アラム人

ウィキペディアから無料の百科事典

アラム人:Aramaeans)とは、セム語系の古代オリエント遊牧民。隊商貿易で活躍した。

概要

[編集]

紀元前11世紀頃までに、ユーフラテス川上流に定住した。その拠点としては、ティル・バルシップサマル英語版[1]アルパドビト・アディニ英語版などが挙げられる。その後、シリアに進出して新たな都市国家を形成した。当初はハマ、その後はダマスカスがアラム人勢力の中心となった。

ラクダを用いてシリア砂漠などを舞台に隊商貿易を行った。その後、さらに交易網を拡大し、古代オリエント世界に商業語としての古代アラム語英語版アラム語参照)を定着させた。また、シリア沿岸部のフェニキア人が用いていたフェニキア文字からアラム文字が作られ、その後の西アジア・南アジア・中央アジアの様々な文字に影響を与えた。

脚注

[編集]
  1. ^ サムアルの表現もみられる。トルコ共和国南東アナトリア地方ガズィアンテプ県イスラーヒエトルコ語版英語版の北約10kmに位置する。現代のトルコでは古代都市遺跡の一つ、ジンジルリ・ヒュユクトルコ語版(ヒュユク(トルコ語: Höyük)は"丘"あるいは"塚"の意)として知られる。Zincirli - Google マップ参照。

関連項目

[編集]

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]