アンドロメダ座カイ星
ウィキペディアから無料の百科事典
アンドロメダ座χ星 χ Andromedae | ||
---|---|---|
可視光でみたアンドロメダ座χ星 | ||
星座 | アンドロメダ座 | |
見かけの等級 (mv) | 5.01[1] | |
位置 元期:J2000.0 | ||
赤経 (RA, α) | 01h 39m 20.9885732088s[2] | |
赤緯 (Dec, δ) | +44° 23′ 10.229915472″[2] | |
視線速度 (Rv) | 6.91 km/s[3] | |
固有運動 (μ) | 赤経: -13.395 ± 0.126 ミリ秒/年[2] 赤緯: 8.635 ± 0.085 ミリ秒/年[2] | |
年周視差 (π) | 12.3592 ± 0.1046ミリ秒[2] (誤差0.8%) | |
距離 | 264 ± 2 光年[注 1] (80.9 ± 0.7 パーセク[注 1]) | |
絶対等級 (MV) | 0.5[注 2] | |
アンドロメダ座χ星の位置(赤丸) | ||
物理的性質 | ||
半径 | 9.68 ± 0.41 R☉[4] | |
質量 | 2.32 ± 0.10 M☉[4] | |
表面重力 (log g) | 2.70 ± 0.06 cgs[4] | |
自転周期 | 122.1 ± 9.0 日[5] | |
スペクトル分類 | G8 III[6] | |
光度 | 63 L☉[7] | |
有効温度 (Teff) | 5,097 ± 20 K[4] | |
色指数 (B-V) | 0.873[8] | |
色指数 (U-B) | 0.55[9] | |
色指数 (V-I) | 0.89[1] | |
金属量[Fe/H] | -0.12[4] | |
年齢 | 7.7 ± 1.1 ×108 年[4] | |
軌道要素と性質 | ||
離心率 (e) | 0.368 ± 0.020[3] | |
公転周期 (P) | 7,581 ± 48 日[3] | |
他のカタログでの名称 | ||
アンドロメダ座52番星, BD+43 343, FK5 2112, HD 10072, HIP 7719, HR 469, IRC +40025, SAO 37406[2] | ||
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
アンドロメダ座χ星(アンドロメダざカイせい、χ Andromedae、χ And)は、アンドロメダ座の恒星である。見かけの等級は5.01と、肉眼でもみることができる明るさである[1]。年周視差の測定に基づいて太陽系からの距離を計算すると、およそ264光年である[2][注 1]。視線速度の変化から、周期およそ21年の分光連星であると考えられ、主星はG型巨星であるが、伴星についてはよくわかっていない[3]。
星系
[編集]アンドロメダ座χ星は、20世紀前半にリック天文台などの観測によって、視線速度の時間変化が示され、間もなく分光連星と判定された[10][3]。その後、長い間連星としての特徴ははっきりしないままであったが、1990年代にケンブリッジ大学天文台のグリフィンによって軌道要素が求められ、軌道周期はおよそ21年、離心率はそこそこ大きく0.37という軌道をとっている連星であることが示された[3]。
主星はG型巨星で、スペクトル型はG8 IIIに分類されている[6][注 3]。進化して主系列を離れ、半径は太陽の10倍近くまで膨張しており、表面の有効温度は5100 K程度、光度は太陽のおよそ63倍と見積もられている[4][7]。金属量は、概ね-0.12 dexと推定され、太陽よりやや金属量が少ない[4]。自転速度は、スペクトル線の幅からの推定では実質0という遅さだが、彩層活動の変化から計算した自転周期はおよそ122日である[8][5]。
伴星は、そのものの信号が検出されておらず、特徴を示す情報に乏しい[3]。スペックル干渉法を用いても分解できていないことから、余程連星間距離が短いか、伴星が低光度であることが示唆される[13][14][3]。連星の軌道要素と矛盾しない範囲では、伴星はG型ないしK型の主系列星であると予想される[3]。
名称
[編集]中国では、アンドロメダ座χ星は軍を率いる天の将軍を表す天大將軍(拼音: )という星官を、アンドロメダ座γ星、ペルセウス座φ星、アンドロメダ座51番星、アンドロメダ座49番星、アンドロメダ座υ星、アンドロメダ座τ星、アンドロメダ座56番星、さんかく座β星、さんかく座γ星、さんかく座δ星と共に形成する[15][16][17]。アンドロメダ座χ星自身は、天大將軍五(拼音: )すなわち天大将軍の5番星と呼ばれる[15][16]。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ a b c パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
- ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記
- ^ MK分類を示したローマンによると、アンドロメダ座χ星はG8 III型の中でも weak-line 群に属するとされ、“weak-line”は吸収線が弱いことを意味するが、ローマンの分類では晩期G型–K型星における“weak-line”は文字通りの意味ではなく、カルシウム原子の吸収線(波長4226Å)とCH分子のGバンドの吸収の強さを比較した際に特定の傾向を持つ恒星を割り当てたものである[11][12]。
出典
[編集]- ^ a b c ESA (1997), The HIPPARCOS and TYCHO catalogues. Astrometric and photometric star catalogues derived from the ESA HIPPARCOS Space Astrometry Mission, ESA SP Series, 1200, Noordwijk, Netherlands: ESA Publications Division, Bibcode: 1997ESASP1200.....E, ISBN 9290923997
- ^ a b c d e f g “chi And -- Spectroscopic Binary”. SIMBAD. CDS. 2024年1月18日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i Griffin, R. F. (1998-06), “Spectroscopic binary orbits from photoelectric radial velocities. Paper 140: &chi Andromedae”, Observatory 118: 158-165, Bibcode: 1998Obs...118..158G
- ^ a b c d e f g h Maldonado, J.; Villaver, E. (2016-04), “Evolved stars and the origin of abundance trends in planet hosts”, Astronomy & Astrophysics 588: A98, Bibcode: 2016A&A...588A..98M, doi:10.1051/0004-6361/201527883
- ^ a b Olspert, N.; et al. (2018-10), “Estimating activity cycles with probabilistic methods. II. The Mount Wilson Ca H&K data”, Astronomy & Astrophysics 619: A6, Bibcode: 2018A&A...619A...6O, doi:10.1051/0004-6361/201732525
- ^ a b Roman, Nancy G. (1952-07), “The Spectra of the Bright Stars of Types F5-K5”, Astrophysical Journal 116: 122-143, Bibcode: 1952ApJ...116..122R, doi:10.1086/145598
- ^ a b Maldonado, J.; Villaver, E.; Eiroa, C. (2013-06), “The metallicity signature of evolved stars with planets”, Astronomy & Astrophysics 554: A84, Bibcode: 2013A&A...554A..84M, doi:10.1051/0004-6361/201321082
- ^ a b Massarotti, Alessandro; et al. (2008-01), “Rotational and Radial Velocities for a Sample of 761 HIPPARCOS Giants and the Role of Binarity”, Astronomical Journal 135 (1): 209-231, Bibcode: 2008AJ....135..209M, doi:10.1088/0004-6256/135/1/209
- ^ Argue, A. N. (1966), “UBV photometry of 550 F, G and K type stars”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 133 (4): 475-493, Bibcode: 1966MNRAS.133..475A, doi:10.1093/mnras/133.4.475
- ^ Moore, J. H. (1926), “Five Stars with Variable Radial Velocities”, Publications of the Astronomical Society of the Pacific 38 (222): 132-133, Bibcode: 1926PASP...38..132M, doi:10.1086/123560
- ^ Griffin, R. F.; Redman, R. O. (1960), “Photoelectric measurements of the λ4200A CN band and the G band in G8-K5 spectra”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 120 (4): 287-316, Bibcode: 1960MNRAS.120..287G, doi:10.1093/mnras/120.4.287
- ^ “Gバンド”. 天文学辞典. 公益社団法人日本天文学会 (2019年9月10日). 2024年1月18日閲覧。
- ^ Hartkopf, W. I.; McAlister, H. A. (1984-01), “Binary stars unresolved by speckle interferometry. III”, Publications of the Astronomical Society of the Pacific 96: 105-116, Bibcode: 1984PASP...96..105H, doi:10.1086/131309
- ^ Mason, Brian D.; et al. (1999-04), “Speckle Interferometry of New and Problem HIPPARCOS Binaries”, Astronomical Journal 117 (4): 1890-1904, Bibcode: 1999AJ....117.1890M, doi:10.1086/300823
- ^ a b “中國古代的星象系統 (71): 婁宿天區”. AEEA 天文教育資訊網. 國立自然科學博物館 (2006年7月10日). 2024年1月19日閲覧。
- ^ a b Wylie, Alexander (1897). “Part III.—Scientific”. Chinese researches. Shanghai. p. 111
- ^ Kostjuk, N. D. (2004-04), “HD-DM-GC-HR-HIP-Bayer-Flamsteed Cross Index”, VizieR On-line Data Catalog: IV/27A, Bibcode: 2004yCat.4027....0K
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- “χ Andromedae”. alcyone software. 2024年1月18日閲覧。
- Chi Andromedae - Aladin Lite