロナ対策でNetflixがヨーロッパでのストリーミング画質を抑制". 映画.com. 25 March 2020. 2020年3月26日閲覧
  21. ^ "Netflixなどストリーミングサービス、自宅待機の動きで活況 - 帯域幅節約のため画質低下の取り組みも". THE RIVER. 25 March 2020. 2020年3月26日閲覧
  22. ^ "Netflixなどストリーミングサービス、自宅待機の動きで活況 ─ 帯域幅節約のため画質低下の取り組みも". THE RIVER. 22 April 2020. 2020年4月25日閲覧
  23. ^ "From 'Bond' to 'Mulan': All the Films Delayed Due to Coronavirus". The Hollywood Reporter. 17 March 2020. 2020年4月3日閲覧
  24. ^ a b c d "『クワイエット・プレイス PARTII』全世界公開が延期に - 新型コロナウイルスの影響で". THE RIVER. 13 March 2020. 2020年3月14日閲覧
  25. ^ a b c d "『トップガン マーヴェリック』公開延期に - 『クワイエット・プレイス PARTII』米公開日が再決定". THE RIVER. 3 April 2020. 2020年4月5日閲覧
  26. ^ "『ムーラン』実写版、米国公開が無期延期に - 監督がコメントを発表、新型コロナウイルスの感染拡大受け". THE RIVER. 13 March 2020. 2020年3月14日閲覧
  27. ^ a b c "'Mulan' Release Pushed Back Amid Coronavirus Pandemic". The Hollywood Reporter. 13 March 2020. 2020年3月14日閲覧
  28. ^ a b "『ムーラン』実写版、7月に米公開 - 『ジャングル・クルーズ』2021年夏へ、丸1年の延期決定". THE RIVER. 4 April 2020. 2020年4月5日閲覧
  29. ^ a b "『007』新作、11月まで世界公開延期が決定…新型肺炎の影響". シネマトゥデイ. 5 March 2020. 2020年3月6日閲覧
  30. ^ a b "Kumail Nanjiani & Issa Rae Comedy 'The Lovebirds' To Nest At Netflix". Deadline.com. 20 March 2020. 2020年3月22日閲覧
  31. ^ "X-MEN『ニュー・ミュータンツ』米国公開が無期延期に - 2018年から4度目の延期、新型コロナウイルスの影響で". THE RIVER. 13 March 2020. 2020年3月14日閲覧
  32. ^ "'Beastie Boys Story' Theatrical Release Postponed Amid Coronavirus Pandemic, Will Stream On AppleTV+ As Planned". Deadline.com. 17 March 2020. 2020年3月19日閲覧
  33. ^ "'My Spy': STX Dave Bautista Action Comedy Acquired By Amazon Studios For Streaming". Deadline.com. 16 March 2020. 2020年4月10日閲覧
  34. ^ a b c "Lionsgate Takes 'Antebellum', 'Run' & 'Spiral' Off Release Calendar For The Time Being". Deadline.com. 17 March 2020. 2020年3月19日閲覧
  35. ^ a b c "『ブラック・ウィドウ』米公開延期が決定". シネマトゥデイ. 18 March 2020. 2020年3月19日閲覧
  36. ^ a b c d e "『ブラック・ウィドウ』11月に米公開決定、『エターナルズ』2021年へ - 『マイティ・ソー/ラブ&サンダー』まで計5作品が公開日変更". THE RIVER. 4 April 2020. 2020年4月5日閲覧
  37. ^ a b c d "『ワンダーウーマン 1984』米国公開が延期に - 『イン・ザ・ハイツ』『弱虫スクービーの大冒険』も、新型コロナウイルスの影響で". THE RIVER. 25 March 2020. 2020年3月26日閲覧
  38. ^ a b "ミュージカル映画『イン・ザ・ハイツ』米公開日、2021年夏に延期決定 - 『弱虫スクービーの大冒険』は米劇場公開を見送りへ". THE RIVER. 22 April 2020. 2020年4月25日閲覧
  39. ^ a b "『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』全世界公開を約1年延期、2021年4月の封切りへ - 新型コロナウイルスの影響で". THE RIVER. 13 March 2020. 2020年3月14日閲覧
  40. ^ a b c "『インディ・ジョーンズ』第5作、公開が1年延期に - 2022年7月の米公開、新監督の契約交渉つづく". THE RIVER. 4 April 2020. 2020年4月5日閲覧
  41. ^ "『アルテミスと妖精の身代金』米国版新予告編が公開、Disney+配信日が決定 - コリン・ファレル&ジョシュ・ギャッドら出演". THE RIVER. 17 April 2020. 2020年4月18日閲覧
  42. ^ a b c d e f g "『モービウス』『ピーターラビット』『ゴーストバスターズ』『アンチャーテッド』米公開延期に - 『ヴェノム2』も繰り下げか". THE RIVER. 31 March 2020. 2020年4月1日閲覧
  43. ^ "Jordan Peele's 'Candyman' Postponed Until September". Variety. 3 April 2020. 2020年4月5日閲覧
  44. ^ a b c "ディズニー&ピクサー『ソウルフル・ワールド』米公開が延期に". THE RIVER. 14 April 2020. 2020年4月18日閲覧
  45. ^ "『ミニオンズ』新作スタジオ閉鎖で完成間に合わず 全米公開が延期". シネマトゥデイ. 20 March 2020. 2020年3月22日閲覧
  46. ^ a b c "『ミニオンズ フィーバー』米公開、2021年7月まで1年延期に - 『SING/シング』続編、『ウィキッド』も玉突きの延期へ". THE RIVER. 2 April 2020. 2020年4月3日閲覧
  47. ^ a b "'The SpongeBob Movie: Sponge On the Run' Takes Over 'Infinite's Early August Slot". Deadline.com. 14 April 2020. 2020年3月18日閲覧
  48. ^ a b "『ピーターラビット2』公開延期 新たな日本公開日は未定". シネマトゥデイ. 11 March 2020. 2020年3月11日閲覧
  49. ^ a b "M・ナイト・シャマラン監督の新作映画、米公開が無期延期に - 新型コロナウイルスの影響を受けて". THE RIVER. 8 April 2020. 2020年4月10日閲覧
  50. ^ "Michael B. Jordan's 'Without Remorse' Snaps Up New Fall 2020 Release Date". The Hollywood Reporter. 22 April 2020. 2020年4月25日閲覧
  51. ^ a b c d e "『ザ・バットマン』『シャザム!』続編、米公開延期が決定 ─ 『ザ・フラッシュ』繰り上げ、ワーナーの公開スケジュールに大幅変更". THE RIVER. 21 April 2020. 2020年4月25日閲覧
  52. ^ "『ヴェノム2』原題は『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』に決定 - 米公開は2021年に延期". THE RIVER. 22 April 2020. 2020年4月25日閲覧
  53. ^ "'Jackass': Paramount Moves Johnny Knoxville Film Back By Four Months – Update". Deadline.com. 23 April 2020. 2020年4月25日閲覧
  54. ^ "『インディ・ジョーンズ』第5作、公開が1年延期に - 2022年7月の米公開、新監督の契約交渉つづく". THE RIVER. 4 April 2020. 2020年4月5日閲覧
  55. ^ "劇場閉鎖、米ユニバーサルは『透明人間』など公開中作品を異例のデジタル配信へ". THE RIVER. 17 March 2020. 2020年3月18日閲覧
  56. ^ "'Birds of Prey' Will Be Released on VOD Early". Variety. 16 March 2020. 2020年3月18日閲覧
  57. ^ "Pixar's 'Onward' Being Released Early on Digital and Disney Plus". Variety. 20 March 2020. 2020年3月22日閲覧
  58. ^ "SXSW、新型コロナの影響で開催中止 バーチャルでの実施を模索". 映画.com. 6 March 2020. 2020年3月11日閲覧
  59. ^ "「SXSW 2020」オンラインで映画賞の審査を実施 - イベントの開催中止を受けて". THE RIVER. 15 March 2020. 2020年4月5日閲覧
  60. ^ "SXSW 2020開催中止を受け、上映作品を米Amazon Prime Videoで無料配信". 映画ナタリー. 3 April 2020. 2020年4月5日閲覧
  61. ^ "トライベッカ映画祭、開催延期を発表". Mashupニューヨーク. 12 March 2020. 2020年3月14日閲覧
  62. ^ "ハリウッドにも上陸したコロナパニック。公開延期、撮影中止、在宅勤務指示の現状況". Yahoo!ニュース. 13 March 2020. 2020年3月14日閲覧
  63. ^ "7月パリで開催の第21回Japan Expo、2021年に延期". 映画.com. 17 April 2020. 2020年4月19日閲覧
  64. ^ "米コミコンがコロナの影響で開催中止、50年の歴史で初めて". 映画ナタリー. 18 April 2020. 2020年4月19日閲覧
  65. ^ "米国の週末映画興収、20年ぶりの低記録に - 新型コロナウイルスの影響で客足遠のく、閉鎖の映画館も". THE RIVER. 16 March 2020. 2020年3月17日閲覧
  66. ^ "Box Office: Weekend Revenue Hits 20-Year Low Amid Coronavirus Pandemic". The Hollywood Reporter. 15 March 2020. 2020年3月17日閲覧
  67. ^ "週末の全米興収が激減…新型コロナで20年ぶりの低さ". シネマトゥデイ. 17 March 2020. 2020年3月18日閲覧
  68. ^ a b "北米の映画館約5,000館が休業、興行の96%が消失状態 - ディズニー&ユニバーサルが興収データ発表を見合わせ、ランキング集計不能か". THE RIVER. 21 March 2020. 2020年3月22日閲覧
  69. ^ "Status Update On BoxOfficeMojo Amid COVID-19 Concerns". Box Office Mojo. 17 March 2020. 2020年3月25日閲覧
  70. ^ "週末の全米興収の発表なし…新型コロナによる映画館封鎖で". シネマトゥデイ. 24 March 2020. 2020年3月25日閲覧
  71. ^ "米国の週末映画興行収入、史上初の「報告なし」 - 映画館の大規模休業、スタジオ各社のデータ発表見合わせで". THE RIVER. 25 March 2020. 2020年3月26日閲覧
  72. ^ "International Box Office: Top 10 Markets Fall 59% In "Disaster" First Quarter Amid Coronavirus; What's Next? – Charts". Deadline.com. 6 April 2020. 2020年4月10日閲覧
  73. ^ "全米最大の映画館チェーン、最長12週間の休業へ - 相次ぐ決定、計3,600館以上が閉鎖". THE RIVER. 17 March 2020. 2020年3月18日閲覧
  74. ^ "米映画館チェーン、大規模閉鎖に突入 ─ 国内第1位~第3位の企業がすべて休業、4,000館に影響". THE RIVER. 18 March 2020. 2020年3月19日閲覧
  75. ^ "米ゴールデングローブ賞がルール変更 新型コロナウイルスの感染拡大を受け". 映画.com. 31 March 2020. 2020年4月1日閲覧
  76. ^ "ハリウッド、新型ウイルスによる損失額が2兆円に及ぶおそれ - 公開延期&撮影中断相次ぐ、NY・LAで全映画館閉鎖、専門機関がイベントの8週間延期を推奨". THE RIVER. 16 March 2020. 2020年3月17日閲覧
  77. ^ "Hollywood Could Take $20 Billion Hit From Coronavirus Impact". The Hollywood Reporter. 13 March 2020. 2020年3月17日閲覧
  78. ^ "All the Celebrities Who Have Tested Positive for the Coronavirus". VULTURE. 2020年4月10日閲覧
  79. ^ "トム・ハンクスと妻が新型コロナウイルスに感染". 映画.com. 12 March 2020. 2020年3月14日閲覧
  80. ^ "トム・ハンクスさんが謝意と現状報告、新型コロナ陽性で隔離中". CNN. 16 March 2020. 2020年3月18日閲覧
  81. ^ "新型コロナ感染トム・ハンクス&リタ・ウィルソン夫妻、快復しアメリカに帰国". シネマトゥデイ. 28 March 2020. 2020年3月29日閲覧
  82. ^ "トム・ハンクス夫妻、米国に帰国 滞在先の豪州で隔離生活". サンケイスポーツ. 28 March 2020. 2020年3月29日閲覧
  83. ^ "『007』元ボンドガール、新型コロナウイルスに感染". シネマトゥデイ. 16 March 2020. 2020年3月17日閲覧
  84. ^ "コロナウイルス感染を公表したオルガ・キュレリンコ、回復を報告". ELLE JAPAN. 23 March 2020. 2020年4月3日閲覧
  85. ^ "イドリス・エルバも新型コロナウイルスに感染". 映画.com. 17 March 2020. 2020年3月18日閲覧
  86. ^ "Coronavirus: Idris Elba shares coronavirus health update, says he's 'stuck in limbo' after quarantine period". USA Today. 1 April 2020. 2020年4月3日閲覧
  87. ^ "イドリス・エルバ、隔離期間終了を報告 新型コロナ陽性でも症状は出ず". CinemaCafe.net. 1 April 2020. 2020年4月3日閲覧
  88. ^ "'Game of Thrones' Star Kristofer Hivju Tests Positive for Coronavirus". Variety. 16 March 2020. 2020年3月18日閲覧
  89. ^ "『ゲーム・オブ・スローンズ』俳優が新型コロナウイルス陽性". フロントロウ. 17 March 2020. 2020年3月18日閲覧
  90. ^ "'Frozen 2' Star Tests Positive, Shares Coronavirus Symptoms". The Hollywood Reporter. 18 March 2020. 2020年3月22日閲覧
  91. ^ a b "「HAWAII FIVE-0」チン俳優、新型コロナ感染 アジア系への偏見と暴力止めるべきと訴え". シネマトゥデイ. 20 March 2020. 2020年3月22日閲覧
  92. ^ "Harvey Weinstein Tests Positive For Coronavirus In NY State Prison; Convicted Producer In Isolation". Deadline.com. 22 March 2020. 2020年3月25日閲覧
  93. ^ "ニューヨークで服役中のハーベイ・ワインスタインがコロナ感染". 映画.com. 24 March 2020. 2020年3月25日閲覧
  94. ^ "Coronavirus: Star Wars actor Andrew Jack dies aged 76". BBC News. 31 March 2020. 2020年4月3日閲覧
  95. ^ "『スター・ウォーズ』俳優アンドリュー・ジャック、新型コロナで死去". シネマトゥデイ. 1 April 2020. 2020年4月3日閲覧
  96. ^ "Adam Schlesinger, Co-Founder of Fountains of Wayne and Prolific Composer, Dies at 52". The Hollywood Reporter. 1 April 2020. 2020年4月3日閲覧
  97. ^ "Allen Garfield, Actor in 'The Conversation,' 'The Stunt Man' and 'Nashville,' Dies at 80". The Hollywood Reporter. 7 April 2020. 2020年4月10日閲覧
  98. ^ "『リトル・マーメイド』『ライオン・キング』のアニメーター、新型コロナで死去". シネマトゥデイ. 15 April 2020. 2020年4月18日閲覧
  99. ^ "「E.T.」撮影監督が新型コロナ合併症で死去 スピルバーグ監督が声明を発表". 映画.com. 17 April 2020. 2020年4月18日閲覧
  100. ^ "Philippe Nahon par Gaspar Noé : à toi qui ne me parleras plus". Libération. 20 April 2020. 2020年4月25日閲覧
  101. ^ a b "キム・ギドク監督が新型コロナで死亡…「韓国映画界の損失」". エンタメコリア. 朝鮮日報日本語版. 11 December 2020. 2020年12月12日閲覧
  102. ^ a b "仏俳優ロベール・オッセン氏死去 新型コロナ感染". 産経ニュース. 産業経済新聞社. 1 January 2021. 2021年1月12日閲覧
  103. ^ "カンヌ国際映画祭が延期を発表". 映画.com. 20 March 2020. 2020年3月22日閲覧
  104. ^ "カンヌ国際映画祭、6月下旬の実施も断念 開催危ぶまれる状況に". 映画.com. 16 April 2020. 2020年4月18日閲覧
  105. ^ "カンヌ国際映画祭、監督週間や批評家週間は中止に". 映画ナタリー. 16 April 2020. 2020年4月18日閲覧
  106. ^ "仏アヌシー国際アニメーション映画祭、コロナウイルスの影響で中止に". 映画.com. 9 April 2020. 2020年4月10日閲覧
  107. ^ "アヌシー国際アニメ映画祭がオンラインで開催決定". 映画ナタリー. 16 April 2020. 2020年4月18日閲覧
  108. ^ "アカデミー賞が延期 応募資格も暫定的に一部変更". nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社. 16 June 2020. 2020年6月16日閲覧
  109. ^ "来年のアカデミー賞の授賞式が2カ月延期 新型コロナの影響で4月25日に開催". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 16 June 2020. 2020年6月16日閲覧
  110. ^ "ハリウッドの大物プロデューサー、ハーベイ・ワインスタイン被告に禁錮23年 謝罪口にせず". 映画.com. 12 March 2020. 2020年3月14日閲覧
  111. ^ "「キャッツ」ラジー賞で作品賞など最多6部門に、名誉挽回賞はエディ・マーフィ". 映画ナタリー. 17 March 2020. 2020年3月18日閲覧
  112. ^ "最低映画の祭典「ラジー賞」新型コロナウイルスの影響で開催見送りへ". THE RIVER. 16 March 2020. 2020年3月17日閲覧
  113. ^ "「モンハン」映画、中国で上映中止 差別的なせりふに批判殺到". サンケイスポーツ. 産経デジタル. 9 December 2020. 2020年12月9日閲覧
  114. ^ "「映画秘宝」休刊へ 発行の洋泉社、宝島社と合併で解散". 朝日新聞. 18 December 2019. 2020年1月22日閲覧
  115. ^ "「映画秘宝」休刊号発売 2019年度ベスト&トホホ映画発表". シネマトゥデイ. 21 January 2020. 2020年1月22日閲覧
  116. ^ "1月休刊の「映画秘宝」、早くも復刊へ ファンの声受け". 朝日新聞. 25 March 2020. 2020年3月26日閲覧
  117. ^ "映画秘宝が復活!のん×塚本晋也×入江悠の「HIHO RETURNS」も公開". 映画ナタリー. 25 March 2020. 2020年3月26日閲覧
  118. ^ "「映画秘宝」復刊号で2010年代映画ベスト10発表!". シネマトゥデイ. 21 April 2020. 2020年4月25日閲覧
  119. ^ "キネ旬ベストテン1位は「火口のふたり」「ジョーカー」、瀧内公美と池松壮亮が主演賞". 映画ナタリー. ナターシャ. 4 February 2020. 2020年2月12日閲覧
  120. ^ "荒井晴彦がキネ旬1位獲るも白石和彌、阪本順治に嫉妬?「演出と脚本教わる」". 映画ナタリー. ナターシャ. 11 February 2020. 2020年2月12日閲覧
  121. ^ "成田凌、シム・ウンギョンらが毎日映画コンクールに、RADWIMPSもそろって登場". 映画ナタリー. ナターシャ. 13 February 2020. 2020年2月14日閲覧
  122. ^ "『翔んで埼玉』武内監督「埼玉の方はマゾというか寛大」/ブルーリボン賞". サンケイスポーツ. 産経デジタル. 19 February 2020. 2020年2月19日閲覧
  123. ^ "「ジョーカー」が外国作品賞「社内でも物議あった」". nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社. 18 February 2020. 2020年2月19日閲覧
  124. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm "【新型コロナウイルス】映画館のチケット払い戻し&休館&公開延期作品情報". 映画.com. 2020年3月4日閲覧
  125. ^ a b c d e f g "新型コロナウイルス感染拡大による公開延期作品一覧". シネマトゥデイ. 4 April 2020. 2020年4月5日閲覧
  126. ^ "『映画しまじろう』公開予定前日に延期決定 新型コロナウイルスの影響". シネマトゥデイ. 27 February 2020. 2020年2月28日閲覧
  127. ^ "「映画ドラえもん のび太の新恐竜」新型コロナウイルスの影響で公開延期". 映画ナタリー. 27 February 2020. 2020年2月28日閲覧
  128. ^ a b "「映画ドラえもん のび太の新恐竜」新公開日は8月7日、「STAND BY ME」続編は延期". 映画ナタリー. 19 March 2020. 2020年3月22日閲覧
  129. ^ "『劇場版ウルトラマンタイガ』公開延期 新型肺炎の影響". シネマトゥデイ. 2 March 2020. 2020年3月4日閲覧
  130. ^ a b "ディズニー新作「2分の1の魔法」「ムーラン」、新型コロナウイルスの影響で公開延期". 映画ナタリー. 2 March 2020. 2020年3月4日閲覧
  131. ^ "R・ダウニー・Jr.主演「ドクター・ドリトル」新型コロナ対策のため公開延期". 映画ナタリー. 5 March 2020. 2020年3月6日閲覧
  132. ^ "「映画プリキュアミラクルリープ」公開延期が決定、キュアグレースが報告". 映画ナタリー. 14 March 2020. 2020年3月15日閲覧
  133. ^ "「映画プリキュア」公開日が5月16日に再決定、劇場版24作品の無料配信も". 映画ナタリー. 20 March 2020. 2020年3月22日閲覧
  134. ^ "「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」公開が初夏に延期". 映画ナタリー. 3 March 2020. 2020年3月4日閲覧
  135. ^ "「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」初夏公開からさらに延期". 映画ナタリー. 23 April 2020. 2020年4月25日閲覧