兵庫県第4区
兵庫県第4区 | |
---|---|
行政区域 | 神戸市西区、西脇市、三木市、小野市、加西市、加東市、多可郡 (2024年1月1日現在) |
比例区 | 近畿ブロック |
設置年 | 1994年 |
選出議員 | 藤井比早之 |
有権者数 | 415,871人 1.834 倍(一票の格差・鳥取1区との比較) (総務省・2023年9月1日) |
兵庫県第4区(ひょうごけんだい4く)は、日本の衆議院議員総選挙における選挙区。1994年(平成6年)の公職選挙法改正で設置。
区域
[編集]2013年(平成25年)公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである[1][2]。市町村合併による自治体名変更を反映したもので実際の区域に変更はない。
1994年(平成6年)公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[3]。
歴史
[編集]中選挙区時代は、神戸市西区は旧兵庫1区、他の地域(北播磨県民局管内)は旧兵庫3区であった。小選挙区制導入後、人口配分や道路網・鉄道網など地域的なつながりが考慮され両者が同じ区となった。
旧兵庫1区には、神戸市西区を地盤とする有力な候補がいない一方、旧兵庫3区では井上喜一が北播磨を地盤としていた。そのため、井上喜一の一人勝ちが続いてきた。他候補にとっては、旧1区でニュータウンの多い神戸市西区においてどれだけ無党派層や新住民からの票を集められるかがカギとなるが、以前から旧3区との人口流動が多い地域であるため井上色も色濃く、野党側はなかなか牙城を崩せずにいた。
しかし、第45回衆議院議員総選挙では、保守層の票が北播磨を地盤とする自民現職の井上と神戸市西区を地盤とする無所属の元兵庫県議石原修三に分裂。民主党新人の高橋昭一が全国的な追い風を受けて初当選し、73歳定年制のため比例近畿ブロックとの重複立候補ができなかった井上は議席を失った。これにより神戸市の9つの区が属する小選挙区は民主党が独占したことになる。井上はこの選挙の翌年に死去。
第46回衆議院議員総選挙では、井上の後継となった藤井比早之が自民党に議席を取り戻した。その後も藤井が北播磨の地盤を固め安定した戦いで連続当選を続けている[4]。
小選挙区選出議員
[編集]選挙結果
[編集]時の内閣:第1次石破内閣 解散日:2024年10月9日 公示日:2024年10月15日
当日有権者数:41万442人 最終投票率:52.98%(前回比:1.71%) (全国投票率:53.85%(2.08%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 藤井比早之 | 53 | 自由民主党 | 前 | 95,635票 | 45.16% | ―― | 公明党推薦 | ○ |
今泉真緒 | 45 | 立憲民主党 | 新 | 61,722票 | 29.15% | 64.54% | 国民民主党兵庫県連・社会民主党兵庫県連合推薦 | ○ | |
赤木正幸 | 49 | 日本維新の会 | 前 | 40,313票 | 19.04% | 42.15% | ○ | ||
日比優子 | 64 | 日本共産党 | 新 | 14,098票 | 6.66% | 14.74% |
時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:42万1086人 最終投票率:54.69%(前回比:5.05%) (全国投票率:55.93%(2.25%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 藤井比早之 | 50 | 自由民主党 | 前 | 112,810票 | 50.04% | ―― | 公明党推薦 | ○ |
比当 | 赤木正幸 | 46 | 日本維新の会 | 新 | 59,143票 | 26.24% | 52.43% | ○ | |
今泉真緒 | 42 | 立憲民主党 | 新 | 53,476票 | 23.72% | 47.40% | 国民民主党兵庫県連・社会民主党兵庫県連合推薦 | ○ |
時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:43万1484人 最終投票率:49.64%(前回比:0.16%) (全国投票率:53.68%(1.02%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 藤井比早之 | 46 | 自由民主党 | 前 | 120,189票 | 57.87% | ―― | 公明党推薦 | ○ |
野口威光 | 43 | 希望の党 | 新 | 37,344票 | 17.98% | 31.07% | ○ | ||
佐藤泰樹 | 46 | 無所属 | 新 | 26,635票 | 12.82% | 22.16% | × | ||
大椙鉄夫 | 69 | 日本共産党 | 新 | 23,513票 | 11.32% | 19.56% |
時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:42万5316人 最終投票率:49.80%(前回比:8.24%) (全国投票率:52.66%(6.66%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 藤井比早之 | 43 | 自由民主党 | 前 | 111,544票 | 54.67% | ―― | 公明党推薦 | ○ |
永井寿也 | 41 | 維新の党 | 新 | 62,506票 | 30.63% | 56.04% | ○ | ||
林政人 | 61 | 日本共産党 | 新 | 29,990票 | 14.70% | 26.89% |
時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日 最終投票率:58.04%(前回比:7.92%) (全国投票率:59.32%(9.96%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 藤井比早之 | 41 | 自由民主党 | 新 | 104,202票 | 43.07% | ―― | 公明党推薦 | ○ |
清水貴之 | 38 | 日本維新の会 | 新 | 78,565票 | 32.48% | 75.40% | みんなの党推薦 | ○ | |
高橋昭一 | 48 | 民主党 | 前 | 43,386票 | 17.93% | 41.64% | 国民新党推薦 | ○ | |
松本勝雄 | 68 | 日本共産党 | 新 | 15,769票 | 6.52% | 15.13% |
- 清水は第23回参議院議員通常選挙に立候補し、当選。
時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日 最終投票率:65.96% (全国投票率:69.28%(1.77%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 高橋昭一 | 45 | 民主党 | 新 | 142,684票 | 51.57% | ―― | ○ | |
井上喜一 | 77 | 自由民主党 | 前 | 103,336票 | 37.35% | 72.42% | |||
石原修三 | 58 | 無所属 | 新 | 20,924票 | 7.56% | 14.66% | × | ||
佐藤塁 | 32 | 幸福実現党 | 新 | 5,299票 | 1.92% | 3.71% | |||
外山高史 | 61 | 無所属 | 新 | 4,427票 | 1.60% | 3.10% | × |
- 石原は平沼グループ所属。
時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日 (全国投票率:67.51%(7.65%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 井上喜一 | 73 | 自由民主党 | 前 | 150,580票 | 56.01% | ―― | ||
高橋昭一 | 41 | 民主党 | 新 | 97,074票 | 36.11% | 64.47% | ○ | ||
永井修 | 64 | 日本共産党 | 新 | 21,202票 | 7.89% | 14.08% |
時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 (全国投票率:59.86%(2.63%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 井上喜一 | 71 | 保守新党 | 前 | 127,330票 | 55.39% | ―― | ||
高橋昭一 | 39 | 民主党 | 新 | 81,909票 | 35.63% | 64.33% | ○ | ||
山本純二 | 37 | 日本共産党 | 新 | 20,649票 | 8.98% | 16.22% |
時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%(2.84%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 井上喜一 | 68 | 保守党 | 前 | 143,441票 | 64.90% | ―― | ||
瀬尾和志 | 41 | 日本共産党 | 新 | 51,488票 | 23.29% | 35.89% | |||
魚井健一 | 51 | 自由連合 | 新 | 26,103票 | 11.81% | 18.20% |
時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(8.11%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 井上喜一 | 64 | 新進党 | 前 | 110,873票 | 49.47% | ―― | ||
小西俊一 | 48 | 自由民主党 | 新 | 65,224票 | 29.10% | 58.83% | |||
金田峰生 | 31 | 日本共産党 | 新 | 24,649票 | 11.00% | 22.23% | ○ | ||
吉村誠司 | 31 | 民主党 | 新 | 23,361票 | 10.42% | 21.07% | ○ |
脚注
[編集]- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第183回国会 制定法律の一覧 >衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 法律第六十八号(平二五・六・二八)”. 衆議院 (2013年6月28日). 2021年10月2日閲覧。住居表示などにより変更する可能性がある。
- ^ “兵庫県”. 総務省. 2023年1月9日閲覧。
- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第131回国会 制定法律の一覧 >法律第百四号(平六・一一・二五)”. 衆議院 (1994年11月25日). 2021年10月2日閲覧。地名は1994年(平成6年)当時のものである。
- ^ 小選挙区開票状況兵庫県選挙管理委員会 - 第50回では西区で今泉がわずかながら藤井を上回ったが、北播磨では藤井が今泉に大差をつけている。