税金党

ウィキペディアから無料の百科事典

日本の旗 日本政党
税金党
党首 野末陳平
成立年月日 1983年
前身政党 新自由クラブ
解散年月日 1990年
解散理由 自民党に合流
政治的思想・立場 税制改革
テンプレートを表示

税金党(ぜいきんとう)は、かつて存在した日本政党

概要

[編集]

新自由クラブに所属していた野末陳平が、1983年第13回参議院議員通常選挙の直前に離党して結成。サラリーマンなど中産階級向けの税制改革を主要政策に、「クロヨン」に代表される不公平税制の解消と、グリーンカード総合課税制度)の導入を訴えていた。

野末は東京都選挙区から再選されたが、同選で導入された比例代表区では候補者を擁立できなかった。

1986年第14回参議院議員通常選挙には、初めて比例区で9人を擁立。東京都選挙区に野末の秘書の海江田万里を擁立したが、当選は比例区1位の秋山肇(元新自由クラブ都議団幹事長)のみに止まった。

1989年第15回参議院議員通常選挙では、野末が東京都選挙区で再選を果たし、比例区の9人からも名簿記載順第1位の横溝克己早稲田大学理工学部教授)が当選したが、横溝が任期中の1990年に死去したため、第2位の星野朋市繰り上げ当選した。

1990年に解党。所属議員だった野末・秋山・星野は、それまで批判していた自由民主党に入党し、政科研(渡辺派)に加わったが、領袖と頼む渡辺美智雄自民党総裁選挙に敗れた後に病を患い、勢力を失った。

1992年第16回参議院議員通常選挙では、秋山が落選。翌1993年に野末と星野は自民党を離党し、新生党を経て新進党に合流するまで行動を共にしたが、新進党も離党して無所属に戻った野末に対し、星野はその後も新進党に留まった。

星野は1995年第17回参議院議員通常選挙で新進党の比例区名簿18位と当選圏外に置かれたが、最下位で再選。更に自由党保守党と渡り歩いた後に引退した。

野末は自著『国会議員、人とお金のお作法』(講談社)で、名指しこそしていないが星野を批判しており、両者の不仲を想起させた。

党勢の推移

[編集]

参議院

[編集]
選挙 当選/候補者 非改選 定数 備考
(結党時) 1/- - 252
第13回通常選挙 1/1 0 252
第14回通常選挙 1/10 1 252
第15回通常選挙 2/10 1 252

関連項目

[編集]