口角挙筋

ウィキペディアから無料の百科事典

口角挙筋
Scheme showing arrangement of fibers of Orbicularis oris.
ラテン語 musculus levator anguli oris
英語 Levator anguli oris
グレイの解剖学 書籍中の説明(英語)
上顎骨犬歯窩
作用 口角を上方に上げる
テンプレートを表示

口角挙筋(こうかくきょきん、英語: levator anguli oris)は人間の頭部の浅頭筋のうち、口唇周囲にかけての口筋のなかで口角を上方にあげる筋肉である。筋肉の一方が皮膚で終わっている皮筋である。別名、犬歯筋[1]

人間において、口角挙筋の起始は上顎骨前面の犬歯窩より起こる[1]

上頬小帯の動きに関係する[2]

画像

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 原著 森於菟改訂 大内弘「筋学 II.頭部の筋 4.口裂周囲の筋」『分担解剖学1』(第11版第20刷)金原出版、東京都文京区、2000年11月20日、283-287頁。ISBN 978-4-307-00341-4 
  2. ^ 北村清一郎角田佳折市川哲雄 著「第2章 テーマ別 臨床に役立つ口腔顎顔面領域の解剖写真集 1 総義歯の形態に関わる解剖構造 -義歯の形を理解する ①上顎義歯」、北村清一郎 編『臨床家のための口腔顎顔面解剖アトラス』(第1版第3刷)医歯薬出版、東京都文京区、2010年10月20日、108-115頁。ISBN 978-4-263-44296-8 

関連項目

[編集]