2023年の経済

ウィキペディアから無料の百科事典

2023年の経済(2023ねんのけいざい)では、2023年経済分野に関する出来事について記述する。

2022年の経済 - 2023年の経済 - 2024年の経済

できごと[編集]

1月[編集]

  • 1日
  • 3日
    • シンガポールの旗 シンガポール貿易産業省は2022年の国内総生産(速報値)が前年比3.8%増と発表した[3]
    • ドイツの旗 ドイツの連邦雇用庁は12月の失業率が5.5%と発表した。5ヶ月連続で同水準。失業者数は前月比1.3万人減[4]
    • トルコの旗 トルコ統計局は12月の物価(CPI)が前年比64.27%増と発表した。前月比では1.18%増[5]
    • ドイツの旗 ドイツ連邦統計庁は12月の物価(HICP)(速報値)が前年比9.6%増と発表した。2022年通年では8.7%増[6]
  • 4日 - 日本の旗 日本SBIホールディングス傘下の新生銀行が社名を「SBI新生銀行」に変更[7]
  • 5日 -  ウクライナの経済相は2022年の国民総生産が前年比30.4%減と発表した。独立(1991年)以来最大のマイナス幅[8]
  • 6日
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は11月の実質賃金(速報値)が前年比3.8%減と発表した。8年6ヶ月ぶりの大幅マイナス。物価は4.5%増[9]
    • 日本の旗 日本の長期金利(新発10年物国債)が7年半ぶりの高水準、0.5%を付けた[10]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は12月の失業率が3.5%と発表した。前月の3.6%から改善。非農業部門雇用者数は前月比22.3万人増[11]
  • 10日 - 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は11月の経常収支(速報値)が6.2億ドルの赤字と発表した[12]
  • 11日 - 大韓民国の旗 韓国の統計局は2022年の失業率が2.9%と発表した。前年比0.8ポイント改善[13]
  • 12日 - 日本の旗 日本の財務省は11月の経常収支が1兆8036億円の黒字と発表した。11月で過去最大。第1次所得収支は3兆7245億円の黒字[14]
  • 13日
    • ドイツの旗 ドイツの連邦統計庁は2022年の国内総生産(速報値)が1.9%増と発表した[15]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ、3.5%とした。2008年以来の高水準[16]
    • 日本の旗 日本の中央銀行が一日に買い入れる国債額が5兆円を超えた。2日連続で過去最高更新[17]
  • 17日
    • 中華人民共和国の旗 中国は2022年の国内総生産(速報値)が前年比3.0%増と発表した[18]
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は2022年の経常収支が2274億ドルの黒字と発表した。黒字額は過去最高で前年比86%増[19]
    • イギリスの旗 イギリスの国立統計局は9-11月の賃金(ボーナスを除く)が前年比6.4%増と発表した。失業率は前月比横ばいの3.7%[20]
  • 18日
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)主計総処は10-12月の域内総生産(速報値)が前年比0.86%減と発表した[21]
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は12月の物価(CPI)が前年比10.5%上昇と発表した。エネルギー、食品、アルコール、たばこを除外すると6.3%増[22]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は12月の物価(HICP)(改定値)が前年比9.2%増と発表した。未加工食品とエネルギーを除くと6.9%増[23]
  • 19日
    • インドネシアの旗 インドネシアの中央銀行は政策金利を0.25%上げた[24]
    • 香港の旗 香港政府統計処は10-12月の失業率が3.5%と発表した。9-11月より0.2%改善[25]
  • 20日 - 日本の旗 日本の総務省は12月の全国消費者物価指数(除く生鮮食品)が41年ぶりの前年比4.0%増と発表した。生鮮・エネルギーを除くと3.0%増[26]
  • 25日
    • オーストラリアの旗 オーストラリア連邦統計局は10-12月の物価(CPI)が前年比7.8%増と発表した。33年ぶりの高い伸び[27]
    • ニュージーランドの旗 ニュージーランド統計局は10-12月の物価(CPI)が前年比7.2%増と発表した[28]
    • タイ王国の旗 タイの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ1.5%とした[29]
    • カナダの旗 カナダの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ、4.5%とした[30]
  • 26日
  • 27日
    • スペインの旗 スペインの国家統計局は2022年の国内総生産(速報値)が前年比5.5%増と発表した。10-12月は2.7%増[34]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は12月の個人消費支出が前月比5.0%増と発表した[35]
  • 31日
    • イタリアの旗 イタリアの国家統計局は10-12月の国民総生産(速報値)が前期比0.1%減と発表した。前年比では1.7%増[36]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は10-12月のユーロ圏域内総生産(速報値)が前期比0.1%増と発表した[37]
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は10-12月の国民総生産(速報値)が前期比0.4%増と発表した[38]
    • レバノンの旗 レバノンの中央銀行は2月1日からの対ドル公定為替レートを1.5万レバノンポンドと発表した。現行レートは1507レバノンポンド、実勢レートは5.7万レバノンポンド前後[39]

2月[編集]

  • 1日
    • 香港の旗 香港政府は2022年の域内総生産が前年比3.5%減と発表した[40]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は1月のユーロ圏物価(CPI)(速報値)(ドイツを除く)が前年比8.5%増と発表した。食品とエネルギーを除くと7%増[41]
    • インドネシアの旗 インドネシア統計局は1月の物価(CPI)が前年比5.28%増と発表した。統制価格と食品を除くと3.27%増[42]
    • 大韓民国の旗 韓国の産業通商資源部は1月の貿易収支の赤字が過去最大の127億ドルと発表した。25年ぶりの11カ月連続赤字[43]
  • 2日
    • イギリスの旗 イギリスの中央銀行は政策金利を0.5%上げ4%とした[44]
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は政策金利を0.5%上げ3%とした[45]
  • 3日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は1月の失業率が前月比0.1減の3.4%と発表した。非農業部門雇用者数は前月比51.7万人増。平均時給は前月比0.3%上昇[46]
    • トルコの旗 トルコ統計局は1月の物価(CPI)が前年比57.68%増と発表した[47]
  • 6日
    • インドネシアの旗 インドネシアの統計局は10-12月の国民総生産が前年比5.01%増と発表した。2022年では5.31%増[48]
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は2022年の実質賃金(速報値)が前年比0.9%減と発表した[49]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行はオーストラリアの旗 オーストラリアの中央銀行と通貨スワップ協定を延長したと発表した。契約期間は従来(3年)より長い5年、規模は従来どおりの120億オーストラリアドル[50]
  • 7日
    • 日本の旗 日本の総務省は2022年の消費支出が前年比1.2%増と発表した[51]
    • 中華人民共和国の旗 中国の中央銀行はブラジルの旗 ブラジルの中央銀行と人民元の決済機関を設置する合意を発表した[52]
  • 8日
    • 日本の旗 日本の財務省は12月の経常収支(速報)が334億円の黒字と発表した。2022年は11兆4432億円の黒字。12月の第1次所得収支は1兆7952億円の黒字[53]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は12月の経常収支が26.8億ドルの黒字と発表した。2022年だと298.3億ドルの黒字[54]
  • 9日
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は1月の経常収支が80億ドルの黒字と発表した。前年比58.2%減[55]
    • ドイツの旗 ドイツ連邦統計庁は12月の物価(HICP)(速報値)が前年比9.2%増と発表した[56]
    • 中華民国の旗 中華民国行政院主計総処は1月の物価(CPI)が前年比3.04%増と発表した。野菜と果物、エネルギー価格を除くと2.98%増[57]
    • 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国大統領は電力不足による国家的な「災害事態」を宣言した。原因は「発電所の老朽化」「汚職と犯罪」他、と報道された[58]
  • 10日
    • イギリスの旗 イギリスの国立統計局は10-12月の国内総生産が前期比0.0%と発表した。2022年では4.0%増[59]
    • マレーシアの旗 マレーシアの中央銀行は10-12月の国内総生産が前年比7.0%増と発表した[60]
    • カナダの旗 カナダ統計局は1月の失業率が前月比横ばいの5%と発表した。雇用者数は15万人増。5ヶ月連続増[61]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は12月の物価(CPI)が前月比0.1%増と発表した。食品・エネルギーを除くと0.4%増[62]
    • パキスタンの旗 パキスタンの財務相は国際通貨基金と11億ドル融資実行条件で合意と発表した[63]
  • 13日 - インドの旗 インド政府は1月の物価(CPI)が前年比6.52%増と発表した[64]
  • 14日
    • フランスの旗 フランスの国立統計経済研究所は10-12月の失業率が7.2%で15年ぶりの低水準と発表した[65]
    • 日本の旗 日本の内閣府は10-12月の国内総生産(速報値)が前期比年率0.6%増と発表した。物価(GDPデフレーター)は前年比1.1%上昇[66]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は1月の物価(CPI)が前年比6.4%増と発表した。食品・エネルギーを除くと5.6%増[67]
  • 15日
    •  コロンビアの国家統計局は2022年の国内総生産が前年比5.7%増と発表した[68]
    • 大韓民国の旗 韓国の統計庁は1月の失業率が3.6%と発表した。前年比0.5ポイント改善[69]
  • 16日 - オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は1月の失業率が3.7%と発表した。先月より0.2%上昇[70]
  • 17日
    • タイ王国の旗 タイの国家経済社会開発評議会は10-12月の国内総生産が前年比1.4%増と発表した。前期比では1.5%減[71]
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は12月のユーロ圏経常収支の黒字が159億ユーロと発表した[72]
  • 20日 - インドネシアの旗 インドネシアの中央銀行は2022年の経常収支が132億ドルの黒字と発表した。国内総生産比で1%[73]
  • 22日
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は1月のユーロ圏物価(HICP)(改定値)が前年比8.6%増と発表した。エネルギー、食品、アルコール、たばこを除くと5.3%増[74]
    • ニュージーランドの旗 ニュージーランドの中央銀行は政策金利を0.5%上げ4.75%とした[75]
  • 23日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は10-12月の国民総生産(改定値)が年率換算前期比2.7%増と発表した。2022年は前年比2.1%増[76]
    • トルコの旗 トルコの中央銀行は政策金利を0.5%下げ8.5%とした[77]
  • 24日
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は2022年の国民総生産(確定値)が前期比3.1%増と発表した[78]
    • ドイツの旗 ドイツの連邦統計局は10-12月の国内総生産(改定値)が0.4%減と発表した[79]
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は2022年の実質賃金(確報値)が前年比1.0%減と発表した[80]
  • 28日
    • トルコの旗 トルコ統計機構は10-12月の国内総生産が前年比3.5%増と発表した。通年では5.6%増[81]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの連邦統計局は10-12月の経常収支は141億豪ドルの黒字と発表した[82]
    • インドの旗 インドの統計・計画実施省は10-12月の国民総生産が前年比4.4%増と発表した[83]

3月[編集]

  • 1日
    • イタリアの旗 イタリアの国家統計局は2022年の国民総生産が前年比3.7%増と発表した[84]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は10-12月の国内総生産は前期比0.5%増と発表した。前年比は2.7%増[85]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は1月の物価(CPI)が前年比7.4%増と発表した。果物、野菜、燃料を除くと7.2%増[86]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の2年債が16年ぶりの高水準、4.9%台となった[87]
  • 2日
    • パキスタンの旗 パキスタンの中央銀行は政策金利を3%上げ20%とした[88]
    • ブラジルの旗 ブラジルの地理統計院は10-12月の国内総生産が前期比0.2%減と発表した。通年では前年比2.9%増[89]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は2月のユーロ圏物価(HICP)(速報値)が前年比8.5%増と発表した。エネルギー、食品、アルコール、たばこを除くと5.6%増[90]
  • 3日
    • 日本の旗 日本の総務省は1月の失業率が前月比0.1改善の2.4%と発表した。有効求人倍率は0.01低下の1.35倍[91]
    • トルコの旗 トルコ統計局は2月の物価(CPI)が前年比55.18%増と発表した[92]
  • 6日
    • 大韓民国の旗 韓国の統計局は2月の物価(CPI)が4.8%増と発表した。食品とエネルギーを除くと4.0%増[93]
    • スイスの旗 スイス政府は2月の物価(CPI)が前年比3.4%増と発表した。食品や燃料などを除くと2.4%増[94]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行はインドネシアの旗 インドネシアの中央銀行と通貨スワップ契約を延長すると発表した。契約期間は3年、規模は10.7兆ウォン・115兆ルピア[95]
  • 7日
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は1月の実質賃金(速報)が前年比4.1%減と発表した[96]
    • フィリピンの旗 フィリピン統計局は2月の物価(CPI)が前年比8.6%増と発表した。食品とエネルギーを除くと7.8%増[97]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの中央銀行は政策金利を0.25%上げ3.6%とした[98]
  • 8日
  • 9日
    • サウジアラビアの旗 サウジアラビアの統計総局は10-12月(速報値)の国民総生産が前年比5.5%増と発表した。通年では8.7%増加[101]
    • 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国の中央銀行は10-12月の経常収支が1704億ランドの赤字と発表した。対国内総生産比は2.6%[102]
    • メキシコの旗 メキシコの国家統計地理情報局は2月の物価(CPI)が前年比7.62%増と発表した。食品とエネルギーを除くと8.29%増[103]
    • 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は2月の物価(CPI)が前年比1.0%増と発表した。食品とエネルギーを除くと0.6%増[104]
  • 10日
  • 13日
  • 14日
    • 日本の旗 日本の大阪取引所で金先物価格が一時過去最高値8185円となった[112]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は2月の物価(CPI)が前年比6.0%増と発表した。食品・エネルギーを除くと5.5%増[113]
    •  ベトナムの中央銀行は政策金利を1%下げた[114]
  • 15日
    • スイスの旗 スイス第2の銀行、クレディ・スイス(CS)は中央銀行から最大500億フランを借り入れる予定だと発表した。CSは株価が25%近く下落していた[115]
    • スリランカの旗 スリランカの政府は2022年の国内総生産が前年比7.8%減と発表した。10-12月は12.4%減[116]
    • 大韓民国の旗 韓国の統計庁は2月の失業率が3.1%と発表した。2月としては過去最低水準(統計開始1999年)[117]
    • インドの旗 インドの中央銀行とアラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦の中央銀行は送金や貿易を促進する覚書に署名したと発表した[118]
  • 16日
    • ニュージーランドの旗 ニュージーランドの統計局は10-12月の国内総生産が前年比2.2%増と発表した。前期比0.6%減[119]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの連邦統計局は2月の失業率が3.5%と発表した。50年ぶりの低水準[120]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の中央銀行は金融機関への資金供給が過去最高の1529億ドル/週と発表した。新設された銀行ターム・ファンディング・プログラム(BTFP)も利用された[121]
    • アルゼンチンの旗 アルゼンチンの中央銀行は政策金利を3%上げ78%とした。物価(CPI)は前年比102.5%増で、30年ぶりのインフレ率[122]
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は政策金利を0.5%上げ3.5%とした[123]
    • 香港の旗 香港政府統計処は12-2月の失業率が3.3%と発表した。11-1月より0.1%改善[124]
  • 17日 - 日本の旗 日本の田中貴金属工業の金現物物価格が過去最高値9115円となった[125]
  • 19日 - イギリスの旗 イギリス日本の旗 日本カナダの旗 カナダアメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国スイスの旗 スイス欧州連合の旗欧州連合の中央銀行はドルの資金供給を強化すると発表した[126]
  • 20日 -  チリの中央銀行は2022年の国内総生産が前年比2.4%増と発表した[127]
  • 21日 - カナダの旗 カナダ統計局は2月の物価(CPI)が前年比5.2%上昇と発表した[128]
  • 22日
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は2月の物価(CPI)が前年比10.4%上昇と発表した。エネルギー、食品、アルコール、たばこを除外すると6.2%増[129]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ4.75〜5%とした。2007年以来の高水準[130]
  • 23日
    • スイスの旗 スイス金融市場監督機構はクレディ・スイスのAT1債(160億スイスフラン)(2.2兆円)が無価値と発表した。90億スイスフランの政府保証が無価値の根拠[131]
    • スイスの旗 スイスの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ1.5%とした[132]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は2022年の経常収支が9437.95億ドルの赤字と発表した。過去最大の赤字[133]
    •  ノルウェーの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ3%とした[134]
    • フィリピンの旗 フィリピンの中央銀行は政策金利を0.25%上げ6.25%とした[135]
    • イギリスの旗 イギリスの中央銀行は政策金利を0.25%上げ4.25%とした[136]
    • 中華民国の旗 中華民国の中央銀行は政策金利を0.125%引き上げ1.875%とした[137]
  • 24日 - 日本の旗 日本の総務省は2月の全国消費者物価指数(除く生鮮食品)が前年比3.1%増と発表した。生鮮・エネルギーを除くと3.5%増で41年ぶりの伸び率[138]
  • 27日 - 国際連合の旗世界銀行は2022年〜30年の世界経済成長率は平均2.2%と警告した。30年ぶりの最低の水準[139]
  • 29日
    •  ベトナムの統計総局は1−3月の国内総生産が前期比3.32%増と発表した[140]
    • ロシアの旗 ロシアの連邦統計局は2月の失業率が過去最低の3.5%と発表した。実質賃金は0.6%増[141]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は2月の物価(CPI)が前年比6.8%増と発表した。果物、野菜、燃料を除くと6.9%増[142]
    • 中華人民共和国の旗 中国中国海洋石油集団は上海でクロスボーダー人民元決済取引の成立を発表した。中国初となる輸入液化天然ガス取引で相手はトタルエナジーズ[143]
    • タイ王国の旗 タイの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ1.75%とした。5会合連続の利上げ[144]
  • 30日 - メキシコの旗 メキシコの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ11.25%とした[145]
  • 31日
    • TPP11の11カ国はイギリスの旗 イギリスの加盟に合意したと報道された。2023年内の正式加盟を目指す[146]
    • 日本の旗 日本の総務省は2月の失業率が前月比0.2悪化の2.6%と発表した。有効求人倍率は0.01低下の1.34倍[147]
    • ドイツの旗 ドイツの連邦雇用庁は3月の失業率が前月比0.1悪化の5.6%と発表した。失業者数は前月比1.6万人増[148]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国で2月の物価(PCEデフレータ)が前年比5.0%増と公表された。1月分は5.3%増に下方修正[149]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は3月のユーロ圏物価(CPI)(速報値)が前年比6.9%増と発表した。エネルギー、食品を除くと7.5%増[150]
    • ブラジルの旗 ブラジル政府は中華人民共和国の旗 中国人民元での決済の覚書を発表した[151]

4月[編集]

5月[編集]

  • 1日 - アメリカ合衆国の旗ファースト・リパブリック・バンクが経営破綻[191]
  • 2日 - オーストラリアの旗 オーストラリアの中央銀行は政策金利を0.25%上げ3.85%とした[192]
  • 3日
    • タイ王国の旗 タイ商務省は4月の物価(CPI)が前年比2.67%増と発表した。コアCPIは1.66%増[193]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ5〜5.25%とした[194]
  • 4日 - 欧州連合の旗欧州中央銀行は政策金利を0.25%上げ3.75%とした[195]
  • 5日
    • インドネシアの旗 インドネシアの統計局は1-3月の国民総生産が前年比5.03%増と発表した[197]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は4月の失業率が前月比0.1改善の3.4%と発表した。53年ぶりの低水準。非農業部門雇用者数は前月比25.3万人増[198]
    • フィリピンの旗 フィリピン統計局は4月の物価(CPI)が前年比6.6%増と発表した。コアインフレ率は7.9%増[199]
  • 7日 - サウジアラビアの旗 サウジアラビアの統計総局は1-3月の国内総生産が前年比3.9%増と発表した[200]
  • 9日
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は3月の実質賃金(速報)が前年比2.9%減と発表した[201]
    • 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は2022年の実質賃金が前年比4.6%増と発表した。不動産業界のみ賃金低下[202]
  • 10日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は3月の経常収支が2.7億ドルの黒字と発表した[203]
    • 大韓民国の旗 韓国の統計庁は4月の失業率が0.2ポイント改善の2.8%と発表した。4月としては15年ぶりの低水準[204]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は4月の物価(CPI)が前年比4.9%増と発表した。2年ぶりの低水準[205]
  • 11日
    • フィリピンの旗 フィリピンの統計局は1-3月の国民総生産が前年比6.4%増と発表した[206]
    • 日本の旗 日本の財務省は2022年度の経常収支が9兆2256億円の黒字と発表した。第1次所得収支は3兆3610億円の黒字[207]
    • イギリスの旗 イギリスの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ4.5%とした[208]
  • 12日
    • イギリスの旗 イギリスの国立統計局は1-3月の国内総生産が前期比0.1%増と発表した[209]
    • マレーシアの旗 マレーシアの中央銀行は1-3月の国内総生産が前年比5.6%増と発表した[210]
    • マレーシアの旗 マレーシア統計局は1-3月の経常収支が43億リンギの黒字と発表した。前期は275億リンギの黒字[211]
    • 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国ランドは対ドルで一時過去最安値、19.5148ランドとなった[212]
    • 日本の旗 日本でGX推進法が成立した。20兆円規模の「GX経済移行債」を発行し、150兆円超の脱炭素投資を進める[213]
    • 中華人民共和国の旗 中国は1-3月の経常収支(速報)が820億ドルの黒字と発表した。対国内総生産比は2%[214]
  • 14日 - アルゼンチンの旗 アルゼンチンの中央銀行は政策金利を6%上げ97%とした[215]
  • 15日 - タイ王国の旗 タイの国家経済社会開発評議会は1-3月の国内総生産が前年比2.7%増と発表した。前期比では1.9%増[216]
  • 16日
    • 中華人民共和国の旗 中国の国家統計局は4月の若年失業率(都市部16〜24歳)が20.4%と発表した。過去最高(統計開始2018年)[217]
    • 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国統計局は1-3月の失業率が32.9%と発表した[218]
    • イギリスの旗 イギリスの統計局は1-3月の失業率が3.9%と発表した。賃金は前年比6.7%増[219]
    • カナダの旗 カナダ統計局は4月の物価(CPI)が前年比4.4%上昇と発表した[220]
  • 17日
    • 日本の旗 日本の内閣府は1-3月の国内総生産(速報値)が年率1.6%増と発表した。物価(GDPデフレーター)は前年比2.0%上昇[221]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は4月のユーロ圏物価(HICP)(改定値)が前年比7.0%増と発表した。エネルギー、食品を除くと7.3%増[222]
  • 18日
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの連邦統計局は4月の失業率が3.7%と発表した。就業者数は前月比4300人減少[223]
    • 香港の旗 香港政府統計処は2-4月の失業率が3.0%と発表した。1-3月より0.1改善[224]
  • 19日 - 日本の旗 日本株式市場の日経平均株価は33年ぶりの高水準3万0808.35円で終えた[225]
  • 22日 - タイ王国の旗 タイ国家経済社会開発評議会は1-3月の失業率が1.05%と発表した。3年ぶりの低水準[226]
  • 23日
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は3月のユーロ圏経常収支の黒字が311.6億ユーロと発表した。先月は244.7億ユーロの黒字[227]
    • インドネシアの旗 インドネシアの中央銀行は1-3月の経常収支が30億ドルの黒字と発表した。国内総生産比で0.9%[228]
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は2022年度の実質賃金(確報値)が前年比1.8%減と発表した[229]
  • 24日
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は4月の物価(CPI)が前年比8.7%増と発表した。エネルギー、食品、アルコール、たばこを除外すると6.8%増[230]
    • メキシコの旗 メキシコの国家統計地理情報局は5月前半の物価(CPI)が前年比6%増と発表した。食品とエネルギーを除くと前月比0.18%増[231]
    • ニュージーランドの旗 ニュージーランドの中央銀行は政策金利を0.25%上げ5.5%とした[232]
  • 25日 - ドイツの旗 ドイツの連邦統計局は1-3月の国内総生産(確定値)が前期比0.3%減と発表した[233]
  • 26日 - 日本の旗 日本の財務省は2022年末の日本の対外純資産が418兆6285億円と発表した。32年連続で世界最大[234]
  • 30日 - アメリカ合衆国の旗NVIDIAの時価総額が1兆ドルを超えた。史上8社目で、この時点で1兆ドルを超えているのは6社[235]
  • 31日
    • カナダの旗 カナダ統計局は1-3月の国内総生産が年率換算前期比3.1%増と発表した[236]
    • インドの旗 インドの当局は1-3月の国民総生産が前年比6.1%増と発表した[237]
    • ドイツの旗 ドイツ連邦統計庁は5月の物価(HICP)(速報値)が前年比6.3%増と発表した[238]
    • タイ王国の旗 タイの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ2%とした。6会合連続の利上げ[239]

6月[編集]

  • 1日
    • ブラジルの旗 ブラジルの地理統計院は1-3月の国内総生産が前期比1.9%増と発表した[240]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は5月のユーロ圏物価(HICP)(速報値)が前年比6.1%増と発表した。食品、エネルギー、アルコール、たばこを除くと5.3%増[241]
    • 日本の旗 日本の財務省は1-3月の全産業(金融、保険を除く)の設備投資額は前年比11.0%増と発表した[242]
    • スリランカの旗 スリランカの中央銀行は政策金利を0.25%引き下げた[243]
  • 2日
    • 大韓民国の旗 韓国中央銀行は1-3月の国内総生産(改定値)が前期比0.3%増と発表した[244]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は5月の失業率がの3.7%と発表した。前月は3.4%。非農業部門雇用者数は前月比33.9万人増[245]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの賃金設定機関(FWC)は7月から最低賃金を5.75%引き上げると発表した[246]
    • 大韓民国の旗 韓国統計局は5月の物価(CPI)が前年比3.3%増と発表した。エネルギー、食品を除外すると3.9%増[247]
    • 中華人民共和国の旗 中国の中央銀行はアルゼンチンの旗 アルゼンチンとの通貨スワップ枠を700億元に倍増すると発表した[248]
  • 5日
  • 6日 - 日本の旗 日本の厚生労働省は4月の実質賃金が前年比3.0%減と発表した[252]
  • 8日
    • 日本の旗 日本の内閣府は1-3月の国内総生産(改定値)が年率2.7%増と発表した[253]
    • 日本の旗 日本の財務省は4月の経常収支が1兆8951億円の黒字と発表した。第1次所得収支は3兆0663億円の黒字[254]
  • 9日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は4月の経常収支が7.9億ドルの赤字と発表した[255]
    • カナダの旗 カナダ統計局は5月の失業率が5.2%と発表した。前月は5%。雇用者数は前月比1.73万人減[256]
  • 13日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国労働省は5月の物価(CPI)が前年比4%増と発表した。21年3月以来の低水準[257]
    • ドイツの旗 ドイツ連邦統計庁は5月の物価(HICP)(改定値)が前年比6.3%増と発表した。前月比0.2%減[258]
    • イギリスの旗 イギリスの2年債が15年ぶりの高利回り、一時4.8%台後半まで上昇した[259]
    • イギリスの旗 イギリスの統計局は2-4月の失業率が3.8%と発表した。前月より低下。賃金は前年比7.2%増[260]
  • 14日
    • 大韓民国の旗 韓国の統計庁は5月の失業率が0.1ポイント改善の2.5%と発表した。1999年統計開始以来の低水準[261]
    • アルゼンチンの旗 アルゼンチンの統計局は5月の消費者物価指数が前年比114%増と発表した。1991年以来最大の伸び[262]
  • 15日
    • ロシアの旗 ロシアの連邦統計局は1-3月の国内総生産(改定値)が前年比1.8%減と発表した[263]
    • ニュージーランドの旗 ニュージーランドの統計局は1-3月の国内総生産が前期比0.1%減と発表した。2四半期連続でマイナス成長[264]
    • 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は5月の若者失業率が20.8%と発表した。過去最高水準。全国調査ベース失業率は5.2%[265]
    • 15日報道によると、海外の投資家が先週、日本の旗 日本の証券取引所(東京,名古屋)の株を買い越した。約10年ぶりに11週連続買い越し[266]
  • 16日 - 日本の旗 日本円は対欧州連合の旗ユーロで一時15年ぶりの安値、一時155.22円となった[267]
  • 20日 - 中華人民共和国の旗 中国の中央銀行は政策金利を0.1%下げ3.5%とした[268]
  • 21日
    • 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国統計局は5月の物価(CPI)が前年比6.3%増と発表した。前月比は0.2%増[269]
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は5月の物価(CPI)が前年比8.7%増と発表した。エネルギー、食品、アルコール、たばこを除外すると1992年以来の高水準、7.1%増[270]
  • 22日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は1-3月の経常収支が2193億ドルの赤字と発表した。前期(改定値)は2162億ドルの赤字[271]
    • イギリスの旗 イギリスの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ5%とした[272]
    • トルコの旗 トルコの中央銀行は政策金利を6.5%上げ15%とした。トルコリラは対ドルで過去最安値(24.80リラ)[273]
    •  ノルウェーの中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ3.75%とした[274]
    • ザンビアの旗 ザンビアが債務減免で債権国と合意した。債務不履行に陥ったのは2020年11月[275]
  • 23日
    • スペインの旗 スペインの国家統計局は1-3月の国内総生産(確報値)が前期比0.6%増と発表した。前年比4.2%増[276]
    • 日本の旗 日本の総務省は5月の全国消費者物価指数(除く生鮮食品)が前年比3.2%増と発表した。生鮮・エネルギーを除くと4.3%増で1981年以来の伸び率[277]
  • 26日 - パキスタンの旗 パキスタンの中央銀行は政策金利を1%上げ22%とした[278]
  • 27日
    • インドの旗 インドの中央銀行は1-3月の経常収支が13億ドルの赤字と発表した。22/23年度の経常収支の赤字はGDP比で2%[279]
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は3月末の高卒者の求人倍率は3.49倍と発表した。1992年の3.34倍を超え過去最高(統計開始1988年)[280]
    • 日本の旗 日本の中央銀行の1-3月資金循環統計によると、日銀の国債保有(短国除く)は過去最高の53%、家計金融資産は過去最高の2043兆円、企業金融資産は過去最高の1383兆円[281]
  • 28日 - オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は5月の物価(CPI)が前年比5.6%増と発表した。果物、野菜、燃料と旅行を除くと6.4%増[282]
  • 29日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は1-3月の国民総生産(確定値)が年率換算前期比2.0%増と発表した[283]
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は物価(域内総生産(GDP)デフレーター)が過去最高の6.2%と発表した[284]
    • 日本の旗 日本の財務相と大韓民国の旗 韓国の経済副首相兼企画財政相は融通枠100億ドルの通貨スワップ協定を再開すると発表した。7年ぶりで期間は3年[285]
    • ドイツの旗 ドイツの6月の物価(CPI)は前年比6.4%増、スペインの旗 スペインは前月から急減速し1.9%増と報道された[286]
  • 30日
    • 日本の旗 日本の総務省は5月の失業率が前月と同じ2.6%と発表した。求人倍率は前月より0.01低下の1.31倍。新規求人数は前年比3.8%増[287]
    • ドイツの旗 ドイツの連邦雇用庁は6月の失業率が前月比0.1悪化の5.7%と発表した。失業者数は前月比2.8万人増[288]
    • 日本の旗 日本日本郵政は850億円の特別損失を報道された。楽天の6月末株価は取得時の半分以下。日本郵政株の34%余りを国と地方公共団体が保有[289]
    • アメリカ合衆国の旗Appleの時価総額が終値で世界で初めて3兆ドルを超えた[290]

7月[編集]

  • 3日
    • 日本の旗 日本の財務省は2022年度の税収が過去最高の71兆1373億円と発表した。純剰余金は2兆6294億円[291]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国で2年債の利回と10年債の逆転(逆イールド)幅が1981年以来となった[292]
  • 4日 - 大韓民国の旗 韓国統計局は6月の物価(CPI)が前年比2.7%増と発表した。エネルギー、食品を除外すると3.5%増[293]
  • 5日
    • タイ王国の旗 タイ商務省は6月の物価(CPI)が前年比0.23%増と発表した。コアCPIは1.32%増[294]
    • トルコの旗 トルコ統計局は6月の物価(CPI)が前年比38.21%増と発表した[295]
  • 6日 - スリランカの旗 スリランカの中央銀行は政策金利を2%引き下げた[296]
  • 7日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は5月の経常収支が19.3億ドルの黒字と発表した[297]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は6月の失業率がの3.6%と発表した。前月は3.4%。非農業部門雇用者数は前月比20.9万人増[298]
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は5月の実質賃金(速報)が前年比1.2%減と発表した。所定内給与は28年ぶり伸び率[299]
    • トルコの旗 トルコリラは対ドルで過去最安値、26.08リラで終えた[300]
  • 10日 - 日本の旗 日本の財務省は5月の経常収支が1兆8624億円の黒字と発表した。第1次所得収支は3兆6319億円の黒字[301]
  • 11日 - イギリスの旗 イギリスの国立統計局は3-5月の賃金上昇率が過去最高に並んだ7.3%と発表した[302]
  • 12日
  • 13日 - アルゼンチンの旗 アルゼンチンペソは対ドルで過去最安値を付けたと報道された[306]
  • 14日 - シンガポールの旗 シンガポール貿易産業省は4-6月の国内総生産(速報値)が前期比0.3%増と発表した[307]
  • 17日
    • 中華人民共和国の旗 中国恒大集団は2022年の負債総額2.4兆元、総資産1.8兆元と発表した。債務超過[308]
    • 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は6月の若者失業率が21.3%と発表した。過去最高。都市部の失業率は5.2%[309]
  • 18日
    • 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は1-6月の国内総生産(速報値)が前年比5.5%増と発表した。4-6月は6.3%増[310]
    • カナダの旗 カナダ統計局は6月の物価(CPI)が前年比2.8%上昇と発表した[311]
  • 19日 - イギリスの旗 イギリス国立統計局は6月の物価(CPI)が前年比7.9%増と発表した。エネルギー、食品、アルコール、たばこを除外すると6.9%増[312]
  • 20日
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は1-3月のユーロ圏域内総生産(改定値)が前期比横ばいと発表した。景気後退入りにならなくなった[313]
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は5月のユーロ圏経常収支の黒字が91億ユーロと発表した。先月は38億ユーロの黒字[314]
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの連邦統計局は6月の失業率が3.5%と発表した。50年ぶりの低水準。就業者数は前月比3.26万人増[315]
    • トルコの旗 トルコの中央銀行は政策金利を2.5%上げ17.5%とした[316]
  • 21日 - ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を1%引き上げ8.5%とした[317]
  • 25日
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は4-6月の国内総生産(速報値)が前期比0.6%増と発表した[318]
    • ナイジェリアの旗 ナイジェリアの中央銀行は政策金利を0.25%上げ18.75%とした[319]
  • 26日
  • 27日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は4-6月の国民総生産(速報値)が年率換算前期比2.4%増と発表した[322]
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は政策金利を0.25%上げ4.25%とした[323]
  • 28日
    • 中華民国の旗 中華民国(台湾)主計総処は4-6月の域内総生産(速報値)が前期比1.45%減と発表した[324]
    • ドイツの旗 ドイツの連邦統計局は4-6月の国内総生産(速報値)が前期比横ばいと発表した[325]
    • フランスの旗 フランス国立統計経済研究所は4-6月の国内総生産(速報値)が前期比0.5%増と発表した[326]
    • ドイツの旗 ドイツ連邦統計庁は7月の物価(HICP)(速報値)が前年比6.5%増と発表した[327]
    •  スウェーデンの統計局は4-6月の国民総生産(速報値)が前期比1.5%減と発表した。前年比2.4%減[328]
    • 日本の旗 日本の中央銀行は長短金利操作(YCC)の運用柔軟化を発表した。10年債連続指値オペ利回り0.5%を1%へ[329]
  • 31日
    • サウジアラビアの旗 サウジアラビアの統計総局は4-6月の国内総生産が前年比1.1%増と発表した[330]
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は4-6月の国民総生産(速報値)が前期比0.9%増と発表した[331]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は4-6月のユーロ圏域内総生産(速報値)が前期比0.3%増と発表した[332]
    • 欧州連合の旗欧州連合は7月の消費者物価指数が前年比5.3%増と発表した。エネルギーや食品などを除くと5.5%増[333]

8月[編集]

9月[編集]

  • 1日
    • ブラジルの旗 ブラジルの地理統計院は4-6月の国内総生産が前期比0.9%増と発表した[377]
    • カナダの旗 カナダ統計局は4-6月の国内総生産が年率換算前期比0.2%減と発表した[378]
    • イタリアの旗 イタリアの国家統計局は4-6月の国民総生産(改定値)が前期比0.4%減と発表した[379]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は8月の失業率がの3.8%と発表した。前月は3.5%。非農業部門雇用者数は前月比15.7万人増[380]
    • インドネシアの旗 インドネシア統計局は8月の物価(CPI)が前年比3.27%増と発表した。統制価格と食品を除くと2.18%増[381]
    • 日本の旗 日本の財務省は4-6月の全産業(金融、保険を除く)の設備投資額は前年比4.5%増と発表した。売上高は5.8%増、経常利益は11.6%増[382]
    • 中華人民共和国の旗 中国の中央銀行は15日から金融機関の外貨預金準備率を6%から4%に引き下げると発表した。人民元の下落を抑制するためと報道された[383]
    • 日本の旗 日本の東証株価指数(TOPIX)が33年ぶり高値、2349.75で終えた[384]
    • 日本の旗ファーストリテイリング子会社のユニクロ柳井正が社長を退任し、塚越大介が就任[385]
  • 7日
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は4-6月のユーロ圏域内総生産(確報値)が前期比0.8%増と発表した。前年比は4.1%増[386]
    • メキシコの旗 メキシコの国家統計地理情報局は8月の物価(コアCPI)が前年比6.8%増と発表した[387]
    • 中華人民共和国の旗 中国人民元は対ドルで15年9ヶ月ぶりの人民元安、7.3279元で終えた[388]
  • 8日
    • 日本の旗 日本の内閣府は4-6月の国内総生産(改定値)が年率換算で4.8%増と発表した。物価(GDPデフレーター)は前年比3.5%上昇[389]
    • 日本の旗 日本の財務省は7月の経常収支(速報)が2兆7717億円の黒字と発表した。単月の黒字額としては過去最大。第1次所得収支は3兆5781億円の黒字[390]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は7月の経常収支が35.8億ドルの黒字と発表した[391]
    • カナダの旗 カナダの7月の失業率が5.5%と発表された。前月は5.5%。雇用者数は前月比3.99万人増[392]
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は7月の賃金(速報)が前年比2.5%減と発表した。所定内給与は1.6%増[393]
    • ドイツの旗 ドイツ連邦統計庁は8月の物価(HICP)(改定値)が前年比6.4%増と発表した[394]
  • 9日 - 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は8月の物価(CPI)が前年比0.1%増と発表した[395]
  • 11日 -  ノルウェーの統計局は8月の物価(CPI)(エネルギーと税金を除く)が前年比6.3%増と発表した[396]
  • 12日 - イギリスの旗 イギリスの統計局は5-7月の失業率が4.3%と発表した。前月は4.2%。賃金(ボーナスを除く)は前年比7.8%増[397]
  • 13日
    • 大韓民国の旗 韓国の統計庁は8月の失業率が2.0%と発表した。前月は2.1%。8月としては1999年統計開始以来の低水準[398]
    • アルゼンチンの旗 アルゼンチンの統計局は8月の消費者物価指数が前年比124.4%増と発表した。100%増を超えるのは7か月連続[399]
  • 14日
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの連邦統計局は8月の失業率が3.7%と発表した。前月も3.7%。就業者数は前月比6.49万人増[400]
    • ペルーの旗 ペルーの中央銀行は政策金利を0.25%引き下げ7.5%とした[401]
  • 15日 - ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を1%引き上げ13%とした[402]
  • 19日
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は7月のユーロ圏経常収支の黒字が209億ユーロと発表した。先月は358.4億ユーロの黒字[403]
    • カナダの旗 カナダ統計局は8月の物価(CPI)が前年比4.0%上昇と発表した。前月は3.3%増[404]
    • マレーシアの旗 マレーシアの中央銀行と日本の旗 日本の中央銀行は2020年に締結した融通規模30億米ドルの通貨スワップ取極を更新した[405]
  • 20日
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は8月の物価(CPI)が前年比6.7%増と発表した。エネルギー、食品、アルコール、たばこを除外すると6.2%増[406]
    • 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国統計局は8月の物価(CPI)が前年比4.8%増と発表した。コアインフレ率は4.8%[407]
  • 21日
  • 22日 - 日本の旗 日本の総務省は8月の全国消費者物価指数(除く生鮮食品)が前年比3.1%増と発表した。生鮮・エネルギーを除くと4.3%増[412]
  • 25日
    • ブラジルの旗 ブラジルの中央銀行は8月の経常収支が7.78億ドルの赤字と発表した。赤字額は前月比89%減[413]
    • 香港の旗 香港の銀行間金利が16年ぶりの高金利と報道された。中華人民共和国の旗 中国からの資金流出で[414]
  • 27日
    • オーストラリアの旗 オーストラリアの統計局は8月の物価(CPI)が前年比5.2%増と発表した。前月は4.9%増[415]
    • タイ王国の旗 タイの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ2.5%とした。8月の物価(総合インフレ率)は0.88%増[416]
  • 28日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は4-6月の物価(GDPデフレータ)が前期比年率換算1.7%増と発表した[417]
    • ドイツの旗 ドイツ連邦統計庁は9月の物価(HICP)(速報値)が前年比4.3%増と発表した。食品とエネルギーなどを除くと4.6%増[418]
    • トルコの旗 トルコリラは対ドルで過去最安値、27.3451リラとなった[419]
  • 29日
    • イギリスの旗 イギリスの国立統計局は4-6月の国内総生産(確報値)が前期比0.2%と発表した。コロナ前(2019年10-12月)と比べ1.8%増[420]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は4-6月の国民総生産(確報値)が年率換算前期比2.1%増と発表した。改定値と変わらず[421]
    • タイ王国の旗 タイの中央銀行は8月の経常収支が4億ドルの黒字と発表した。前月の改定値は4億ドルの赤字[422]
    • ドイツの旗 ドイツの連邦雇用庁は9月の失業率が5.7%と発表した。前月も5.7%。失業者数は前月比1万人増[423]
    • 日本の旗 日本の総務省は8月の失業率が2.7%と発表した。前月も2.7%。「自発的な離職」が前月比6万人増、「非自発的な離職」は6万人減[424]
    • 日本の旗 日本の総務省は9月の全国消費者物価指数(除く生鮮食品)が前年比2.8%増と発表した。生鮮・エネルギーを除くと3.8%増[425]
    • フランスの旗 フランス国立統計経済研究所は9月の物価(CPI)(速報値)が前年比5.6%増と発表した[426]

10月[編集]

  • 2日
    • 欧州連合の旗欧州委員会統計局は8月のユーロ圏失業率が6.4%と発表した。前月は6.5%[427]
    •  ベトナムの統計総局は7−9月の失業率が2.30%と発表した。前期は2.28%[428]
  • 4日 - アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の30年債権利回りが一時5%を突破した。2007年以来[429]
  • 5日
    • 大韓民国の旗 韓国統計局は9月の物価(CPI)が前年比3.7%増と発表した。エネルギー、食品を除外すると3.3%増[430]
    • タイ王国の旗 タイ商務省は9月の物価(CPI)が前年比0.3%増と発表した。コアCPIは0.63%増[431]
    • スリランカの旗 スリランカの中央銀行は政策金利を1%引き下げた[432]
    • バングラデシュの旗 バングラデシュの中央銀行は政策金利を0.75%引き上げ7.25%とした。9月の物価(CPI)は前年比9.63%増[433]
  • 6日
    • 日本の旗 日本の厚生労働省は8月の実質賃金が前年比2.5%減と発表した。17か月連続のマイナス[434]
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国の労働省は9月の失業率がの3.8%と発表した。前月は3.8%。非農業部門雇用者数は前月比33.6万人増[435]
    • カナダの旗 カナダの9月の失業率が5.5%と発表された。前月は5.5%。雇用者数は前月比6.38万人増[436]
    • トルコの旗 トルコリラは対ドルで過去最安値、27.50リラ台で終えた。6営業日連続最安値[437]
  • 9日
  • 10日
    • 日本の旗 日本の財務省は8月の経常収支(速報)が2兆2797億円の黒字と発表した。第1次所得収支は3兆6387億円の黒字[440]
    • トルコの旗 トルコの統計局は8月の失業率が9.2%と発表した。9年7ヶ月ぶりの低水準[441]
    • トルコの旗 トルコリラは対ドルで過去最安値27.71リラで終えた。9営業日連続最安値[442]
  • 11日 - 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は8月の経常収支が48.1億ドルの黒字と発表した[443]
  • 12日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は9月の物価(CPI)が前年比3.7%増と発表した[444]
    • インドの旗 インド政府は9月の物価(CPI)が前年比5.02%増と発表した[445]
    • 日本の旗 日本の全国銀行資金決済ネットワークは送金障害が復旧したと発表した。10日午前から2日間で10金融機関、506万取引に影響[446]
    • アルゼンチンの旗 アルゼンチンの中央銀行は政策金利を13%引き上げ133%とした。物価(CPI)は前年比138.3%増[447]
  • 13日
  • 16日 - イスラエルの旗 イスラエルの自国通貨シェケルは対ドルで8年ぶりの安値圏に下落した[451]
  • 17日
  • 18日
    • 中華人民共和国の旗 中国国家統計局は7-9月の国内総生産が前年比4.9%増と発表した。4-6月は6.3%増[454]
    • 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国統計局は9月の物価(CPI)が前年比5.4%増と発表した。食品と燃料を除くと4.5%増[455]
    • トルコの旗 トルコリラは対ドルで過去最安値28.20リラで終えた。4営業日連続最安値[456]
    • 中華人民共和国の旗 中国碧桂園(カントリー・ガーデン)が債務不履行との見方が強まっていると報道された。債務不履行と見なされる規模は約110億ドル[457]
  • 19日
  • 20日
    • マレーシアの旗 マレーシアの中央銀行は7-9月の国内総生産(速報)が前年比3.3%増と発表した[462]
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は8月のユーロ圏経常収支の黒字が297億ユーロと発表した。先月は277億ユーロの黒字[463]
    • イギリスの旗 イギリス国立統計局は9月の物価(CPI)が前年比6.7%増と発表した。エネルギー、食品、アルコール、たばこを除外すると6.1%増[464]
    • 日本の旗 日本の総務省は9月の物価(CPI)が前年比2.8%増と発表した。生鮮・エネルギーを除くと4.2%増[465]
  • 22日
  • 24日
    • イギリスの旗 イギリスの統計局は6-8月の失業率が4.2%と発表した。前月と変わらず。雇用者数が8.2万人減少[468]
    • 中華人民共和国の旗 中国は1兆元の新規国債発行を承認した。予算計画が通常日程以外で見直されるのはまれ[469]
  • 25日
  • 26日
    • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国商務省は7-9月の国民総生産(速報値)が年率換算前期比4.9%増と発表した。物価(GDPデフレーター)は3.5%増[472]
    • 大韓民国の旗 韓国の中央銀行は7-9月の国内総生産(速報値)が前期比0.6%増と発表した[473]
    • トルコの旗 トルコの中央銀行は政策金利を5%上げ35%とした[474]
  • 27日
    • トルコの旗 トルコリラは対ドルで過去最安値28.13リラで終えた。4営業日連続最安値[475]
    • ロシアの旗 ロシアの中央銀行は政策金利を2%引き上げ15%とした[476]
  • 31日
    • 中華人民共和国の旗 中国の中央国債登記結算有限責任公司によると、短期金利翌日物が一時50%に急騰した[477]
    • 欧州連合の旗欧州連合統計局は7-9月のユーロ圏域内総生産(速報値)が前期比0.1%減と発表した。前年比は0.1%増[478]
    • サウジアラビアの旗 サウジアラビアの統計総局は7-9月の国内総生産(速報値)が前年比4.5%減と発表した[479]
    • メキシコの旗 メキシコの国立統計地理情報院は7-9月の国民総生産が前期比0.9%増と発表した[480]
    • ブラジルの旗 ブラジルの地理統計研究所は7-9月の失業率が7.7%と発表した。6-8月は7.8%[481]
    • 日本の旗 日本の総務省は9月の失業率が2.6%と発表した。前月は2.7%[482]
    • 欧州連合の旗欧州連合は10月のユーロ圏の物価(HICP)(速報値)が前年比2.9%増と発表した。エネルギーや食品などを除くと4.2%増[483]
    • 日本の旗 日本の中央銀行によると、長短金利操作(YCC)の運用をさらに柔軟化。10年金利上限の目途を1%とし、機動的なオペ[484]
  • 31日 - 日本の旗1ユーロが160円台の円安水準に下落。2008年8月以来15年ぶり[485]

11月[編集]