飛鳥裕
本記事に加筆する際は出典を忘れないでください。 |
あすか ゆう 飛鳥 裕 | |
---|---|
生年月日 | 3月12日 |
出身地 | 日本 兵庫県西宮市 |
身長 | 164cm |
職業 | 舞台俳優 |
ジャンル | 舞台 |
活動期間 | 1976年 - 2018年 |
活動内容 | 1976年:宝塚歌劇団入団 1977年:雪組配属 1990年:雪組副組長就任 1998年:雪組組長就任 2012年:専科へ異動 2013年:月組へ異動、月組組長就任 2016年:専科へ異動 2018年:宝塚歌劇団退団 |
備考 | |
宝塚歌劇団卒業生 |
飛鳥 裕(あすか ゆう、3月12日[1] - )は、元宝塚歌劇団専科の男役[1][2]。元月組・雪組組長[2][3]。
兵庫県西宮市[1]、市立西宮高等学校出身[1]。身長164cm[1]。愛称は「ナガ」[1]。
来歴
[編集]1974年、宝塚音楽学校入学。
1976年、宝塚歌劇団に62期生として入団[2]。入団時の成績は21番[4]。星組公演「ベルサイユのばらIII」で初舞台[4][1][2]。
1990年11月29日付で雪組副組長に就任[5]。
2013年10月7日付で月組へ異動となり、月組組長に就任[8][2]。
2018年3月25日、花組「ポーの一族」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[2]。
退団後は、宝塚音楽学校に職員として勤務している[3]。
宝塚歌劇団時代の主な舞台
[編集]初舞台
[編集]- 1976年3 - 5月、星組『ベルサイユのばらIII』(宝塚大劇場のみ)[4]
雪組時代
[編集]- 1982年5月・8月、『ジャワの踊り子』新人公演:オースマン(本役:寿ひずる)[10][11][注 1]
- 1983年5月、『うたかたの恋』新人公演:ゼップス[15](本役:真咲佳子)/『グラン・エレガンス』
- 1983年8月、『ブルー・ジャスミン -砂漠の愛-』ユースフ[16]/『ハッピーエンド物語』
- 1986年2月、『大江山花伝 -燃えつきてこそ-』卜部季武[17]/『スカイ・ハイ・スカイ』
- 1987年3月、『宝塚をどり讃歌』/『サマルカンドの赤いばら』隊長アブー・イスマ[18]
- 1991年4月、『ベルサイユのばら - オスカル・アンドレ編- 』(全国ツアー)ジャルジェ将軍[19]
- 1991年8月、『華麗なるギャツビー』アンソニー・フェイ[20]/『ラバーズ・コンチェルト』
- 1992年3月、『この恋は雲の涯まで』華丁玉[21]
- 1992年10月、『忠臣蔵〜花に散り雪に散り〜』片岡源五右衛門[22]
- 1994年5月、『風と共に去りぬ -スカーレット編-』北軍中尉
- 1994年11月、『雪之丞変化』広海屋/『サジタリウス』
- 1995年5月、『JFK』編集長、オナシス(2役)/『バロック千一夜』
- 1996年2月、『エリザベート -愛と死の輪舞(ロンド)-』グリュンネ伯爵
- 1997年3月、『仮面のロマネスク』ルブラン/『ゴールデン・デイズ』
- 1998年6月、『心中・恋の大和路』(バウホール・東京特別)伊兵衛/忠三郎
- 1999年4月、『再会』モントロン/『ノバ・ボサ・ノバ -盗まれたカルナバル-』ポリス
- 1999年11月、『バッカスと呼ばれた男』オルレアン公爵/『華麗なる千拍子'99』
- 2002年3月、『殉情』(シアタードラマシティ・東京特別)安左衛門
- 2002年5月、『追憶のバルセロナ』アズナワール/『ON THE 5th -ヴィレッジからハーレムまで-』
- 2004年4月、『スサノオ -創国の魁(さきがけ)-』翁/『タカラヅカ・グローリー!』
- 2006年2月、『ベルサイユのばら-オスカル編-』ダグー大佐
- 2006年9月、『堕天使の涙』アントン・ヴェルメ/『タランテラ!』
- 2007年2月、『星影の人』横井良玄/『Joyfull!!Ⅱ』(中日・全国ツアー)
- 2007年5月、『エリザベート -愛と死の輪舞(ロンド)-』グリュンネ伯爵
- 2008年1月、『君を愛してる-Je t'aime-』団長/『ミロワール』
- 2008年5月、『外伝ベルサイユのばら-ジェローデル編-』マロングラッセ/『ミロワール』(全国ツアー)
- 2008年8月、『ソロモンの指輪』/『マリポーサの花』ゴンザレス
- 2009年1月、『忘れ雪』(バウホール・東京特別)鳴海清一郎
- 2009年3月、『風の錦絵』/『ZORRO 仮面のメサイア』アレハンドロ
- 2009年11月、『雪景色』(バウホール・東京特別)佐々木信濃守、太郎兵衛
- 2010年2月、『ソルフェリーノの夜明け』シスター・メーラー/『Carnevale 睡夢』
- 2010年7月、『ロジェ』カウフマン/『ロック・オン!』
- 2010年10月、『はじめて愛した』(ドラマシティ・東京特別)ディディエ
- 2011年1月、『ロミオとジュリエット』モンタギュー卿
- 2011年4月、『黒い瞳』ミロノフ大尉/『ロック・オン!』(全国ツアー)
- 2011年7月、『ハウ・トゥー・サクシード -努力しないで出世する方法-』(梅田芸術劇場)掃除婦
- 2011年9月、『仮面の男』神父/『ROYAL STRAIGHT FLUSH!!』
- 2011年12月、『Samourai(サムライ)』(ドラマシティ・東京特別)モンブラン伯爵
- 2012年3月、『ドン・カルロス』トレド大主教/『Shining Rhythm!』
専科時代
[編集]- 2012年10 - 12月、雪組『JIN-仁-』 - 緒方洪庵/緒方医師
- 2013年2月、雪組『若き日の唄は忘れじ』(中日劇場) - 石栗弥左衛門
- 2013年7 - 10月、月組『ルパン-ARSÈNE LUPIN-』 - ビクトワール・エルヌモン
月組時代
[編集]- 2013年11 - 12月、『JIN-仁-』 - 緒方洪庵/緒方医師『Fantastic Energy!』(全国ツアー)
- 2014年1月、『風と共に去りぬ』(梅田芸術劇場) - ジェラルド・オハラ/中尉
- 2014年3 - 6月、『宝塚をどり』『明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-』 - コネリー船長『TAKARAZUKA 花詩集100!!』
- 2014年7 - 8月、『宝塚をどり』『明日への指針-センチュリー号の航海日誌-』 - コネリー船長『TAKARAZUKA 花詩集100!!』(博多座)
- 2014年9 - 12月、『PUCK(パック)』 - サー・エドワード・グレイヴィル『CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-』
- 2015年1 - 2月、『Bandito(バンディート)-義賊 サルヴァトーレ・ジュリアーノ-』(バウホール・日本青年館) - ジュゼッぺ・ディ・ベッラ
- 2015年4 - 7月、『1789-バスティーユの恋人たち-』 - デュ・ピュジェ中尉
- 2015年8月、専科『オイディプス王』(バウホール) - テイレシアス
- 2015年11 - 2016年2月、『舞音-MANON-』 - オーギュスト・ド・ルロワ『GOLDEN JAZZ』
- 2016年3 - 4月、『激情』 - スニーガ『Apasionado(アパショナード)!!III』(全国ツアー)
- 2016年6 - 9月、『NOBUNAGA〈信長〉-下天の夢-』 - フランシスコ・カブラル『Forever LOVE!!』
専科時代
[編集]宝塚歌劇団退団後の主な活動
[編集]脚注
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e f g 『宝塚おとめ 2017年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2017年、10頁。ISBN 978-4-86649-004-5。
- ^ a b c d e f g h i j k Memories of 飛鳥裕 タカラヅカ・スカイ・ステージ。
- ^ a b 宝塚音楽学校、テレビ愛知でCM放送 中京圏でさらなる知名度アップへ…12日から スポーツ報知。
- ^ a b c d 100年史(人物) 2014, p. 88.
- ^ 80年史 1994, p. 294.
- ^ 90年史 2004, p. 91.
- ^ 『2011年宝塚 Stage Album』 阪急コミュニケーションズ、2012年、85頁。ISBN 978-4-484-12505-3。
- ^ 『2013年宝塚 Stage Album』 阪急コミュニケーションズ、2014年、81頁。ISBN 978-4-484-14521-1。
- ^ 『2016年宝塚 Stage Album』 宝塚クリエイティブアーツ、2017年、77頁。ISBN 978-4-86649-005-2。
- ^ a b 「公演ガイド 雪組・宝塚大劇場公演<5月8日~6月22日まで>」『歌劇』通巻第六八○号、宝塚歌劇団、1982年5月、90頁、NDLJP:6024605 - 国立国会図書館デジタルコレクションデジタル化資料。を参照
- ^ a b 「公演ガイド 雪組・東京宝塚劇場公演<8月1日~29日まで>」『歌劇』通巻第六八三号、宝塚歌劇団、1982年8月、96頁、NDLJP:6024608。 - 国立国会図書館デジタルコレクションデジタル化資料を参照
- ^ 70年史(別冊) 1984, p. 159.
- ^ a b 100年史(舞台) 2014, p. 299.
- ^ 70年史(別冊) 1984, p. 162.
- ^ 「公演ガイド 雪組・宝塚大劇場公演<上演中・6月21日まで>」『歌劇』通巻第六九三号、宝塚歌劇団、1983年6月、91頁、NDLJP:6024619。 - 国立国会図書館デジタルコレクションデジタル化資料を参照
- ^ 「公演ガイド 雪組・宝塚大劇場公演<8月11日~9月27日まで>」『歌劇』通巻第六九五号、宝塚歌劇団、1983年8月、129頁、NDLJP:6024621。 - 国立国会図書館デジタルコレクションデジタル化資料を参照
- ^ 80年史 1994, p. 316.
- ^ 80年史 1994, p. 323.
- ^ 80年史 1994, p. 351.
- ^ 80年史 1994, p. 347.
- ^ 80年史 1994, p. 353.
- ^ 80年史 1994, p. 354.
注釈
[編集]参考文献
[編集]- 橋本雅夫 編『宝塚歌劇の70年 別冊・年譜 最近の10年』宝塚歌劇団、1984年5月。 NCID BN00874701。国立国会図書館書誌ID:000001718249。
- 企画・構成・執筆:橋本雅夫 著、編集統括:北川方英 編『夢を描いて華やかに―宝塚歌劇80年史―』宝塚歌劇団、1994年9月9日。ISBN 4-924333-11-5。
- 執筆:國眼隆一 著、編集:森照実・春馬誉貴子・相井美由紀・山本久美子 編『すみれ花歳月を重ねて―宝塚歌劇90年史―』宝塚歌劇団、2004年4月1日。ISBN 4-484-04601-6。 NCID BA66869802。全国書誌番号:20613764。
- 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(舞台編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14600-3。
- 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(人物編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14601-0。