平林晃
ウィキペディアから無料の百科事典
平林 晃 ひらばやし あきら | |
---|---|
生年月日 | 1971年2月2日(53歳) |
出生地 | 愛知県名古屋市北区 |
出身校 | 東京工業大学(のちの東京科学大学)情報理工学研究科 |
前職 | 立命館大学情報理工学部教授 |
所属政党 | 公明党 |
称号 | 博士(工学) |
公式サイト | 公明党衆議院議員平林晃 |
選挙区 | 比例中国ブロック |
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 2021年11月5日[1] - 現職 |
平林 晃(ひらばやし あきら、1971年(昭和46年)2月2日 - )は、日本の政治家、情報工学者。公明党所属の衆議院議員(2期)。学位は博士(工学)(東京工業大学)。
山口大学工学部助教授、スイス連邦工科大学ローザンヌ校招聘教授、インペリアル・カレッジ・ロンドン客員准教授、立命館大学情報理工学部副学部長・教授を歴任。専門は信号処理。
来歴
[編集]1989年愛知県立旭丘高等学校卒業[2]。1993年東京工業大学(のちの東京科学大学)工学部情報工学科卒業。1995年同大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻修士課程修了、同助手。1999年博士(工学)[3]。小川英光研究室出身[4]。
2000年山口大学工学部講師[3]。2002年同助教授。2004年スイス連邦工科大学ローザンヌ校招聘教授。2005年IEEE広島支部理事。2006年山口大学大学院医学系研究科助教授。2007年同准教授。2009年インペリアル・カレッジ・ロンドン客員准教授、電子情報通信学会信号処理研究専門委員会委員[3][5]。
2013年立命館大学情報理工学部情報理工学科教授、立命館大学大学院情報理工学研究科教授[3]。2015年立命館大学情報理工学部メディア情報学科長。2017年立命館大学情報理工学部副学部長(大連理工大学・立命館大学国際情報ソフトウェア学部担当)[6]。専門は信号処理でメディアセンシング研究室を主宰した[7]。
2021年立命館大学を退職[7]。公明党組織局次長[8]、公明党デジタル社会推進本部事務局次長、公明党中国方面本部副幹事長を務め[2]、第49回衆議院議員総選挙で公明党から比例中国ブロックに出馬し初当選[9]。
2024年の第50回衆議院議員総選挙で再選。
政策・主張
[編集]人物
[編集]高校時代は体操部主将を務めた。愛読書は司馬遼太郎の『竜馬がゆく』。好きなミュージシャンはサザンオールスターズやミスターチルドレン[8]。得意科目は理科と数学。苦手科目は英語と歴史[11]。
学者としての専門は信号処理[7]。「狭帯域白色光干渉による高速表面形状測定装置の開発-帯域通過型標本化定理の応用-」で2001年度計測自動制御学会学会賞(技術賞)受賞[12]。「表面形状測定方法及びその装置」で2003年度手島精一記念研究賞(発明賞)受賞[13][14]。
選挙
[編集]当落 | 選挙 | 執行日 | 選挙区 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 定数 | 得票順位 /候補者数 | 政党内比例順位 /政党当選者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 第49回衆議院議員総選挙 | 2021年10月31日 | 比例中国ブロック | 公明党 | 11 | / | 1/2 | ||
当 | 第50回衆議院議員総選挙 | 2024年10月27日 | 比例中国ブロック | 公明党 | 10 | / | 1/1 |
著書
[編集]- 「3章 信号の標本化」,『電子情報通信学会知識ベース』(原島博編)電子情報通信学会 2011年
- "Sampling and recovery of continuously-defined sparse signals and its applications","Subspace Methods for Pattern Recognition in Intelligent Environment"(共著)シュプリンガー・サイエンス・アンド・ビジネス・メディア 2013年
脚注
[編集]- ^ 令和3年11月5日中央選挙管理会告示第28号(令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員の選挙における衆議院名簿届出政党等に係る得票数、当選人の数並びに当選人の住所及び氏名に関する件)
- ^ a b 新しい社会、新しい力。公明党中国方面本部
- ^ a b c d 情報理工学部 / 情報理工学科 ヒラバヤシ アキラ (男) 平林 晃 教授 AKIRA HIRABAYASHI立命館大学
- ^ 東京工業大学小川英光名誉教授公明新聞中国版2021年5月23日
- ^ 平林 晃 HIRABAYASHI AKIRAORCIDORCID連携する *注記KAKEN
- ^ Human Story
- ^ a b c Media Sensing Lab. メディアセンシング研究室立命館大学
- ^ a b 「公明党次期衆院選公認予定候補 比例中国に平林晃氏」(公明新聞2020/09/27 中国版)
- ^ 開票結果と当選者 中国毎日新聞2021年11月1日
- ^ 名簿1位の石橋さん比例で初当選 平林さんも中国新聞2021/11/1
- ^ Akira Hirabayashi 平林 晃平林 晃 所属学部 情報理工学部 職位 教授 専門 信号処理立命館大学
- ^ 2001年度計測自動制御学会学会賞の贈呈計測自動制御学会
- ^ 平林晃「ロンドンだより」『電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review』第3巻第3号、電子情報通信学会、2009年、87-88頁、doi:10.1587/essfr.3.3_87、NAID 130004554615。
- ^ 手島記念研究賞等授与式及び祝賀会の報告…27東工大クロニクルNo. 386Mar. 2004(国立国会図書館デジタルコレクションISSN 0915-7050)
外部リンク
[編集]- 平林晃 (akira.hirabayashi) - Facebook
- 平林晃 (@hb_hirabayashi) - X(旧Twitter)